SSブログ

贅沢の分別♪ [暮らし]

自家用乗用自動車の使用を3割程度減らしてはどうだろうか?

たいていの買物は、大き目のリュックに収納できる量です。

容量50リットルクラスの大き目のリュックはお値段が1万円を超えますが、トイレットペーパーなどは手に持てばいいので、30リットルクラスの5000円くらいのリュックで十分かと思います。

日常の買物をするお店はだいたい5km圏内にあると思います。

ですので、日常のお買物には自家用乗用自動車は使わない、と。

長距離でも、荷物が少ない場合は、徒歩+大量輸送機関 で用が足ります。

 

せんだっての帰省には自家用乗用自動車を使ってしまいました。

往復高速代10200円。

ガソリン代はいくらだっけ?

50リットルくらい使ったのかな?

これからは、できるだけ鉄道を利用したいと考えています。

でもなぁ、持っている車が可愛そうな気もするなぁ・・・。

とまれ、ガソリンの暫定税率復活+値上げ には、自家用乗用自動車は対応できるはずです、概ねは。

もちろん、全てではない。

公共交通機関が整備されていない地域で、お店が遠くにしかない場合は、自家用乗用自動車に頼るしかない場合もあります。

ただし、自家用乗用自動車はある程度使用カットができるとして、業務用の自動車はそうはいかないので、そこからいろんな価格に影響が出ることは避けられない。

しかし、どこかで上げ止まるので、我慢するしかないでしょう。

いろんな物価が上がってくる。

それと、日本国の債務を解消するために、早晩消費税を最低20%ほどに上げなくてはならない。

これも、不要な贅沢を我慢することで乗り切るしかありません。

私の場合、不要な贅沢は、シューズやサングラスかな?

いや、シューズはお値段と機能・性能がかなりリンクしているし、サングラスはお安いものしか買ってない。

そうか、食事。

昼食は、社内食堂の日替わりはやめて、キツネうどんとチャンポンを交互に食べよう。

そうそう、珈琲。

淹れる珈琲はコストは低いが、職場の缶コーヒーは。

これがイカン。お金を使っています。

自分で淹れた珈琲を容器に入れて持参すべきでしょうね。そのほうが美味しいし。

要らないものを不用意に買うことが少なくなったので、最近かなり合理的な消費生活を送っている気がするなぁ・・・。

ゴルフもやめたし、お酒も飲めなくなったし、お肉やお鮨も食べないし。

寝るか、歩くか、TV観るか、腹筋するか、そんな日々。

まいけーSONGS はいずれのシーンでも聴いている♪

倉木麻衣さんの製作される製品版音源CDを複数枚購入することは、ある意味贅沢かもしれませんが、これは必要な贅沢(?)として今後も続けたいと思ふ。

苦しい面はあるが、地球環境にはいい結果をもたらすことでしょう。

ただ、我慢では対応できない人々があることも事実ですので、これは国や地方公共団体の福祉政策で対応していただきたい。

それから、地球&生活環境税(税率100%)を煙草に!!  これは温暖化対策ではなく、単なる環境汚染と健康汚染対策税です。


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感