SSブログ

明日の帰省 [暮らし]

12月31日(水)晴後雨の寒いご近所散歩(14:20発)17.79km

何故だか脚筋に疲れを感じて、今日のお散歩はやめておこうかと思いました。

しかし、明日は実家に日帰りで帰る予定でお散歩ができないので、二日続けてやらないのも如何なものか、ということで、午後に出かけてしまいました。

そしたら、出だしはお天気だったのですが、すぐにポツリポツリと来て、風も出てきました。

その後、雨は小雨のままでしたが、空は暗く、風はますます強くなり、山肌の木々の揺らぎが凄まじくて、その暗く荒々しい風景に魅せられ、数分間見入ってしまいました。

筋肉も冷えて寒くなりました。

人はこうやって自然にしてやられ、0℃以上でも凍死するのですね。

今日の最低標高は海抜19m、最高標高は海抜125m、でも、この最低地点と最高地点は一回しか通っていません。

コースとして複数回通過したのは、海抜42m地点を4回、海抜119m地点を4回となりますが、このクローズド団地コースは、一気に50m上って、30m下ったかと思えばまた50m上るといった相当にタフなコースです。

私は、近場では三つのクローズド団地コースを持っていますが、ここが周回距離も長く、戸数も多く、高低差も多様さ(急こう配と上ったり下ったりの執拗さ)もトップで、かつ路面が悪い(荒れて凸凹&滑りやすい)3拍子揃った名コースです。

特に、今日のような荒天時には避けたいコースです。

距離は短いのに、昨日よりだいぶきつかった・・・。


 

お散歩を午後に回したのは、午前中に、買い物に行ったからです。

タイヤがパンクしたと報告したにも関わらず、実家に顔を出せとの指示。

この一年は病気の関係で、仕事以外は長崎市郡を出ておらず、お盆にも回忌の法要にも帰省しなかったのですが、そろそろよかろうということのようです。

病気は治っていませんが、周囲の人々は馴(な)れて来たのであまり心配してくれなくなりました。

しかし、自分まで狎(な)れて、治ってしまったかのような気になると、大変なことになりますので、詰られながらも身の安全は確保したいと思います。

しかし、今回は、母親も高齢なので何としても帰省したいと思います。

そして、今回は、古い友人宅も訪ねたいと思います。

今年は休耕田の手入れなど実家が相当お世話になったからです。

気の置けない旧友ですが、ご家族の手前、矢張り手ぶらというわけにもいきません。

年始の贈答品(お年賀)ということではありませんが、ちょっとした手土産を持って行くのは最低限の礼儀でしょう。

ということで、地元の特産品直売所を調べましたが、いずれも12月31日はお休みです。

仕方がないので、大型スーパーで購うことにしたのです。

しかし、ただでさえ(←普通の土日)混むことの多い大型スーパーです。

12月31日ともなれば駐車することさせ相当の困難が予想されます。

ですので、市民(←消費者)の皆様の昼食準備時間帯、11時~12時を狙うことにしたものです。

こうやって、イオン時津店に向かいました。

嬉しいことに途中の道路があまり混んでいません。店の高階駐車場に入ると、満杯状態で、駐車率110%くらい。

つまり、あまり邪魔にならなそうな場所ではエリア外駐車が目立ちます。

これは不味いなぁと思いながら進むと、ちょうど1台が出て行った場所に出くわしました。

後続車の非道な割り込みもなくスンなり駐車。やはり、日本はマナーがいいです(外国のことは知らないのですが。)。

店内に入ると、お歳暮お年賀の贈答品コーナーは、商品の残りはあるようですが営業は終了しており、アウトッ!

でも、通常の名物コーナーは常設なので、こちらで選びました。

友人宅だけ、というわけにもいかないので、実家用も買いました。

二品ずつなので、ちょっとした出費です。

さて、イオンからの帰途は来た道を帰るのですが、来た道は既に大混雑になっていました。

帰り道はそれほどでもなく。

混雑(渋滞)にも時差があるようです。

時宜を得る、というのは大切なことだと実感しました。

途中、一昨日パンクしたタイヤに空気を高圧充填し、帰還を可能ならしめるとともに、タイヤ手配の確認までしてくれたGSに立ち寄り、給油と空気圧チェック。

一昨日のサービスマンが出て来たので、ホルツのタイヤウェルドで応急処置を行い、取りあえずは抜けていないため、車で帰郷しようと思っていると話したら、大反対されました。

不便でも公共交通機関がよいし、それが不可能でどうしても車が要るならレンタカーをお勧めします、と。

高速走行中に、応急処理のタイヤから空気が抜け、過小圧変形時差による加熱でタイヤがバーストしたら大事故になって、レンタカー料金どころではなくなりますよ、と。

そうか、そう言えば昔、自動車学校で、タイヤの空気圧が低すぎるとタイヤ変形(接地へこみ)の戻りが回転(離地)に遅れ波打ち状態になり、タイヤが過熱しやがてバーストするというスタンディングウエーブ現象を習ったなぁ。

関係ないけど、ハイドロブレーニング現象というのも習ったなあ・・・。

30年以上も(むしろ40年と言ったほうが近い)昔のことです。

ところで、私は、左後輪がパンク乃至は空気圧が極端に低い状態で一定期間運転していたのです。

実は数日前、出勤時の高速コーナリング中(上り)、操舵が効きすぎることが数度あり、ちょこっとカウンターを当てたりしていましたが、それは右旋回の時でした。

つまり、左輪に荷重がかかる状態で、左後輪のアドヒージョンが低下して右後輪だけでは踏ん張り切れず後が外側に滑り、結果として曲がり過ぎる状態になっていたようです。

私は路面に問題があると思っていました。

すぐにタイヤを点検すべきところだったのに、駄目ですねぇ。

出勤時も退勤時も真っ暗で、駐車した車のタイヤを無意識に視認できない状態なのもよくありませんね。

23日は昼間に運転しました。

24日、25日、26日は通勤で、行きも帰りも真っ暗です。27日は車を使わず、28日にコンビニに駐車して気が付きました。

扁平率が40(235/40R18)と、幾分ロープロファイルなため、パンクしてても極端に低くならなかったということもあります(そんなこと言っていたら、25といったロープロタイヤはどうなるんだ、ということになってしまいますが)。

ということで、GSでのアドバイスを尊重して、タクシー・JR・タクシーということにいたしましょうか。

JRは兎も角、タクシーは痛い。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

パンク修理♪ [暮らし]

12月30日(火)晴れた午前のお買い物散歩(9:15発)22.68km

買い物というのは、オートバックスに、ホルツのタイヤウェルドを買いに行ったのです。

よいお天気です。

タイヤウェルドが重かったら嫌だなと思っていましたが、缶の中身は気体であって液体ではないので、そんなに重くはありませんでした。

重くなかったことに気を良くして、少し足を延ばして「とぎつ海と緑の運動公園」でトイレ休憩することにしました。

年の瀬のせいか、運動している人はいません(野球やサッカーが2試合以上できそうな運動場)。

一人だけ、周回コースをウォーキングしている中年の女性がいらっしゃいました。

入口そばの観覧席(一塁側)には、ふくよかで茶髪の混じった可愛らしいネコさんがおひとり、日向ぼっこをなさっておられました。

鎮座なのか仰臥なのか、伏臥なのか横臥なのか、ちょっと一言では表現できない妙なる奇妙なご姿勢です。

下半身(後ろ足)は仰臥的、中半身(腰と胴体)は横臥的、上半身(前足、頭)は的。

かと思えば、また体位を変える。

万遍なく焼けたい温まりたいのですね、きっと。

最初、ネコさんの居られる傍あたりに座るつもりだったのですが、邪魔して悪いと思い直し、三塁側の観覧席(数が多すぎるが、もしや、ベンチ?)に移動いたしました。

全然貧相でない(むしろ対極にあると言っても過言ではない。)お顔と体型のネコさんは、チラチラとこちらを見られています。

これは申し訳ないと思い、早々に補水とトイレを済ませ退散することといたしました。

イヤフォンを調整し、グラブとグラスを装着していると、ネコさんが傍に来られ、体操やら毛繕いやらをなさり始められました。

もしや、わたくしに、食べ物を期待なさっておられるのでは?と、食べ物を持たないわたくしは、ネコさんが眼を逸らしたの一瞬の隙を突き、迅速なる退出を決行!

後半、また右足裏の神経速から指裏の痛みが出てきましたが、なんとか耐えて帰参することができました。 

夕刻、クリーニングを引き取りに行く前に、ホルツを注入しました。

タイヤの空気が全部抜けていたので、注入だけで済みましたが、バルブ口を最上位にするために、調整。

一回50cm前進。

行き過ぎて、10cm後退。

完璧な真上ではないが、まあOK。

注入が終わってバルブ口から外すとき、若干手指にホルツの泡が付きましたが、まあOK。

それから、クリーニング屋さんに行く前に、10kmほど走行。遠心力でタイヤ内側に薬液を付着させるのですね。

信号待ちで停車するのが怖いランナバウトでしたが、まあOK。

これで翌朝空気が抜けていなかったら、当面は凌げるかと思います。

ただ、他の3輪も心配です。経年劣化の自然パンクだとすれば、他の3輪も同様であり、特に操舵する前輪の疲労はより大きいかと思われます。

タイヤやさんの休みが明け次第、手配したいと思います。

それまで、高速道路を走るのは無謀かもしれません。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2014年12月29日の訪問 [暮らし]

午前8時過ぎごろに、宿舎の固定電話が鳴りました。出てみると、単身赴任中の奥さん(私も13年前から、先に単身赴任中ですが)からでした。

大事な話があるので、今からそちら(私の宿舎)に行きたい、という電話でした。

何の話?と尋ねましたが、着いてから話す、ということでした。

車で来るということで、熊本から長崎なので、3時間くらいかかる、ということ。

妻も私も、夫々が自宅を離れて単身赴任するようになり、相当の年月が流れております。

住むところが違うので、基本的に、会うことはありません。

盆または正月に、妻からの電話で、昼食を共にすることがありました。

私が佐賀に赴任した2年間に、佐賀で、正月とお盆に一回ずつ会いました。

昼食は、佐賀市内の「海幸」(正月?)と「梅の花」(夏?)。佐賀での最後の正月(平成23年1月1日)に、天神コアで待ち合わせて、高い階で昼食を摂りました。

思えば、その前の年12月、九州地区の業界会議が那覇で開催され、そこで会いました。

たまたま泊まるホテルも同じで、深夜に最寄りのコンビニに翌朝の朝食を買いに出た際に、ばったり会い、コンビニで一緒に買い物をしました。

平成23年1月1日以来、年に何回か電話で話すことはあっても、その4月に私が沖縄に転勤したこともあり、丸2年間は会うことがありませんでした。

そして、昨年(平成25年)4月に私が長崎に転勤。

そうすると、5月3日(または5月4日)に、明日行く、との電話があり、翌日11時、にバスターセンターにて待ちました。

その時のことは既載のとおりです。


 

さて、本日 平成26年12月29日(月)11時50分頃、奥様が到着されました。

コンビニで購入された糧食ほか、お土産をいただきました。

宿舎は衛生的に問題があろうから、外に出ようかと提案しましたが、大事な話はここがいい、と言われたので、たった一つの座れる椅子(ほかの3脚は物載せになっている。)を勧めました。


 

私の車がパンクしており、ホルツのパンク修理剤を買うつもりでいることを話すと、ショップまで乗せて行って、修理を手伝うと言ってくれました。

しかし、これから、また熊本まで車で帰ることを考えると、そこまで甘えるわけにはいかないと思い、Amazonに注文するから大丈夫と強がりを言って断りました。

そうやって、宿舎滞在30分で帰ることになりました。

外へ送りに出ると、妻が乗ってきたのは、白くて大きな立派なセダン(トヨタ)でした。

ATのようです。

去って行く白いセダンを、手を振って見送りました。


部屋に戻って、妻が持ってきてくれたものを改めて確認すると、洋風の箱入りのお菓子、祐徳の梅ヶ枝焼、それとコンビの糧食(珈琲2つ、おにぎり一個、吉野鶏めし1パック、佐賀神埼脊振の特鮮牛乳1本、九州の旅熊本ラーメン1パック、阿蘇の天然水1本)。

このコンビニ袋を見ると、高速の売店で買ったもののようです。

ここで、私は、ハッとしました。

これは、この宿舎で一緒に自分も食べるつもりだったものでは?

だって、私が摂るべき水等糧食を私が保有していることは当然わかっている、それで、この内容とくれば、そうに違いありません。

私の悪い癖で、肝心な時には気付かず、後で思い至って反省する。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末のパンク・・・窮す [悲惨な結果・・・]

12月28日(日) 少し晴れた午前のお散歩(9:10発)21.85km

今朝は、目覚めると二度寝することなく真っ当に起床を果たしましたが、其の後をグダグダと過ごし、遅い出発となりました。

どうも、冬季はこのタイミングが定番となりそうです。今日は、アウトソールがだいぶん擦り減って来たスカイセンサーを履きました。

フラットソールだから、好きなのです。

でも、靴底の減りは早く、摩耗がインソールに達するまで履き続けることになります(誇張がありますが)。

現在の摩耗状況は、アウトソールの一層目のゴムが剥けて二層目が見えて来たところです。

よく見ると、可成り減っていますね。

車のタイヤなら間違いなく交換するところです。


 

さきほど、今夜の晩御飯、明日の朝御飯と昼御飯調達のため車で買い物に出た際に、左後輪のタイヤがパンクしているのを発見しました。

タイヤについては、6月にスバルさんで六か月点検を受けた際に、「溝はあるが経年劣化の恐れがある」として交換を勧められました。

その時は、ドライ専用(とは言え、ウエット性能が悪いわけではない。)にするかウエット&ドライ(可成りウエット性能が高くなっている。)にするのか早急に決めねば、と思っていましたが、時が経つにつれて危機感も薄れ・・・。

11月の一年点検では勧められなかったこともありますが。

その問題対応先延ばしの体質が、今回の経年劣化性パンク事件を生起せしめたものであり、苦々しく反省しております。

さて、当面の応急処置として、最寄のGSで空気を充填してもらい、そのついでに石橋(BS)ポテンザの年末の供給性を確認していただきましたが、メーカー(石橋タイヤ)が休みに入っており、年明け5日以降しか連絡が取れないことがわかりました。

タイヤ交換を勧めてくれたスバルの営業所には私から電話しましたが、既に年末年始休暇に突入している旨を告げる留守番電話のアナウンスが流れるのみ。

さてさて、この年末年始は車が使えないことになりました。

休日中の出勤だけでなく、年が明けてからの通勤もピンチです。

私は、正規の勤務開始は8時45分ですが、6時30分前には出勤しています。

始業時間前の2時間は、仕事がとても捗り、夜の残業を軽減できるからです。

ところが、バス出勤となると、始発に乗っても、職場に着くのは7時30分頃になります。

参りました。

降参です。

発病する前でしたら、徒歩出勤なので、何の問題もなかったのですが。

これは痛いです。

元日には、久々に実家と自宅に日帰りで帰省するはずだったのですが、自宅は取りやめて、実家に顔だけ出すことにします。

佐賀まではJRで行けますが、自宅は福岡の田舎で、公共交通機関が不便極まりなく、それから先が難渋します。

今夜は一気に年賀状を片付けるつもりでしたが、とてもそんな気分ではありません。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スバリスタ♪ [インプレッサ]

12月27日(土) 夕方のそこそこのお散歩(15時出発) 21.95km

今朝は、一度平日より1時間遅く6時に目が覚めたのですが、いろいろあった(瀕死状態での2ヶ月間の入院と更迭など)一年の疲れが出たのか、また眠ってしまい、次に起きたのは午前10時でした。

朝食・昼食の問題などもあり、お散歩の出発はブランチの消化が進んだ昼下がり乃至夕刻としました。

出発までは、PCでスバルを愉しみました。

   

職場の部下が、スバルは、スバル車が好きな人だけ買ってくれればいい、みたいな態度が鼻につくから、店にも行かない、と言います。

彼は、私がスバリスタ(スバリストではないのですね[たらーっ(汗)])であることを知らないのですが。

私は、「スバルの人は、自社の車に絶大の自信と誇りと愛情を持っていますからね。人によってはそれが鼻につくのかも知れない。」とほどほどのフォローを。

一時期、ホンダの店長さんは、日産車に乗っていた私に対し、あからさまに、私の日産車を貶める表現でホンダ車(CR-Xとインテグラ)の評価をしました。

車の客観的評価はそうかも知れないが、人として失格だと思いました。

営業人、とりわけ店長として、ホンダは凄い人事をしていると仰天しました。

私は、サニーターボ・ルプリにとても愛着を持って乗っていました。

スバルの営業マンが、この時のホンダの店長さんのような対応をしていたのだとしたら、誠に申し訳ないことだと、心の中で密かに謝りました。

が、スバルの人は、客の車を馬鹿にすることで自社の車を持ち上げるようなことはしていなかったようです。

    

下の動画は、スバル・インプレッサ スポーツワゴン、BMW・5シリーズ ツーリング、ボルボ・850R エステートの3台で、アフリカを縦断してナイル川の源流を目指すという企画だそうです。

この動画サイトに寄せられたコメントを読むと、海外では割とスバルは支持されているのだなと感じます。




下の動画は、マン島TTレースで4輪のラップタイム記録が更新された時の車載カメラの映像だそうです。

2014/6/4、イギリス人のマーク・ヒギンズさんが「WRX STi」で最速記録を更新する19分26秒を達成したとのこと。

この動画サイトに寄せられたコメントを読むと、意外に、海外の多くの人々が「STI」に魅せられていることがわかります。

意外に、絶賛です[るんるん]




コメント(0) 
共通テーマ:自動車

老人の三食♪ [暮らし]

12月23日(火・祝) 曇りの午前のお散歩(10:00発)20.66km

これは、(個人の記録として)四日前のことを思い出しながらの記載で、何故10時発なのかは忘れました。

が、妙な時間に出かけたので、シャワーで汗を流して着替えたら、昼食が13時過ぎになってしまったという苦い記憶はあります。

昼食は、出勤時と同じものに せざる を得ませんでした。

同じものとは、「ソイジョイ(ピーナッツ)」、豆乳(紀文調製豆乳200ml)、プロテイン(ウイダー in ゼリー)、かまぼこ の4点です。

四品合計で、蛋白質27.9g、脂質18.6g、炭水化物38.8g、熱量441cal となります。

ところで、夕食は、やはり固定メニューです。

野菜サラダ(野菜だけ)2パック、サラダチキン(ハーブ125g)2パック、ちくわ、パック豆腐などです。

サラダチキンを1パックにして、おにぎりを加えることもあります。

ですから、栄養はブレがありますが、

サラダチキン2パックとちくわ1本で、蛋白質63.5g、脂質3.9g、炭水化物14.8g、熱量351cal となり、大量の野菜サラダで、脂質と炭水化物と熱量を補います。

野菜サラダは相当の量となり、これを白米代わりにして、チキンとちくわをおかずにしていただきます。

かなり満腹になります。
なりますが、栄養的には確実にカロリーが足りていないので、暫しの後、バターロールとキリマン(後述の朝食の一部と同じ)で補います。

翻って朝食は、炭水化物が主力となります。

5時前に、バナナ一本、淹れたての熱いキリマン一杯と、マーガリン・レーズン入りバターブレッド2個を摂ります。

腹筋等の朝の運動の後、5時30分前後で、コンビニのミックスサンドと既述の豆乳。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

防府マラソン、激走、川内! [まあまあな結果☆]

12月21日(日) 薄晴れの午前のお散歩(9:30発)21.11km

陽は射していましたが、風が冷たうて、寒い。

グローブの中の手指も冷たうて、各指を各収納部から中央部(掌部)にまとめ、握りしめる也。

上り区間で、ボディ部が温まってきたので、大汗をかく前にウィンドブレーカを脱ぎます。

汗で濡れると、風に当たって尋常ではなく冷えるからです。

今日は、途中に、上って下る周回コースを設定して、これを6回廻り、後はちょろっと足を延ばす道行きで、時間もかかって結構疲れましたが、距離としてはこんなものでした。

寒いほうが距離を延ばせない変質者、変わり者、偏屈爺の私です。

寒い日は、たっぷり着込んで歩き倒すほうがいいかも知れません、初心に帰って。

  

帰ってから、テレビで防府マラソンを観戦しましたが、川内選手は見せて(魅せて)くれますねー[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]

下りの始まるあそこで、揺さぶりをかけたかと思ったら、渾身の長いスパートでした。

可成りのハイペースで、最後まで持たないのではないかと、2位の外国人選手に付かれてかわされるのではないかと危惧する気持ちもありましたが、川内は死んでも頑張る、という確信もありました。

結果、記録は、本人の目指した7分台に届きませんでしたが、2位以下の選手に大きく差をつけての優勝ゴールでした。

感動して大拍手です。

彼は、低迷する日本マラソン界へのカンフル剤となることも企図していたらしいです。

日本体育協会なのか日本陸上競技連盟なのかJOCなのかアレですが、感ずるところは無いのでしょうか?

それとも、目の上のたん瘤なのでしょうか?

過酷な訓練を重ねて真剣にレースを戦う選手の皆さんには申し訳ないが、チマチマとした駆け引きの順位争いは、興醒め、著しく興を殺(そ)ぐ。

それが、優勝ではなく、日本人トップ争いだったりすると尚更です。

日本のエリートが世界を諦めるのを目の当たりにする悲しさです。

果敢にチャレンジして潰れ、下位に墜ちるのは、却って清々しく、いっそう応援したくなります。

だから、藤原 新 選手 と 川内優輝 選手を応援します。

どちらも、(走ることに関して)組織に属しない一匹狼?


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドクターX、 シリーズ、完全終了? [テレビ]

米倉涼子さん主演のテレビ番組「ドクターX~外科医・大門未知子~」が、去る12月18日(木)に終了してしまいました。

医療物は重くて辛くなるのであまり視(観)ないのですが、『田口・白鳥シリーズ』(海堂尊)と、この「ドクターX」は、視ます。

特に「ドクターX」は欠かさず視ています。

昨年同時期に放送された「ドクターX シリーズ2」は、肺血栓で死にかけて入院中の病床でも視ていました(今年の年頭に放送されたチーム・バチスタ4 螺鈿迷宮も、今度は別の奇病で入院中の病床で視ていましたが、欠かさず、ではなかったかもしれない。)。

大きな流れはあるものの、基本的に、毎回1話完結式なので、ダレ(飽き と マンネリ)がなく、1時間全部目が離せません。

この秋私の中では、木曜日は「ドクターX」の日、という認識が強く定着していました。

「ドクターX」の何が好いのかと言うと、

1 (既述のように)毎回読み切りバッサリ の ノンストレス ノンフラスト

2 大門の 術中の「瞬きしない 鋭く美しい 無敵で不屈で叡智の眼」

3 大門の 術後の首元に掌を当てるしぐさと「凛たる慈愛の眼」

4 雇主 晶、麻酔医 城之内 とのコンビネーションの妙

5 名脇役と毎回の個性的ゲスト(今回はゲストから脇役のパターンも多く)

6 毎回の先進的(先鋭過激的?)術式   などなど

男性視線で物を言えば、米倉涼子さん & 内田有紀さん の同学年コンビ 成熟女優 の凛々しい手術着姿と所作(立ち振る舞い)は、老人も惚れてしまいそうです。

ほかのキャストも素晴らしく、準主役の 岸部一徳さん、北大路欣也さん、脇役の 遠藤憲一さん、渡辺いっけいさん、勝村政信さん、高畑淳子さんほか、みなんな好きですよー![揺れるハート] 

ちなみに、内田有紀さんは、川澄奈穂美さんに似ている(ということに、今気付きました。)。

ところで、テレビ番組評価の一つの指標となる「視聴率」は、

最終回27・4% 全11話20%超  全11話の平均は22・9% だそうです。

50%を超えていないのが不思議ですが、他の番組と比べると良い数字だそうです。

こんな良い番組が、このシリーズ3を以て終了するらしいのですが、極めて残念です。

製作者は、是非、改心・悔悛し、続編を作りましょう!!

一方、とっても残念なのが、「すべてがFになる」。

森先生の原作は、入院中に読み、すっかりハマってしまいました。

私は、邪道にも、S&Mシリーズの最終作である「有限と微小のパン」を最初に読んでしまいました。

昨年から長崎県で勤務しており、長崎の巨大テーマパークを舞台としたこの作品は、入院中の無聊(死にかけがそんなことを言っている場合ではなかったのですが)を一時でも慰めてくれると即断したのです。

一番厚かったからかも知れませんが。

どうも「有限と微小のパン」はシリーズの最高傑作のようで、だからこそ、全作を読もうという気になったのでありまして、逆読みは怪我の功名。

そんな大好きなシリーズです。

TVシリーズにも期待したのですが。

先ず以て、配役が好くない。

このシリーズ、西之園萌絵と犀川創平に尽きると言っても過言ではない。

のですが・・・・

すべてがF.JPG 咲 さんの 西之園萌絵 は1000歩譲るとして・・・・

綾野 剛 さんの 犀川創平 は、いくらなんでも・・・・ イメージが違いすぎる・・・・

犀川准教授は。

私の中のイメージでは、幾ら何でも、もう少し顔立ちがピリッとしていて、もう少し整っていて・・・・ と。

残念・・・・

それで、このテレビ番組は、全く視ていません(チラッと覗いてしまうことは偶にありますが。)

原作は、ハマるほどに好きなのですが、気に入らない点がただ一つだけありまして。

それは、「喫煙」。

犀川先生は、10000歩譲るとして・・・・

西之園萌絵は、イカン・・・。

男女差の問題ではなく、西之園萌絵の出自・育ちを考えると・・・・

悲しい・・・・

 

  

ということで、

「ドクターX」は、是非とも続編を!

「すべF(S&Mシリーズ)」は、是非とも再制作を!

12月20日(土) 夕方のちょっとしたお散歩 12.61km

寒いのと朝から雨が降っていたのとで、お散歩はやめておこうと思ったのですが、午後、ちょっと晴れ間が見えました。

お昼ご飯を食べてすぐの運動はよくないので、2時間ほどテレビを観たりなどして過ごし、さてと、思った頃合いには、太陽が翳ってしまいました。

雨が降っているわけでないので、出かけない理由にはならない、と15時頃に出発。

今日はサロモンの靴で出かけました。

この靴は、歩く分には快適なのですが、走るとちょっとぎこちなくなります。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Winter Bellsが流れるお店♪ [暮らし]

12月14日(日) 薄晴れの朝の散歩(7:40発)21.75km

お散歩ちゅうのは、楽しみではあるものの、寒くなるにつれ、だんだんと出かけるのが億劫になってまいります。

ヒートテックの肌着の上にカジュアルシャツを着て、その上に薄手のウインドブレーカーをひっかけて出かけます。

体が温まってくると、汗をかく前にウインドブレーカーを脱いでリュックに収納します。

もっと熱くなると、いったん全部脱いで、カジュアルシャツだけを着ます。

でも、この土日は、そこまで熱くはならなかったので、ヒートテック肌着は着たままでした。

右足の指腹は、5km~10kmで痛くなりかけましたが、地面を蹴る力を緩くして、這うような足運びに変えたためか、其の後には「やや痛」程度に収まりました。

この痛みに関しては、手の指腹も痛むことが多くなってきたので、運動による傷みの痛みではなく、ステロイドの副作用ではないかと思います。

表皮の不具合は病気そのものの症状だと思いますが、筋・腱・骨・接の不具合は副作用だと思います。

やれやれ・・・・[猫]

今夜は、総選挙の関係もあり、テレビ番組が全滅なので、お仕事でもしようかと思っております。

総選挙は、比例代表は廃止し、大選挙区全国一区にすれば、一票の格差は無いし、芸能人やスポーツ選手の当選がいっそう容易になります(あ、それは・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

       

夕食の買い物に出かけたら、あるお店で、倉木麻衣さんの  Winter Bells  [るんるん] が流れ始めました(←嬉しい)。

冬ですね~[ドコモポイント]


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気バリカン、購入! [服装]

12月13日(土) 霧雨時々晴れの午前のお散歩(09:18発)21.14km

寒いので、だんだん外出時間が遅くなってきました。

しかし、霧雨の中にも薄陽が射し始めたので、出発♪

今日は、久々に(2年ぶり?)モントレイルのトレランシューズ、マウンテンマゾヒストのお出ましです。

靴底がしっかりしているのと、防風遮風がよいので、天気の良くない冬場には、舗装路でも頼もしいのです。

でも、さすがにもうくたびれ始めたか、底が少しソフトに感じます。

つまり、小石を踏むと、ぢゃっかん痛い[ふらふら]

整地用ランニングシューズよりは堅牢なのですが、少し老朽化しています。

久々のトレランシューズ、重く感じるかと思いましたが、それほどでもなく、また新しいのを買ってみたくなりました。

またマウンテンマゾヒストを、という思いもありますが、今モントレイルの公式サイトで確認すると、色合いがよろしくない。

色は大事なので、マウンテンマゾヒストはパスですね。

この数年間でトレイルランニングは各段の普及を遂げているので、きっと沢山の新種が出ていることでしょう。

さすれば、いろいろ調べてみるとしましょう。


 
さて、私、床屋さんにいくのが面倒くさくなったので、それと、5分間で終わる散髪に1000円を超える出費をするのも悔しくて、電気バリカンを買いました。

Panasonic ボウズカッター 白 ER-GS60-W 

5000円を切るreasonableな価格です。

  電気バリカン.jpg

 SPACE1.jpg

  

なかなかよく切れます。

が、アジャスターを全然かまさない場合でも、青々とはなりますが、大変残念なことに、本物の剃髪は無理なようです。

当面、「なんちゃって剃髪」で我慢しようと思います。

しかし、剃髪ではないものの、0.5mm未満の長さとなると、この季節、大変に寒く感じます。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

仕事、捗らず・・・♪ [その他]

12月7日(日) 薄晴れの午前の散歩(8:40発)20.50km

前日、お仕事が終わらなかったので、お散歩の後は出勤です。

きょうは、私だけですね。

落ち着いて仕事ができました。でも、宅配さんが社宅を訪れる時間を18時~ と設定していたのと、その前に洗濯物を行きつけのクリーニング屋さんに持って行く関係で、17時には退勤しました。

個人情報や経営情報も含まれない、集計、分析的なお仕事なので、お持ち帰りです。

お持ち帰りしてやった結果、午前零時を過ぎてしまいました。

毎朝5時起き6時30分前出社なので、病身としてはちょっと辛い時間です。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ボーナスは、少ないが、ある。だから募金もできるのです♪ [暮らし]

12月6日(土) 小雨か霙午前お散歩(08:20発)12.93km

イベントの、準備と運営のためお昼から出勤予定(できれば午前出勤)のため、短く設定。

かつ、どこか故障してもすぐ戻れるよう、社宅周辺を周回するコースです。

リュックを背負って同じコースを何周かしましたので、工事現場のお兄さんたちは、なんごつか?と思たでしょな。

午後は出勤。

午前中に出たかったけれど、洗濯(洗濯機が仕事を終わらない→部屋干しできない。)や昼食(前日、パック弁当を買っており、賞味期限が・・・)の関係で、午後の出勤となりました。

皆が来るまでは別のお仕事。

本日のお仕事のスタッフが揃ってから、講演会の資料やら縦幕、PC、プロジェクター、業務用電源コード等諸々の物資を車に詰め込んで、出発。

報道関係は地元のTV局2社のみ。

思ったほど混乱はなく、無事終了。

会場を撤収して引き揚げ。

18時30分には現場リーダーに寸志(今回は、員数も少ないため、本当に「寸」志)を託し、打上げに送り出す。

私は、病の関係で、夜間の活動は全て自粛なのです(忘新年会、全てNG)。

残って別のお仕事を続けたので、帰りは20時になりました。

まあ、お休みに出勤したスタッフは全員別の日に振替えの休みを付与するのですが、私は、休日出勤も超過勤務も、全く、何の処遇もありません。

今は病気のため、超過勤務及び休日出勤はさせてはならないことになっていますが、現実には、6時半出勤、19時退勤、プラス休日出勤時々。

全く手当もつかず、休日の振替えもありませんが、管理職なので仕方がありません。

病気の関係でこの4月に最下級の管理職に異動(ギリギリ、「降格」とは言わない:笑)しましたが、ボーナスがカットされただけで降給はありませんでした。

解雇されなかったただけでも感謝モノなのです。[ドコモ提供]

4月の復帰以降、受診の時間しか年次有給休暇を取っていませんし、連続3日取れる休養休暇も取っていません。

なんせ、二月と三月の入院で、だいぶん病気休暇をいただいていますので、受診以外は休暇を取らないことに決めたのです。

お盆の時期に1日だけ休暇を申請したのですが、管理職が皆休むのはイカン、ということで、総務から休暇の自主撤回を示唆されました。

何故私が? と瞬間思いましたが、理由の如何を問わず、私は既に休み過ぎていたのです。

迂闊にも、お盆のその時点でやっとそのことに気付きました。

解雇されなかったただけでも感謝モノなのです。[ドコモポイント]

文字面(もじづら)では皮肉っぽく、あるいは、ヤケになっているように見えるかもしれませんが、本気で、ありがたいと思っています。

何だかんだ言っても、仕事をすることができて、そこそこのお給料をいただけるのです。

だから、東京オリンピック募金にも、できるだけの協力をしたいと思っています。

外国人支援の募金にも、そこそこの協力をさせていただきました。

お給料をいただいているからこそ、できることなのです。[わーい(嬉しい顔)]

でも、3年前の大地震の時と比べると、ちょっと少ないです。

あの時は、自分の生活のレベルを落としてでも、最大限の募金をすべきだと思いました。

そのあと、大地震対応で、お上に倣って、お給料(基本給)が一割カットされたのはちょっとした誤算でしたが。

11月の月間お散歩距離は、192.91kmです。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感