SSブログ

沖縄以北では、冬の暖房器具は必需品。 [暮らし]

2月7日(日)可成り晴れてたのに・・・のお散歩(11:00発)18.56km

今日は昨日より早く起きたのに、何でかさらに遅く出発。

何でか、ではなく宿舎のお仕事をしていたためです。

一つは、年度交代する会計担当役の引継ぎの準備。

もう一つは、今期の自治会費・共益費が未納の方への催促書。

心に響くようにきつく、反感を呼び起こすと逆効果なので、若干優しく、支払いを促します。

配布物の仕分けはお散歩から戻ってからにいたしましょう。

さて、お散歩ですが、今日は右膝が少しく痛い。短めにしよう。

結果、距離は短めだったのですが、勾配を考えていなかったため、上り下りの激しいコース取りとなってしまい、右膝の痛みは増してしまいました。

何のために距離を短くしたのか・・・。

さて、今日の別府大分毎日マラソン、西鉄の石田選手の堅実な尻上がりの頑張り以外は、特に面白みのない、盛り上がりのない、記録もパッとしないレースでした。

と思いつつ、録画を見直すと、記録は兎も角、過酷でハードな闘いにも感じられました。

幼児にも抜かれ置いて行かれるジョグウォーカーから見れば、ということですが。

さて、夕刻、まず配布物の仕分け。冊子物が3種、リーフレットが4種、一枚ものが2種、複写式の薄紙申込書が1枚。

セット組みするのもなかなか大変でした。

これを、輪ゴムやクリップ等で留めることもなく、これを崩さないように各戸のドアポケット(郵便受け)に入れて回るのも大変でした。

さて、其の後、未納の方へ督促書を持って行くわけです。

丁度、帰宅された車のご家族一行にご挨拶して、当該お宅の呼び鈴を押すと、今ご挨拶したご家族がこの場に到着され、訪問予定の方と判明。

ご夫婦に未納のご説明をして、文書をお渡しし、早期のお支払いをお願いすることができました。

運が良いと申しますか、留守宅に督促書だけ置いて来るよりずっと良かったと思います。

室内に戻ると、室温5度。

屋外は何度なんだろう?

どこも隙間がないはずなのに、風を感じます。

木造築90年を超える実家は、隙間が沢山あって、室内に氷が張るのですが、社宅には隙間はない筈。

いや、建付けの隙間ではないが、ドアポケットと換気扇のところには空気の出入りが自由な部分があります。

たったこれだけで寒いのか?

どんなに暑くても夏の冷房の必要性は感じませんが、冬の暖房は欲しいです。

(2980円のパネルヒーターはありますが、直射部分を温めるだけで、室温は上がりません。懐炉(カイロ)や湯湯婆(ゆたんぽ)と同じカテゴリーです。)

ここから引っ越したら、冬の暖房を睨んで、エアコンを買おう!


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。