SSブログ

ユニクロの 裸眼で見るより明るく見えるサングラス♪ [散歩]

11月26日(日)暗くなる前(日中から暗いが)のお散歩(14:40発)13.01km

今日は、寒くはないがどんよりとした厚い雲に覆われたお天気でした。

ところで、数か月来の左足首の痛みは、物の本によれば(ネットですが)シンスプリントという症状のようです。

脛骨過労性骨膜炎という呼び名もあるようですが、月間600km程度ジョグウォークしていた発病前ならいざ知らず、今の私の散歩が「過労」な筈がないので、これはしっくりしません。

シンというのが脛(スネ)を指すのは、サッカーのシンガードで知っていましたが、そんな病名があるとは知りませんでした。

昼間なのに暗いので、今日はユニクロの、「裸眼より明るいサングラス」をかけてでかけました。

暗視グラスでもないのに、気持ちよく明るくて、気持も明るくなります。

お天気の日にこのサングラスをかけたら一体どうなるのだろう、と思いますが、何といってもUVカットのサングラスではあるので、眼を害するようなことは無いのでしょう。


ところで、今日は、「クイーンズ駅伝(全日本実業団女子駅伝)」が行われていました。

たまたま昨夜、今年1月の「全国都道府県対抗女子駅伝」の録画を観て、惜しくも2位となったものの激しく1位の京都を猛追する 岡山の 小原 玲 選手(天満屋)の鬼気迫る魂の走り(当然区間1位)に強烈な印象を受けていたので、本日のクィーンズ駅伝でのちょっと元気のない走り(区間10位)が気になりました。
そして天満屋と言えば、あの 重友 梨佐 選手も、区間6位と今一つピリッとしなかったので、こちらも気になりました。別に天満屋や両選手のファンと言うことではありませんが。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

佐賀のひらまつ病院、ニューイヤー駅伝2017出場決定♪ [地域情報]

11月23日(木) やっぱり左足首痛の残滓を気にしつつのお散歩(9:40発)  17.20km

 

今日は北西の風が強かったですねぇ。

今日は、敢えて南(空港方面)に向かいました。

  

往きは追い風、還りは向い風を敢えて意識して。

往きは、追い風に乗って、予定通り頑張ってしまいました。

  

とても珍しいことですが、途中(空港道路)、道路の右歩道(私)と右歩道のやや若いジョガーで競る場面がありました。

 

競るつもりは無いのですが(たぶん、お互いに)、風が押すのです。

 
病後、こういう時は悪あがきせずさっさと引き離されるのが私の基本的対応となっていますが、今日に限っては追い風に押されてしまって、何故だか2kmくらいの間に随分と引き離してしまいました。発病後、珍しいことです。

 
どっかでいなくなったと思っていたら、信号交差点で道路を左に渡って今後の進路を迷っているところで合流(?)しました。

 
私はそこから左折(東行で順風)、やや若きジョガーさんは、今来た道を引き返して(北行で逆風)行かれました。

  

さて、そんなこんなのその後は、1kmほどで私も左折北行に転じ、逆風。その後2kmほどで左折西行に転じ矢張り逆風、その後右折北行で逆風。

 

往って還るわけですから、基本的に追い風で押された分、逆風で抵抗を受けるわけです。

とりわけ空港道路は、周囲一帯に殆ど建物の無い、田んぼの中の一本道ですから、追い風も向い風も受け放題(笑)。

立体交差道路では、追い風の下り坂は脚を傷めそうに怖いし、向い風

 

これが市内に戻ってくると、随分と穏やかな風に変わります。

 

 

ところで、夕方テレビを観ていたら、九州実業団駅伝(第54回九州実業団毎日駅伝競走大会)をやっていました。

  

ダイジェスト放送なので、4時間数十分をたった1時間半で楽しめます。

 

で、今回から、この大会の8位までが、九州代表として来年(2018年)1月1日のニューイヤー駅伝に出場できるとのこと。

 

参加20チーム中、佐賀県からは、ひらまつ病院、戸上電機、佐賀陸協選抜の3チームが出ていました。

 

放送は上位チームを中心に実況されるので、佐賀県のチームが映る場面は少なかったのですが、時折、ひらまつ病院が8位県内で検討するシーンを観ることができました。

 

結局、今回も長崎のNHPSが2年連続で優勝、旭化成は涙を飲むことになりました。

 

で、佐賀勢は?と思って順位を確認すると、ひらまつ病院が10位、戸上電機が12位、佐賀陸協選抜が17位ということでした。

あら残念、と思ったら、7位が旭化成B、9位が実業団混成チームということでいずれもオープン参加。

この結果、ひらまつ病院は晴れて8位となり、来年のニューイヤー駅伝出場が決まったのです。

 

因みに、ひらまつ病院さんは、小城市にある総合病院で、病床数は190床と中規模ながら、陸上競技の他、野球、ソフトボール、バスケットボールなどのスポーツ活動に力を注がれ、目覚ましい成績を挙げられています。

(ひらまつ病院さんは、あの大御所歌手の 前川 清 さんと親交があることでも知られています。)

 


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今夜は「陸王」を録画"をも"いたしました☆ [テレビ]

11月19日(日) やや冷え込んで風もある、お昼前のお散歩(10:32発)  15.78km

 

出発時よりも帰還時のほうが左足首内側周辺の痛みが軽快しているという不思議な結果。

 

北西の風で、方向転換する度に風の影響が強くて大変でしたが、楽しいジョグでした。

 

久しぶりに体の具合が良かったので、従来ならこんな時は距離を伸ばしてしまうのですが、今回は原病の症状や最近の傷み・故障続きの体調も斟酌して、予定通りで切り上げました。

 

ゆっくりであっても、15km以上は続けない。

 

 

さて、今夜、日曜日の夜は、テレビドラマ「陸王」の視聴です。

 

今夜は、放送枠拡大に何かを感じて、リアルタイムの視聴に重ねて、録画もしました。

 

予感通り、とても面白くて楽しくて興奮して涙ぐむ80分でした。

 

「陸王」は、徒走足袋のお話ということで興味を持ち、放送開始から視聴しています。

 

全く虚構・架空のお話ではあり、こんな靴は存在しないし、また、こんなにうまい具合に次々と協力者や最適素材が見つかることは現実には有り得ないとわかってはいますが、回を追うごとに、プロット、イベント、脚本(読んでいないが)、演出、役者さんの秀逸と自然と白熱のバランス良い演技が冴え渡り、見逃せなくなっています。

 

主演の 役所広司さんはもとより、山﨑賢人さん、志賀廣太郎さん、寺尾 聰さん、阿川佐和子さん、竹内涼真さん、市川右團次さんの熱演も素晴らしく、さらに、敵役の ピエール瀧さん、小籔千豊さんも良い味を出しています。小藪さんの、小物感全開の敢えて薄い演技も捨て難い。 

 

銀行員役の、風間俊介さん、馬場 徹さん。いろいろと銀行員の枠を超えた提案をしてくれる風間さんに加え、馬場さんの今夜の役回りもちょっと感動的でした。 

 

それと、お話とは関係の無いことですが、亜細亜工業のスター選手役の 佐野 岳さんは、オレゴンプロジェクトの 大迫 傑 選手に風貌が似ており、自分勝手に面白く思っています。 

 

なんだか、また新しい徒走靴でも買って走り出したくなりますね。

 


コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

誕生日の花☆ それと、ETCカード [暮らし]

11月中旬は母親の誕生日。


しかし、今年の母の日に割と豪勢なフラワーアレンジを贈ったところ、私の花は、お金はかかっているが安易で心が無い、ということが判明し、次はもっと小振り、素朴でありつつしっかりとした花にしようと思っていました。

思っていましたが、どうせなら母親自身が自分の好きな花やその他などを買ったほうが良いのではないかと思い、今回は弟に現金を託し、母親が好きなものを買ってくれるように頼みました。

弟の誕生日も近いので、弟の分も含め、「 × 2」の金額です。

心が籠ってないとは言え、2年前の私、いや、一般人にとっては端金(はしたがね)ですが、今の私にとっては1ヶ月分の収入に相当する金額です。

気持ちが良いまでの凋落ぶりは、赤貧洗うがごとし。皆、冗談だと思っている。

これで取り敢えず花選びの悩みから解放されたつもりでいたのですが、当日になると、やっぱり顔は出すべきではないかと思えてきました。

顔を出す以上は手ぶらはないだろう。

何か贈るとすれば、それはやっぱり花だろう、  ということになるのです、結局のところ。

何のことは無い・・・。

その花屋さんのブログのシクラメン ↓ 一昨日のブログなので、これを鉢植えにしたのかも。
シクラメン01.JPG

 心が無いことを何とかカモフラージュしようと、これまでよりは随分と金額を落として、今回は単種でピンクのシクラメンの鉢植えにしました。 

 そうやって実家を訪れて母親に花を贈りましたが、やっぱり評判はあまりよくありません。

 弟は、私が名を知らない、オレンジ系の花の鉢植えを贈っていました。

 母親と一緒に選んだということで、確かに、安易な感じがありません。

 私としては、まあ、花がかぶらなくてよかった、と良いほうに取らせていただきました。



ということで、実家訪問を終えた私は、高速道路に向かいます。

実は先日、車のETCカードの発行元から、「君のETCカードの更新時期が来たが、2年間ETCカードを使っていないので次期は更新しない。更新したければ11月中にETCカードを使いなさい。」という葉書が届きました。

そう言えば、長崎から当地に戻って以来、一度も高速道路を走っていない(高速道路どころか、日々の通勤と週一の近所の買い物と月一の実家訪問以外、車を運転していない。)。

ということで、長崎自動車道の東脊振ICから載って大和ICで降りることにして、筑後地方から神崎方面に向かいました。

筑後地方から一直線の極めて簡単な道路なのですが、なんと10年近く走っていないので、高速に乗るまでは、まるで東北地方(遠隔地の例え)でも走っているかのように緊張しました(8年前はジョギングで一部走っていた道です。吉野ヶ里歴史公園の東側を通る道。)。

高速に乗る直前に、ETCカードを挿入していないことに気付き、路肩に停車する始末(挿入方向を10回くらい間違えて、焦りました。)。

高速に載ってからは、久々に20-100km/h加速を堪能しました。
巷説0-100km/hは4秒台の筈ですが、20-100km/hはぐんと速くて、体感は2秒です(笑)。一気に他車を大きく引き離す圧倒的な加速は、不謹慎にも、快感です[たらーっ(汗)]
いっぽう、それならば0-20km/hには2秒以上かかっているのか、という話になります(大笑)。

いや、久々の高速道路走行は楽しかったです[わーい(嬉しい顔)] 

付記:久々のフル加速で気付いたのですが、2速で引っ張り過ぎると3速に入りにくいようです。誤って2速から5速に入れてしまうと、流石の 魂すぺ も加速が鈍ります。20-100km/hのフル加速は、ICからとSAからの2回でしたが、最初の、ICからの加速ではちょっとシフトアップに手間取ってしまいました。確かにこういうことを想定すると、2系統で予め準備するデュアルクラッチトランスミッションのメリットはあるのかもしれません。DCTにもクラッチペダルをつけられないものか?
 MTで時間を要する部分は、左脚のクラッチ操作ではなく、左掌のシフトレバー操作なので、ペダル操作をしても加速には影響しないと思います。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

良き哉、挨拶♪ [散歩]

11月16日(木) 右足首の痛みの残滓を気にしつつのお散歩(14:20発)  15.01km

午前中に所用をすまし、午後から散歩に出かけたのですが、午前の車と違い、徒歩の外出は意外に寒く感じました。

汗はかくが、風で冷える。

途中、街中の歩道を横一杯になって歩く(と言うより、立ち止まってたむろしているようにも見える。)20人ほどの中学生群と遭遇。

他の自転車、歩行者も迷惑そうです。

これは一つ注意してあげなくてはいけない。

と思った私の顔色を読まれてしまったのか、やっと話の出来る距離まで近づいたところで、2列になって動き始めた。しかも、各人が「こんにちは」と挨拶をする。

私も、「こんにちは」以外返す言葉が無くなる・・・。挨拶する全員にそれぞれ挨拶を返すのです(手抜きはイカン)。

いやぁ、最近の子供たちは要領が良い、いや、年寄りの取扱を心得ている。

まあ、交通が流れるようになったので、それはそれで良いのです。

挨拶ができること、直ぐに行動を正すことは、とても良いことです。

日本の未来、OKです[わーい(嬉しい顔)]

その後、ミニストップで夕食のおにぎりと貝柱を買って、大財公園通りへ。


この子たちは、正真正銘、絶対的、正統的に可愛いのです。[ドコモポイント]

で、車が続けざまに通るので、下の子(妹?)が「出れないなぁ~」と。

そやね、危ないから車が通り過ぎるまで待とうね、心の中で呟きながら傍を通り抜けようとしたら、先ずその小さいほうの子が、「こんにちは!」、続いて、後ろにいた大きいほうの子も「こんにちは!」と挨拶してきました。

不意を突かれましたが(さっきの中学生群に続き)、私も、「こんにちは!」、「こんにちは!」とそれぞれに返します。

そうすると、小さいほうの子が、「外国人なの?」と畳みかけてきます。

私も嘘はつけないので、「違いますよぉ」と、つっけんどんにならないよう、優しく丁寧に答えます。

これ以上立て続けに訊かれると私のトイレが間に合わなくなるので、心の中で「でわっち」(それでは と、シュワッチ の連結造語)」と小さく叫びながら遁走します。

遁走しながら考えたのですが、彼女は何故、「外国人なの?」と訊いたのか?
多分彼女らのご両親の少なくとも一方は外国人なのでしょうね。

しかし、この地に外国人は割と少ない。外国人がいないなぁ・・・そういうことなのでしょう(どういうこと?)。

「そうだよ♪」と答えてあげれれば、小さな子を喜ばせることができたのかも?

しかし、バリバリの日本人の私には、そんな判り易い嘘はつけません。

以前書いたように、幼少時は仏蘭西人形のようだと言われ、すれ違う若いお母さんから子どもを取り換えて、と駄々をこねられたという私ではありますが(全て母親談)、今はその面影はありません。

それは兎も角、小さな子から挨拶されたり話かけられると、疲れた体に気力が蘇りますね、お爺さんは。

ヘロヘロだったのですが、ちょっと元気が戻り、その後なんとか帰還することができました。

久々に大腿四頭筋に筋肉痛が出ました。傷みではなく、痛み:単なる筋肉痛と思われます。
註 長崎の通勤ジョグまでは子供から老人まで、すれ違う人追い抜く人、誰に対しても明るく元気にあいさつしていましたが、世相も考慮し、近年、特に子どもたちへの先発挨拶は誤解を招くケースが危惧されることから、控えております。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

倉木麻衣さん、CHINESE TOP10 MUSIC AWARDSに招聘さる! [倉木麻衣]

11/11(土) 15:04配信の YAHOO!ニュースに、「SMG(Shanghai Media Group)が主催する中国最大のポップミュージックアワード「第25回 CHINESE TOP10 MUSIC AWARDS」が2018年3月26日に上海で開催され、このライブイベントに倉木麻衣が招聘された。同アワードに日本人アーティストが出演するのはこれが初となる。」という記事が載っていました。

その他のサイトも含め、大ニュースになっているようです。

11月10日に東京・TOKYO FM HALLで行われた記者会見には、共催のSMG RADIO副社長・高山峰(ガウシャンフォン)氏のほか、来賓としての中華人民共和国駐日本国大使館・文化参事官の陳諍(チンソウ)氏、外務省アジア大洋州局中国・モンゴル第1課地域調整官の中原邦之氏も参列されご挨拶されたということで、とても凄いこと、素晴らしいことですね。

世界では、先頃の米中首脳会談において、関係改善に向けて大きな一歩を踏み出したところであり、その後の日中首脳会談も関係改善に向けて微妙であるが軌道修正が図られようとしているところであります。

政治と音楽は別ではありますが、上記記者会には日中双方の外務官僚の出席もあることから、今回の倉木麻衣さんの中国の一大イベントへの招聘が、民と官の両方のレベルで大きな雪解けをもたらすことも期待されていることでありましょう。

この招聘が、中国側 SMG RADIO と 日本側 TOKYO SMARTCAST と、日中双方の共同企画であることも考え合わせれば、日中関係改善には、その楽曲的影響(これまでにも上海をはじめ中国での公演に積極的に取り組み、大きな支持を得ている。)の大きさと同様に、倉木麻衣さんの誠実で真摯な人間性も大きく影響しているようです。

一支援者(?)として、大変嬉しく存ずる次第であります。

201711101AMG01JPG.JPG

201711101AMG03JPG.JPG201711101AMGJPG02.JPG


コメント(0) 
共通テーマ:音楽

今度のエンジンオイルは? [インプレッサ]

11月11日(土)秋の午前のお散歩(9:52発)11.78km
半袖ポロシャツ1枚では、前半は少し寒かった・・・。
頑張った割に疲れが少ないと思って距離を算定したら、10kmちょっとだったので納得(笑)。

先週末から、仕事の関係で左大腰筋と大殿筋を傷めていましたが、もう大丈夫のようです。
いっぽう、その前から痛みがあった左踝付近は、まだ少し痛みが残っており、まだ長距離は控えたほうが良いように思われます。

午後、買い物の後、給油と機械洗車をしました。
洗車後に拭き上げていたら、ブリジストンの人が空気圧を計って調整してくれました。
私は指定空気圧が前後同じと思っていたら、前が2.2で後が2.0でした(車内に記載があった。)ので、若干高めに調整していただきました。

良いタイヤを履いていますね(自社製品[わーい(嬉しい顔)])と言われましたが、恥ずかし乍ら、実は新車装着のもの(オリジナル:専用開発タイヤ)より安いタイヤを履いていることを告白。
前の車(魂すぺⅠ)も新車時はエクスペディアが履かされていて、高いので、後はポテンザにしたという話もしましたが、エクスペディアはご存知ありませんでした。
エクスペディアはブリジストン製の高性能輸入車用タイヤだったのですが、もう製造していないのかな?


さて、

来たる車検整備の機会にエンジンオイルも換えることにしたわけですが、きょう見積書を見てみると、「スバルモーターオイル SN 5W-30  5,184円」と記載されています。

ぬぉっ! これって、もしかして、スタンダードというか、ベーシックオイルではないのか?

SUBARU MOTOR OIL    0W-30 では?
【シーンや車種を選ばないトータルバランスに優れる万能オイル】

SUBARU MOTOR OIL     

環境にも配慮した新開発省燃費オイル
  
API規格「SN」と、ILSAC規格「GF-5」と、両規格で最高グレードを獲得している高性能オイルです。また排気ガス浄化システムの保護性能を高めたことにより、排気ガス後処理装置の寿命延長と有毒ガスの排出抑制に貢献する、環境に優しいオイルです。

光る省燃費性能
  
高度に精製された化学合成ベースオイルと高機能粘度調整剤を使用することで、燃費に効果的な粘度特性を実現しています。「エンジンの耐摩耗性」「耐腐食性」「エンジンオイルの酸化防止性」「粘度上昇の抑制」の各種性能も高めています。

幅広い適用範囲
  
各種性能のバランスが取れた高性能スタンダードオイル。スバル純正オイル唯一の部分合成油でコストが他に比べて安いながらも、ドライブシーン、使用するクルマ、季節を選ばず高性能を発揮するので、コストパフォーマンスに優れます

 

適合車
SUBARU車 全車種使用可
こんな方におすすめ
・燃費が気になる方
・排ガスが気になる方
・コストパフォーマンスを求める方
・一般的な使用パターンの方
・0W‐20の使用に不安を感じる方
6角グラフ01.JPG

 

 





半年前にこの同じスバル店でエンジンオイルを交換した時は、お店の勧めもあってMOTULのオイル 9,358円(オイルフィルターを含む)を入れましたが、これも似たような粘土特性のオイルでした。

しかし、本当にこれで良いのか?

制限速度は遵守するが、レッド近くまで回さないこともない私。

やはり、今度は普通のオイルを入れたい。

spec C type RA-R の「取扱説明書」(spec C type RA-R だけに特化した説明書)を引っ張り出してみると、※ エンジンオイルはSUBARU純正5Wー30(緑色)または、STIオイル 10Wー60、5Wー40(赤色)、SWRTオイル15Wー50 をご使用ください。」とあります。

あ、SUBARU純正5Wー30 でもいいのか・・・(これはビックリ)
(ビックリと言えば、「取扱説明書」には、こんなことも書かれていました。
「エンジンオイルの総量は5.3リットルですが、オイル交換時に排出できる量は4.0リットルです。従って全量交換できないため、5000km毎の交換を推奨します。また、残油と混ざり色が濃くなる場合があります。」とな。なんて非効率な! 秘伝のたれの二百年注ぎ足し、ですな[ふらふら]


しかし、乗り方次第でしょう。5W-30を選ぶRA-Rオーナーがいる筈がありません。
(最後に判明するが、今年6月に入れたMOTULは、恥ずかしながら、なんと5W-30であった。大笑い[あせあせ(飛び散る汗)]
季節も考慮して、10Wー60、5Wー40、5Wー50 の中で選びたいものです。

どうしてもスバル純正オイルということであれば、秋-冬季はやっぱりこれかな?

SUBARU Castrol SLX Professional 0W-30

【強力なエンジンオイル保護性能で、ハードなドライブ好きも満足させるオイル】

SUBARU Castrol SLX Professional    

高温時での高いパフォーマスを支える
  高めの粘度で、高温時でも強力な油膜形成力と非常に高い耐久性をもち、高負荷な状況下でも耐えられるので、ハードな走行にも適応するオイルです。車のスポーツ性能を十分に引き出してくれます。

しっとりとして高級感のある使用フィーリング
  省燃費オイルとは違った高級感のあるとしっとりとした使用フィーリングを実感できます。 

高次元の性能で幅広い適用範囲を誇る

  「ベアリングの磨耗が少ない」「清浄分散性が高い」「酸化安定性が高い」「消泡性が高い」「低温スラッジが少ない」「蒸発量が少ない」という各種性能が高いレベルにあります。使用するクルマ、季節を選ばず、渋滞路からワインディングロードまで、あらゆるドライブシーンで高性能を発揮します。 

                                                                                                                                                                                                                              6角グラフ02.JPG
                  
                                 
                     
                        
                        
                                      
                                        
                                            15Wー50 も 10Wー50 も、冬季にはちょっと粘り過ぎかも。
という感じで、スバルさんにオイルグレードの変更を相談したいと思います。
スバルのメカニックさんは、私が燃費の悪さを嘆いた時に、省燃費オイルがいいっ!と閃かれたのかもしれません。
私が燃費の悪さを嘆くのは、ガソリンタンク容量の小ささを嘆くのとペアであって、給油が頻回になるのが面倒なことを愚痴っているのですが、不満度としては実はそれほど大きいものではないのです。
優先度が高いのは、気持ちよく走れること、と、車を傷めないこと。
ちょっと、そのあたりの誤解を解かなければならないようです。
   
(歴1) 2017. 9.  3  Castrol EDGE 5W-40  オートバックスにて
(歴2) 2017. 6.18  MOTUL SN 5W-30 スバル販売店にて おおー、5W-30ぢゃんね!   
季節と粘度に関する一貫性がない[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

車検の事前打合とお見積♪ [インプレッサ]

そういうことで、最寄りのスバル販売店に車検の事前打ち合わせに行ってまいりました。

打合せの冒頭、この際、何でもどんどん換えちゃってん、と申しましたら、先ず実車を視させてください、と。

それはそうだ[わーい(嬉しい顔)][たらーっ(汗)]

点検後、いろいろとご相談をさせていただいた結果、

〇 サス&ショック、ブレーキパッド等、ブレーキホース、クラッチ関連、Vベルト本体、フューエルインジェクター、スパークプラグ、プラグコード(よく考えるとDIなので、無かった)、ラジエター本体は換えない、再塗装はしない、

〇 バッテリー、オルタネータ、フューエルポンプ、ラジエターホース、Vベルトアイドラ、各部ゴムカバー・ブーツ・ブッシュの殆ど(スタビライザーリンク、タイロッドブーツ、ボールジョイントコンプリートを含む)は換える、

ということにいたしました。

あれっ、ロアアームブーツは?って焦って訊いたら、ボールジョイントコンプリートに入っていますと。
そうか(またまた、汗)。

リモコンキーは、中身を全部換えることにしましたが、これは意外に高価。

ワイパーブレードは、カーショップより安価。

オイル・液類では、ブレーキフルードやエンジンオイルやクーラントは換えるが、デフオイルやトランスミッションオイルは前回の車検時に換えているので、今回はまあいいか、と(2年ごとに交換することは無いと言われた。)。
スパークプラグ、オイルフィルター、エアクリーナエレメントも同様。

ということで、法定費用も含めた見積は、そこそこの額。

11年目でなければこんなにお金はかけないのですが、ここはもう、新車を買ったつもりで奮発!

ホイールはいずれ別途換えようかな、と言ったら、あの白いホイールはRA-Rの象徴みたいなものだから換えないほうが良いというご意見。
車検時に一所懸命綺麗に掃除しますから、と言われました。

代車は、MTは軽トラしかないということなので、軽乗用車のATにしました。トラックで出勤する人もいないではありませんが、職場の駐車場にはそぐわないかな。

ところで、スバル店、いつ来ても繁盛しています。

それと、スタッフの皆さん、忙しいのに、応対のクオリティは高いでのす。

この度、晴れて5回目の車検を迎える 魂すぺⅡ(spec C type RA-R)
ホイールを綺麗に.jpg











新車時、ピカピカの魂すぺⅡ(当然これも spec C type RA-R ) 何の画像加工もしていないのに白さが眩しい。今 ↑ の汚れが際立つ・・・。
新車時02.jpg



コメント(0) 
共通テーマ:自動車

実家の隣のWRX STi♪ 故きを温ねて・・・ [インプレッサ]

昨日実家を訪れ、弟と、母親の誕生日の贈り物の相談をしてきました。

その時、隣家の車の話になりました。

隣人は、古いインプレッサWRXに自分で手を入れて乗っているとの話。

弟が、私のRA-Rはどう? という話をしたそうですが、高すぎて手が出ない、という答えだったそうです。

いやいや、そんなには吹っ掛けません。

ネットの専門店売価がだいたい330万円~400万円なので、買取価格は250万円~300万円くらいと思われますが、スバルさんだと下取額が200万円弱となります。

無事故無違反(小さな擦り傷は横や腹にあります。無違反は関係ありませんが。)で積算走行距離が31,500kmです。

お隣さんなので、250万円では如何?

帰り際、たまたまお隣のインプレッサが実家の第二車庫(私が駐車)の前に停まっていました。

GF-GC8? 17~18年物と思いますが、ホワイトボディは綺麗に磨かれていて、全く古さを感じさせません。

何となく親近感を覚えましたが、似た車が並んでしまうと、ご近所からはつるんでいるような誤解を受けるかもしれません。

世間には意外とSTiが溢れている[ドコモポイント]  いい天気だし[晴れ]  鍛造ピストンだし[台風]

画像 0381.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:自動車

STIの創立30周年記念コンプリートカー♪ [インプレッサ]

本日(2017/11/03)配信されたBestCarWebに、『伝説の22B-STi級!? スバル STIのスーパースポーツが来春登場へ』というタイトルで、STI(スバルテクニカインターナショナル株式会社)の平川良夫社長のインタビュー記事が載っていました。
ざっくり要約すると、2018年4月2日のSTI創立30周年を記念してコンプリートカーを出すということで、これまでS209の仮称で噂されていたSTI最強フルコンについて、最高責任者が正式に言及されたのです。

そして、現在のSシリーズは動力・旋回性能に加え上質さを兼ね備えた方向に振っているが、30周年記念モデルは“純粋なSTI”を味わうことができるスーパースポーツにしたい、と。

これまでのSTIのコンプリートカーのさらに上のパフォーマンスを持ったスーパースポーツで、Sではないアルファベットが付くことになる、と。

というところから、30周年記念モデルには「R」が付くのではないかとベストカーさんは予測されています。

「R」と言えば、我が「魂すぺⅡ」こと「spec C Type RA-R」にも「R」が付いています。
22B後のSTIフルコンプリートカー(WRXベース)は、S201(2000年) → S202(2002年) → S203(2004年) → S204(2005年) と来ましたが、その翌年は、「S」ではなく「R」が付きました。
それが、RA-R(2006年)です。 
その後、R205(2010年) → S206(2011年) → S207(2015年) → S208(2017年) と来ているわけです。
同じ「R」でも、R205の「R」は、Roadの「R」で、
Type RA-Rの「RA」は Record Attempt、「R」はRadical・Racy を意味しますので、ちょっと違う。

ところで、話が逸れますが、「spec C Type RA-R」は別名「SSS」とも言われていました(嘘[ドコモポイント])。
「SSS」即ち「Spartan」「Stoic」「Sadistic」[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

話はさらに逸れますが、ブルーバードSSSの「SSS」は、基本的には「Super Sport Sedan」らしいですが、U13に限っては「Sophisticated Sporty Sedan」ということです。

さて、噂通りだとすれば、STIの30周年記念モデルは、
最高出力:380ps/7600rpm、最大トルク:48.5kgm/3400-4900rpm、車重:1530kg 、お値段750万円程度ということになるのでしょうが、名称が「R」となり Spartan で Stoic で Sadistic となっても、バッテリーの小容量化、ガソリンタンクの小容量化、リアワイパーレスだけは勘弁してください。走りに不便。
いっぽう、エアコン設置不可、オーディオ設置不可はOK。

STI創立30周年記念コンプリートカーの名称案 RAR-S5  
→ Record Attempt、Radical・Racy & Severe・Simple・Spartan・Stoic・Sadistic



末尾になりますが、先日スバルさん宛に送信した「改善案という名の応援(エール)メッセージ」に対して、本日スバルのお客様相談室様からご返事をいただきました。お忙しいところ、恐縮に存じます(どんな変なメッセージも決して無視されないのですね。)。

丁重なお礼の言葉とともにお詫びの言葉も書かれていましたが、決して責めてはいないことはちゃんと伝わったかな(ドキュメンテーションの技術的な瑕疵のことを少しは責めたような気もしないではないが)?


※ RA-Rのシンプルなコクピット 
RA-Rコクピット.jpg     


















ケータハムの厳しくシンプルなコクピット

SSSSS → Severe Simple   Spartan Stoic Sadistic
ケータハムCP.JPG

コメント(0) 
共通テーマ:自動車

まったりと過ごす文化の日 [暮らし]

11月3日(金・祝)涼しげな午前のお散歩(10:52発)14.24km

久々にそこそこのお散歩でした。

気候も、暑くもなく寒くもなく、丁度良い。

お昼前からお昼にかけての時間帯だったためか、散歩している人やジョギングしている人は殆どお見かけしませんでした。

散歩ではない(ハイキング?)と思いますが、徐福サイクルロードの旧佐賀線南佐賀駅跡(駅舎跡がトイレ、向かい側に公園)には家族連れなどが数組遊んだり、写真撮影をされていました。

バルーンフェスタたけなわの11月3日ではありますが、午前の競技は既に終了しており、また、本日は強風(地上では微風ですが)のため午後の競技がキャンセルされたということで、青空にはバルーン群の姿はありませんでした(一応デジカメ持参で出かけたのですが。)。

さて、昨日は重めの筋トレを行い、今日はその翌日のお散歩であったため、今日午後、お昼寝をしていたら、先ず左脚太腿内側が強烈に攣り、それを筋放力でなんとかいなすと、今度は右足が攣りました。
何れも短時間で回復しましたが、久々の攣りで、懐かしい(笑)。

現場ではこんな感じだったらしい。

sagaTV01.JPGsagaTV02.JPGbunbun01.JPGbunbun02.JPGbunbun04.JPG

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スバルのテントウ虫 スバル200♪ [妄言妄語]

職場でスバルのことを話していたら、先輩が、スバルと言えば「テントウ虫」だよね、とおっしゃいました。

なかなか渋い(古い)コメントです。

テントウ虫  →  スバル360(昭和33年5月~昭和45年?月)
  全長       2,990mm
  全幅       1,300mm
  全高       1,380mm
  ホイールベース  1,800mm
  乗車定員     4人
  車両重量     385kg
  生産台数     34万2016台
  最高出力          16ps/4500rpm
  最大トルク        3.0kg-m/3000rpm
  駆動方式     RR

    変速機      4速(?)
  お値段      365,000円

これを踏まえて(アバルト500 ares(411ps、45.4kgm。977kg)も若干意識して[わーい(嬉しい顔)]ゞ )
テントウ虫STI → スバル200STI

  全長       3,250mm
  全幅       1,580mm
  全高       1,400mm
  ホイールベース  2,100mm
  乗車定員     4人
  車両重量     810kg
  生産台数     100台(先着順:本社営業部まで代金持参の本人出頭順)
  最高出力          207ps/7000rpm
  最大トルク       21.6kg-m/3000rpm
  駆動方式     AWD

  変速機       前進7速 後退1速(手動:フロアシフトレバー・クラッチペダル式)
  お値段      500万円

ベース車あってのSTIなので、ベース車もきっと良い車でしょう(?)。
でも、小さくてもそこそこ重い丈夫な車を作りましたね。

若干大型化した割にノンターボで非力ですが、7速にして効率的走りを求めたので、そこそこ(アバルト500 aresの半分程度)走ってくれると思います。

現地出頭の先着順なので、九州など遠隔地から現金500万円を持って飛行機で駆けつけたらソールドアウトだった、などという悲喜(悲だけか?)こもごもの楽しいエピソードが期待でそうです。

まぁ、アバルト500 aresはお値段が700万円ということなので、これを買ったほうが気持ちよい、か?
あるいは、信頼性でスバル200STIを体を張って買うか?

妄想は激しく広がります。

※アバルト500 aresの最高出力は、サイトによって405ps、411ps、435psと、さまざまあるのが不思議ですが、大勢(たいせい)に影響はありません(笑)。

コメント(0) 
共通テーマ:自動車

年金請求書の提出手続き完了♪ [暮らし]

本日、午前8時30分に、予め「ねんきんダイヤル」により予約していた最寄りの年金事務所を訪れ、年金請求書を提出してきました。

   提出書類、添付・提示物(「ねんきんダイヤル」で予約した際に持参を指示されたもの)

〇 年金請求書     → 提出
〇 振込口座の通帳   → 提示:コピーを提出
〇 雇用保険被保険者番号が確認できる書類 → 提示:コピーを提出
〇 マイナンバー通知カード → 年金請求書に自分で記入するだけ
〇 免許証   →    持参したが、提示も要求もされなかった。
〇 認印    →    持参したが、押印はなかった。

所用時間45分(8:30~9:15)で予約されていたが、20分くらいで済みました。

窓口は予約しているものの駐車場は大分混雑すると思い、8:10には到着しましたが、その時駐車場は空で、8:30に入館する時も空、9:00頃に帰る時も空でした。
館内も、私以外の来館者はないようで、スタッフにも余裕が感じられました。

年金事務所はいつも大混雑と聞いていましたが、早い時間はガラガラのようです。

もっとも、私のほうは、建物にも入れてもらえず屋外で立ったままの20分待ちで多少イライラしていました(予約時刻までは館内で座って本を読んで待つつもりで、「文庫版 百器徒然袋ー雨」を持って行っていたのに)が、大人の私はキレたそぶりを見せることも無く、終始ジェントル&フレンドリーに振舞ったのでありました。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感