SSブログ

喘息対策 [暮らし]

話が少し前後しますが、一昨日7月13日、帰宅後にベッドのマット、敷布団にそれぞれ布団掃除機をかけました。

ダニの吸引(屍体&生体)が主な目的です。

どの層にかけても、インディケーターは真っ赤。

4回ゴミ(粉末)がいっぱいになって、捨てました。

凄い量です。

最後に、マットにはファブリーズをかけて無菌化(どれほど効果があるかわかりませんが、この薬液蒸発により、一時、咳発作が悪化)。

上にかける大型タオルケット類は洗濯で済ませましたが、夏用の掛布団は、本日、クリーニング屋さんに持っていきました。

この時、夕方の5時過ぎではありますが、車の温度計は40℃ありました。

サービスで、抗ダニ化加工か圧縮加工(圧縮加工って何?)いずれかしてくれるというので、迷わず抗ダニ化を依頼しました。

これで、当面、ダニ対策はできたかな?

全ては、咳喘息軽減のためです。

マンションの室内は、エアコンのほか、3台の空気清浄機が常時頑張っていますが、就寝中に寝具からダニが呼吸器系に侵入しているかも知れないのです。


さて、そして、喘息対策のジョギング。

気管支を広げるための運動です。

3週間前に一度様子見のジョグウォークをやっていますが、基本的にひと月以上、お散歩を休んでいます。

そして昨日の朝方、ちょこっと出かけてみたわけですが、暑さもあり、早々に切り上げました。

早々に切り上げたのにも関わらず、脚が筋肉痛です。

アキレス腱にも痛みがあります(左)。

そして、今日も暑い。

疲労回復と気温対策を総合的に考え、日没後にお出かけすることにいたしました。

ということで、19時22分発。

出発時、日没はしていなかったが、あまり遅くなるのは嫌だったので。

この時間でも、大変暑かった。

年々暑くなる。

暑さに強いと思っていた私も、今年の暑さはきつい。堪える。

昨日の筋肉痛は回復していなかったのですが、そんなことよりも何よりも、暑さに負けました。

考えていた行程を短縮し、6.05kmで帰還いたしました。

仮に心配と脚筋が以前の状態に回復しても、この暑さでは、距離は伸ばせません。

いや、伸ばすべきではありません。

風通しがよく直射日光の届かない室内、または、ほどほどの空調が効いた室内で、適切な運動を心がけたほうが良いでしょう。

夕食は、途上で電話注文した、ほっともっと の「Wカットステーキ弁当」、これだけで済ませました(実は、昨日の夕食も)。

これだけ、といっても、884kcal, 蛋白質61.3g(脂質27.6g)なので、これで十分。

野菜は、錠剤のサプリ。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

咳喘息とは何か? [残念な結果]

2018年7月12日(木)週休ですが、早朝目覚めから咳が酷く、8時半を待って大学病院に電話しました。

主治医の(消化器内科)の先生に病状を説明し、呼吸器内科へのコンサル、診療依頼を相談したのですが、同科の込み具合からして当日中の受診は厳しいかも、と言われ、近隣の市中病院を受診することにしました。

歩いて1分で行けます。

受付、問診、レントゲン撮影、採血を経てから、専門科での受診です。

レントゲン撮影と採血の順番が逆ではないかと思いました。

血液検査は、分析結果が出るまでに時間がかかるため、最初にやるのが普通とおもっていましたので、非効率に感じました。

しかし、大学病院より診察迄の待ち時間が若干短かったので、分析が速かったようです。

大学病院では消化器内科を受診中なのに、呼吸器内科は受診できなかったの?と、医師は驚いていました。

大学病院が専門医が多いし、診療も進んでいるのに、と。

大学病院は混んでいるようです。それに、こちらは家から近いし、と、私。

肺機能検査も行ったうえでの診断は、「咳喘息」。

ついでですが、「肺年齢」が実齢より19歳若いと診断されていたのは驚きです。

腕や胸に張る「気管支を広げる」シートと、器械吸入薬を処方してもらいました。
生活については、特に制限なし、運動も制限なし、ということだったので、拍子抜けしました。
吸入薬はステロイド系のようで、吸入後は漱(くちすす)ぎ、嗽(うがい)が必須です。
突然ですが、漱ぎと嗽は、字が似ていますね。
漱ぎは、夏目漱石の筆名の由来ですが、石に漱ぐ、ではなく、漱いで嗽する、を筆名にしてたら、夏目漱嗽 か。
なつめそうそう。なつめそうしゅう。なつめそうそく。
処方は、一か月分。
一か月たっても軽快しなければ、次は大学病院を受診したほうがよい、とのことでした。

2018年7月14日(土)朝の様子見(喘息症状や脚足の調子)のお散歩(7:39発)4.26km

朝方なのに、呼吸器や脚足の調子のことより何より、とにかく暑い。この距離にも関わらず、凄い汗です。

そんな中、kusukusu兵庫店東の低床公園ではゲートボール(グラウンドゴルフ?)をしている人たちがいました。

4組15人ほどでしたが、皆さんどう見ても私よりも年上です。

各ホールとも、ティーからホール(ゲート)まで40~50ヤードほどありそうですが、うまい人はティーショット(ボールを浮かせませんが)を1mほどに寄せます。

幾分凸凹のあるグラウンド(グリーン兼フェアウエイ)なのに凄いことです。

普通のゴルフだったら超ロングパットをバシバシ入れて来そうなお爺ちゃん、お婆ちゃんたちです。

実際、ここでこの時、ホールインワンを目撃しました。

生で観たことはありませんが、プロゴルファーを軽く凌駕している感じ。

暑そうでもないし。

素晴らしいショットの連続に、5分以上も見入ってしまいました。

低床公園の外側の周回道路(その一点に私は佇んでいるわけですが)をジョギングしている若者が2回通り過ぎました。

さすがに、3回も通過されるのもどうかと思い、立ち去ったわけですが、炎天下の路上で、ぢっとゲートボールに見入る老人をどう思ったでしょうか?

ゲートボールに加わりたいけど、踏ん切りのつかない内気な老人?

「ちびまるこ」に出てくる 中野さん のような?



閑話休題。

BMW M240i と ポルシェ 718ケイマン で揺れている私ですが(購入の予定はない)、突き詰めれば、

M240i は、①計器類のレイアウトが陳腐、②燃料タンク容量が小さい、③BMWがありふれ過ぎている、などが、私の場合のネガティブポイント。(ギアボックス後ろの丸盤、そしてそれと連動してそうなダッシュボード中間の半端な出っ張り画面が目障りですが、まあ、時代なので仕方がないのか・・・。)

いっぽう、
718ケイマン は、①二人乗り、②200万円高い、③若干、派手(軽薄)、などが良くない

718ケイマンのほうが運転が楽しそうな気がしますが、二人乗り、というのが一番ひっかります。

自分以外の人間が乗ることは、まずないのですが、弟や母親を一緒に乗せる可能性を最初から否定していることになり、人の心の在り方においてひっかかります。

M240iのほうは、燃費の割に燃料タンク容量が小さいため、現車RA-R同様、ロングドライブを躊躇させる決定的要因となります。 

結局、老齢を理由に運転免許を返納することになるでしょうから、どうでもいいのですが。

もうひとつ、どうでもいいことですが、M240i は、「エムツゥ フォーティワンアイ」と読むのですね

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感