SSブログ

愉快なサザエさん♪ [暮らし]

2018年8月30日(木・週休)、午前11時15分発、14.04km(スカセン

朝から雨だったので、雨が上がるのを待って出かけました。

そしたら、途中でまた雨が降って来ました。

小雨では続行しますが、豪雨になった段階で雨宿りをします。

滑って危ないし、視界が悪くて轢殺される危険があるし、リュックの中の携帯電話と財布が濡れてしまいますので。

小降りになったり豪雨に成ったり、つまり、散歩を続けたり雨宿りをしたり。

距離の割に遅い帰還となりました。

ということもあり、夕刻、午後6時45分発、6.00km(Gemini3,GT2000NY)

買い物のお出かけだったのですが、財布を忘れて 愉快なサザエさん~♪。

忘れたことに気付き、財布を取りに、一旦帰宅しました。

その時靴を履き替えたので、2足です。

Gemini3はクッションが素晴らしい。

GT2000NYはロンドン五輪の前におろした靴なので、クッション性は皆無。

堅い硬い固い。

見た目は靴底減っていませんが、もう換え時か。

財布を忘れて取りに戻ったわけですが、買い物先のコンビニはマンションの隣。

大変に非効率な買い物でありました。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

胴体ライト快調♪ [散歩]

2018年8月26日(日)、12時35分発、12.31km(スカセングラ3)

また(先週の日曜日と同様)、一度5時に起きて二度寝してしまい、次に起きたのは9時過ぎでした。

全く同じことをやった。

でも、出かけたのは5時間早い。

良い時刻です。

8月の晴れた日のこんな時刻にジョギングに出かける人は稀でしょう。

たぶん、馬鹿です。

熱中症にならないようにサプリ摂りまくり、休憩しまくり。

これ以上は、無理!という手前で帰還しましたので、実は余力あり。


それで、夜のお買い物散歩。

午後7時15分発、5.93km8年前のSACOUNY COURAGEOUS:中敷をアシックス別売に交換

何故こんな短距離かと言うと、(疲れもありますが、)明りの問題。

胸に着けるライトで臨んだのですが、取り付けがうまく行かず、何度も停止。

結局は補欠で持参したキャップのクリップライトに切り換えましたが、だいぶん時間を浪費してしまいました。

この、胴体用ライトは、明るさは凄い(自転車より自動車のライトに近い明るさ)のですが、装着が難しく、胸部でブランブランしてしまいます。

車はいいのですが、対向する歩行者や自転車は堪ったものではないので、当方としては、片手でライトを固定したり光を遮ったり忙しいのです。

今後、装着法をもっと工夫する必要があります。


2018年8月28日(火)、午後7時15分発、9.05km  (ライトレーサー昔版

仕事から帰還後の夜のお散歩ですが、今宵は買い物無しです。

襷がけ風胴巻きライトの試照走です。

きちんと3点式ベルトで体に固定すると、走っても上下左右にあまりぶれなくて、使い心地は悪くありません。

しかも、照射は地面と平行なのですが、走ると体が前傾するので、丁度良く走る路面を照らしてくれて、対向する歩行者の顔を照らして眩しくさせることは無いようです(とは言え、歩行者や自転車とすれ違う時は手でライトを覆います、念のために。)。下手な原動機付自転車(50ccバイク)より明るそう。

今宵使用したシューズはライトレーサーですが、まだまだ調子良い。とは言え、現有靴の中で、使用歴は一番長く、靴底の減りは無いが、ヘタって入る筈なので、そろそろ新しいのが欲しくなりました。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公衆トイレ事情 [散歩]

2018年8月21日(火)、午後6時47分発、10.40km(スカセングラ3)

退社後、夜のお散歩としては、久々に10kmでした。


2018年8月23日(木・週休)、午後6時10分発、12.21km(M1090)

週休ですが、7時30分から大学病院です。

血液検査は毎月のことですが、この日はCT検査(造影剤不使用)、エコー検査他、があります。

複数科受診です。

処方(購入は院外薬局です。)は4科(5科)分です。

消化器内科、循環器内科&神経内科(同薬)、呼吸器内科、泌尿器科。

全部、3割負担の保険診療です。

病院に払う診療料金よりも、薬局に払う薬代のほうがだいぶん高いです。

この日はCTほかの検査で、病院への支払いは、いつもより6000円ほど高額でしたが、それでも薬局に払う薬代の半額強でした。

病院より医薬品メーカーが儲かっているのでしょうね。


2018年8月25日(土)、午前8時5分発、22.28km(Faas400)

曇のはずなのに、出発時は晴れていて、既にとても暑くなっていました。

汗をかいているので、ひょうたん島公園トイレ休憩パス。

清掃中だったので、ざわざわ池公園トイレ休憩パス。

混雑していたので、金立SA(下り)トイレ休憩パス。

なんとここも清掃中だったので、金立公園コスモス園トイレ休憩パス。

大量に汗をかいているとは言え、多尿体質の私としては、そろそろトイレ休憩が真に必要となってきており、ピンチ。

何とか我慢してジョグウォクを続け、尼寺の築山児童公園にやっとこさ辿り着き、トイレ休憩を果たすことができました。

ということで、暑さよりも、トイレ休憩が気になった散歩でありました。

公衆トイレということで言えば、佐賀市は午後5時で閉められる所が多くて散歩する者には困ります。

佐賀市が管理する公園のトイレが午後5時で閉められ、自治会管理のトイレには終日開いているところがあるようです。

また、徐福サイクルロードのトイレ(旧南佐賀駅跡、山嶺)や佐賀城公園(法務局前)、斎場跡の大財公園トイレ、どんどんどんの森公園北側のトイレは終日開いているようです。

城内通りの、お堀を渡る場所のトイレ、それから佐賀南警察署東の本庄公園トイレはどうでしょう?

午後5時で閉まるトイレには閉める理由として治安上の問題が掲示されていますが、終日開いているトイレで治安が悪化しているようには思えません。

公益性を十分検討したうえでの閉館なのか、極めて疑問です。

公衆トイレに関しては、鹿児島市が、市民の利便性を考慮した整備、管理運営がなされていたように思います。

市としての姿勢の違いなのでしょうか。

 

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

台風頻発☆ [地域情報]

2018年8月17日(金)、午前8時10分発、13.86km (Faas400)

昨日までより幾分涼しく過ごしやすいお天気でしたが、西~北西の風が強く、しかも舞っている(場所によって風向きが激しく変わる)感じでした。

            午後6時10分発、7.19kmGemini3

またまた、当日の夕食と翌日の朝食の買い出しに、お隣のコンビニまででかけたものです。

遠回りの経路は、今回はフルコース。


2018年8月18日(土)、午後4時25分発、14.85km (ライトレーサー昔版

夏バテか、身体がだるくて、きょうは散歩はよことこう(休んでおこう)かと思いましたが、夕方、なんとなく気分が良くなった気がしたので、暑い中お出かけしてしまいました。

お散歩休止を前提として、午前中、上半身と下半身の筋トレをやっていたので、歩くより遅く、であります。


2018年8月19日(日)、午後5時47分発、9.02km (GT2000 NY)

一回5時に起きて二度寝してしまい、次に起きたのは9時過ぎでした。

9時間くらい寝ています。

冷房を入れていなかったので、暑いのはいいとして、身体の水分が失われ梗塞or血栓塞栓状態が生まれつつあったのか、頭が痛いのが気になります。

起きて、相応の水分を摂取します。

バナナを食べて、プロテインを摂って、ヨーグルトを2個食べて、パンを食べて、アイスコーヒーを飲んで、プレドニンゾロンやエリキュースやペンタサやザ・ガード等を飲んで、でも、頭痛が治まらないのでロキソプロフェンナトリウムも服用しました。

それと、何故か(思い当たる理由が無いのに)左膝が痛い、左脚に重心がかかると痛いのです。

そういうことで、きょうは散歩はよことこう(休んでおこう)かと思い、午後、この前忘れたジャケットを取りに、実家を訪れました。

実家は、三日前よりも暑く、30分の滞在が限度でした。

温度計は37℃ですが、もっと暑い気がします。

電気屋さんはまだ来てくれないようです。

いや、密かに断っているのかもしれません。

実家から生還後、夕方、なんとなく頭痛が治まった気がしたので、痛む左膝を気にしつつ、日のあるうちにお出かけしてしまいました。

帰還後、膝痛が治まっていました。


などとあれこれやっているうちに、またぞろ、台風が来襲するようです。19号と20号。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

盆後の墓参り、ならぬ、仏壇焼香☆ [地域情報]

汗で濡れた衣類は何処にある?と思って、午後に駐車場の車を覗いてみると、果たして助手席にそれはありました。


そのまま、車に乗って実家に向けて出発。

途中、ショッピングモールに立ち寄り、フルーツゼリー詰合せを購入。

お中元商品の売れ残りですが、ほとんど残っていませんでした。しかし、ほぼ希望通りの物を購入♪

これと、御仏前(今の私の月収相当)を持って、実家訪問♪

エアコンの無い実家は、今年はことのほか暑く、この家(や)で過ごす住人は只者ではないと痛感しました。

ジャケット(ユニクロの、破れと解(ほつ)れの目立つ冬物黒ジャケット)を丸めておいていたら、熱がこもるとて、ハンガーに掛けてくれました。

この温情と言うか気配りと言うか、情けが仇になり、案の定、いや、見事に忘れて帰ってきました。

つまり、昨夕から自車内に置き忘れていた「汗びっしょりの衣類」を無事回収し、代わりに、ジャケットを実家に忘れ来たわけです。

また実家に顔を出す口実ができたというものです。


ところで、普通の人々の盆休みは昨日で終了し、今日はみんなお仕事、昼間のお店はスカスカ、と思っていたら、ショッピングモールの駐車場は車で一杯、建物内は人で一杯、残念な結果となりました。

意外に、今日までお休みの会社が多いようです。

今、窓の外を見ると、19時の通勤時間帯にも関わらず、車は少ない。

ちなみに、我がマンションの管理人さん(管理会社の社員さん)は、8月11日~8月15日までがお休みで、今日から出勤です。

働き者です。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日からお盆後休み(?)♪ [暮らし]

2018年8月16日(木・週休)、午前7時12分発、14.72km(M1090

今日:木曜日は週休(何のことはない。給料の対象ではない日なので、正確には週休ではなく、働かない日です。)。

明日:金曜日は有給休暇、その後土・日と続くので、816日~819日は私の夏休み♪

私たちの会社は、年末年始は計6日の特別休暇がありますが、盆時は会社を閉めての休暇はありません。

暦通りの営業の中、業務の繁閑を判断して部署毎に各人交代で休暇を取ることになっています。

当然、8月中に全員が2日乃至3日の休暇を取ることは不可能なので、12月に休んだりする人もいます。

ま、力のある人が8月13日~15日に休暇を取れる傾向はあります。

 

そういう中で、私は8月17日(金)に夏休み相当の有給休暇を取らせていただきます。

そういうことで、本日8月16日(木・週休)から4連休になるわけですが、昨夜帰宅直後、重大な忘れ物に気が付きました。

昨日8月15日の午前中に一人で屋外の軽作業に従事し(毎月15日にやらなくてはいけない作業です。)、大汗をかき、昼休みに着替えたのですが、汗びっしょりの衣服を忘れて帰宅してしまったのです。

たぶん、ショッピングバッグに収納し、退勤時に自席(椅子)に忘れてしまったものと思われます。

今週はこの執務室では一人出勤なので、誰も指摘しません。

そして、8月16日からは私と後退で別の人がこの部屋に出勤しますが、私の「汗びっしょりの衣類」は悪臭を放ち始めるはずです。

 

というわけで、本日は、この「汗びっしょりの衣類」回収のため、皆の出勤前に職場に向かったものです。

で、8時に執務室に到着したのですが、ショッピングバッグに入った「汗びっしょりの衣類」はありませんでした。

マンション駐車場の車の中に置き忘れたようです。

休日朝の職場訪問は無駄足だったようですが、良い運動になりました。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

暑いのか?寒いのか?So-net 恐るべし☆ [暮らし]

2018年8月7日(火)、午後7時27分発、7.28km(寛平C)

この時刻になると、幾分暑さが和らぐ感じです。

でも、帰宅時の汗の量は物凄いものがありました。

絞れるなんてものではない。

感覚として涼し目に感じていますが、実際、涼しくないことを身体は主張しています。

ことほど左様に、年寄の感覚は危なっかしいのであります。

実際、職場では室温が29℃を切ると冬物のジャケットを羽織ったり、暖を求めて廊下に出たりします(お客さんが入って来ない建物では、廊下は空調が無い。)。

また、自宅でも、室温が29.5℃を切ると、一時的ですが空調を切ります。


2018年8月9日(木)、午前8時20分発、14.14km(M1090

暑いながらも、少し風もあり、一週間前より過ごしやすい感じ。

水分(サプリ)さえ適正に補給しておけば、倒れなくても済みそうです。

しかし、途中で見つけた自販機の多くで、ポカリスェットやアクエリアスは売り切れサインが点灯。しょうがなく、ジュースを買ったりしました。

コーラも売り切れが多い。

そんな中、「日本の炭酸(ITOEN)」という商品を買ってみました。

私は現病の一態で味覚障害(悪味症)であり、ほとんどが無味乃至塩味的悪味なのですが、これは美味しい感覚で飲めました(味はわからないが、雰囲気的に美味しいような感覚だった、ということです。)。


2018年8月11日(土)、午前7時10分発、15.18km(Faas400)

5時に起きたのですが、朝の栄養成分(バナナ、プロテイン、ヨーグルト、各種サプリ)と処方薬(エリキュース、プレドニゾロン、ペンタサ他)をきっちり摂って、少し時間を置いたので、お出かけが遅れました。

土曜日は、前日の出勤時(7時15分頃)より暑いですね。

そう感じたとたん、私の危機管理知性は、コースを変更しました。

金立インター経由の25km超コースを、中途リターンコース(細かくは行き当たりばったり)に変更。

老人の命を守るための勇気ある撤退です。

兵庫町大字渕、橋の手前で南下。

途中で東に折れ、伊賀屋駅の西側を南下しました。

おかげで、熱中症にもならず、脚足も攣らず、一切故障無しで帰宅し、午前のガス局の戸別訪問点検にも無事に立ち会うことができました。


2018年8月12日(日)、午前9時45分発、14.50km(スカセングラ3)

7時過ぎに起きたので、こんなもの。

日中の暑い時間になってしまったので、木陰の多いコースを取ろうと思いました。

佐嘉神社から郵便局脇を抜け、サガテレビ、佐賀城址、美術館横を抜け南バイへ。それから、南バイを徐福サイクルロードまで。

後は、サイクルロードを諸冨手前の休憩所まで行って折り返しです。

サイクルロードにはずーっと桜並木が続いていて、ほんのりと木陰街道。

脚足など身体に異常はなかったのですが、頭は相当ふら付きました。

頭に氷枕を巻く等の冷却工夫が必要です。

 同日         午後7時20分発、5.46km(8年前のSACOUNY COURAGEOUS

当日の夕食と翌日の朝食の買い出しに、お隣のコンビニまででかけたものです。

 

ちょっと遠回りをしたら、こんな感じです。

 

日が落ちても暑かったです。

 

 

2018年8月14日(火)、午後6時40分発、9.20km (GT2000 NY)

 

仕事中、何回か眩暈と軽い頭痛に襲われました。

 

偏頭痛由来の光芒性眩暈もありました。


暑さのせいかと思ったのですが、よくよく考えてみると、仕事場の室温は28.5℃から29.0℃の間を推移しており、暑すぎることはない。

 

むしろ、私にとっては寒くさえ感じられるわけです。

 

これはどうも、寒さのせいで体調を壊してしまったようです。

 

ということで、身体を温めるべく、帰宅後軽くジョギングすることにしました。

 

午後6時の外気温は36℃くらいでしたが、体感温度は意外に高く、いい汗をかくことができました。

 

そして、ひと汗かいた後は、頭痛も眩暈もすっかり治っていました。

 

しかし、So-net で、尋常ではない不具合を乗り越え、この短い記事を投稿終了したころには、悪戦苦闘のため、頭痛が復活していました。

 

So-net 恐るべし。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

佐賀、八月初旬の日々の暮らし♪ [暮らし]

2018年8月2日(木)、午前10時40分発、10.77km

十分暑くなってからの、諸症状確認のお散歩です。
きついです。
この時期のこの時間帯のお散歩は、今の私にとってはこれが限度です。
途中、ジョガーも含め、お散歩中の人には一人も出会いませんでした。
もちろん、普通の歩行者、自転車に乗ったこども、小・中・高生は沢山いました。
2018年8月4日(土)、午前7時2分発、11.65km
わりと早い出発なのですが、なぜか十分暑い。
きついです。
途中、女性ジョガーと男性ジョガーにひとりずつ出会いました。
女性は若干気合が入っていて、速めでした。
私が100mを60秒のペース(熟年男性が普通に歩く速度)で、この人は100mを40秒くらい(熟年女性の普通のジョギングペース)では駆けておられる。
この暑さの中、汗もかかず、たいしたものです。
中学校に集結しているらしい、体育着姿の中学生が沢山いました。
出校日by体操服?
2018年8月5日(日)、午後4時58分発、10.51km
なんとなく、前日の土曜日より距離があったように感じましたが、暑さによる錯覚だったようです。
この時間帯にジョギングされている人はありません。
そんな元気のある人は、昨日から中央大通り(歩行者天国)をメイン会場に開催されている「佐賀城下栄の国祭り」に参加されていると思います。
貫通道路や空港道路には、総踊りに向けて衣装を着けた老若男女の皆さんが沢山、中央大通りに向けて参集されていました。
2018年8月6日(月)、平日
出勤路、こどもたちの通学がないことから、歩行者や自転車だけでなく送りの車も減って、やや交通状況が緩和されています。
職場でも、ぼちぼち、夏バテ養生休暇を取る人が出ています。
このセグメントではお盆期間中も変わらず操業するので、社員は、本社社員と不公平にならないように、2日または3日、連続して、或いは1日ずつ分けて1年のうちに休暇を取ることができます。
ま、実態としては、有給休暇が年に2日または3日増えたのと同じですが、そもそも有給休暇は消化されないので、あまり意味はありません。
私も、かつては全然取れていませんでした。
今は、病気で倒れた時や入院時に使用しています。
さて、仕事が終わっての帰路、何故かJRの駅周辺の道路だけがガラガラ(というほどでもないが)で、しかし、自宅に近づくと、いつもより酷い渋滞に陥っていました。
いま、窓から見下ろす道路も渋滞が凄い。
北向きはまだよいが、南向きは厳しい状況です。
交通状況が夏バージョン。
で、19時30分を過ぎたら、パタッと車が途絶え(途絶えていませんが、めっきり減り)、いつもより断然スイスイです。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

来年に期待?STI創立31周年記念コンプリートカー [インプレッサ]

約2週間前の7月19日(木)、ひっそりと、いつのまにか、STI創立30周年記念コンプリートカーとして、「WRX STI TYPE RA-R」が500台限定で発売され、その日のうちに完売していました。

あまりにも密やかに発売され、即座に完売したので、全く話題にも上らなかったのはSTIにとっても良いことだったと思います。

昨年11月のSTI社長のインタビューの発言の勢いから、STI創立30周年記念コンプリートカーは、RA‣R-5S というネーミングで、最高出力:380ps/7600rpm、最大トルク:48.5kgm/3400-4900rpm、車重:1530kg あたりを予測していました。

その予測値(期待値)と比較すると、7月19日の車は、S208'(エス ニーマルハチ ダッシュ)というインパクトですね。

制作・販売側としても、これに、「STI創立30周年記念コンプリートカー」という冠を付することには、忸怩たる思いがあったことでしょう。

そういう意味で、即座に完売し、そのことで逆に話題にならなかったことが救いかと思われます。

近所のスバル販売店でも全く話題にならなかった、話題も出ず、淡々と日々の業務が継続されていたわけで、社員の方々の思いがわかります。

昔々の22Bの時には、発表前に密かに販売会社に呼び出され、手を上げるよう、かなり熱心な(しつこい)説得を受けたものです。

また、2006年の spec C TYPE RA-R の際には、前年の S204 から1年間、S204 の反省の話があり、連続的に、その決定的解決車としての spec C TYPE RA-R の売り込みを受けていました。

最近、STI特装車は売れ行きがいいので、売り込む必要は無い、という事情もあるのかもしれませんが、売り込むほど熱意を持てない、ということもあると思います。

まあ、今回の特装車は異常に安い。

この値段でこの内容は、と考えるとお買い得なのかもしれませんが、これで「STI創立30周年記念コンプリートカー」と言われると・・・。

     車種

 項目.
 TYPE RA-R
 2018
 specC
 TYPE RA-R
 2006
 期待される
 31周年記念車
 2019
   Alfa Romeo
 4C
 
 車重 1,480kg 1,370kg 1,500kg   1,050kg
 最高出力 329ps 320ps 390ps   240ps
 最大トルク 44.0kgm 44.0kgm 51.0kgm   35.7kgm
 w/p 4.498 4.281 3.846   4.375
 w/t 33.636 31.136 29.412   29.412
 燃料タンク 60ℓ 50ℓ 60ℓ   40ℓ
 変速機 6MT 6MT 6MT   6MT
 税込(円) 4,998,240 4,284,000 8,856,000   8,490,000

いうようなことで、話題にならなくてよかったのかも・・・。

トルクウエイトレシオが30を切るというのは、一つの目安ですが、STI 31thAni.記念車と Alfa 4Cが全くいっしょですね。

STI 31thAni.記念車は架空で、数値も架空ですが、たまたま結果的に全く等値となりました。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感