SSブログ
妄言妄語 ブログトップ
前の30件 | -

目移りの春(^▽^;) [妄言妄語]

 そろそろ本格的な万年筆が欲しくなってきました、などと嘯いて、新品の購入を仄めかしたばかりのところ、またしてもブレブレの心境の変化(^▽^;)。

  候補としては次の3本を考えていたところ、
(     品名              ニブ     総重量  販売価格
 1.Pilot CUSTOM845        F 18K    28.0g   \40,700(税・送込)  
 2.Sailor KING PROFIT      M 24K     32.8g   \52,000(税・送込)
 3.Pelikan Souveran M1000   M 18K     32.6g   \68,640(税・送込
) 


 またまた、ほかの万年筆が視野に、視界に入って来ました。


 Pent
万年筆 シンフォニー アダージオ です。

 国産で、かつ、"
同軸の最大径は14mmペリカンのスーベレーンM1000ほどの太さ。キャップの最大径も17mmと堂々たるフォルム。ドイツ製シュミット社のイリジウム大型ペン先を使用することで、より滑らかで安定した書き心地を体感できる。" という文言に、すっかり心が取っ捕まってしまいました。
 Nibが鉄製なのは全然OK ! ですが、約29g と軽量なのはちょっとだけ残念なところです
。  
 Amazonと
ペンハウス楽天市場店だけで売られていました。

 軸色は、
 青緑に澄む日の休息 ~Fresh Verdure~       
    \19,492    か、
 幻想を織りなす青い海 ~Blue Sea                \19,492  
が好きです。

 かなり心が動いています。
 


FreshVerdue02.jpgBlueSea01.jpgFreshVerdue01.jpgBlueSea02.jpg


 


 


 


 FreshVerdue04.jpg


 


BlueSea04.jpg


  


 


 


 


 


Pent シンフォニー アダージオ 沈思する寂静の夜 ~Night~  \19,492  も悪くはありません。各食単価250円で頑張れば、二箇月で買えるかも・・・。Night04.jpg


 


 


 


20230304積立状況.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

舌の根の乾かぬ内に 或いは 二枚舌の♪ [妄言妄語]

 昨日、ペリカン スーベレーン M1000 を贖うために、つもり積み立てを始めました。

 今迄に購入した万年筆の価額総額を経過日数で除した額(つまり1日の平均購入額)を日々、計算上(机上空論)積み立てて行き、目標額に達したら
ペリカン スーベレーン M1000
 
を贖おうという我が儘論です。途中で他の万年筆でも購入しようものなら、その金額は積立額から減ぜられます。

 ただ、面白いのは、他の万年筆を購入して積立額から減ずると、積立額は減るように見えて、しかし並行して積算の基礎額(
1日当たりの平均購入額)は上がるので、そのまま単純に減るのではないということです。また、他の万年筆を全く買わないで日々経過すると、積立額は減らないように見えて、、積算の基礎額(1日当たりの平均購入額)は下っていくので、日数を重ねてもそのまま増えるのではないということです。

 この
SUCFM (Stupid Unnecessarily Complicated Fund Method)は、そのように、いろんなことを敢えて複雑に取り込んだ万能の計算方式です。結果責任は負いませんが、敢えて「Stupid」
という1語を入れることで、結果誤謬への免罪機能が付与されています。

 ま、計算方式の先進性は置いておいて、
ペリカン スーベレーン M1000 贖い計画を発動させた矢先に、ペリカン スーベレーン M1000より国産万年筆が優れているとの識見を多数目にしてしまいました。

 ここで、指摘されているのは、
1.Pilot CUSTOM845  49,498円(税・送料込みのAmazon価格)
   と、

2.Sailor KING PROFIT 52,000円(税・送料込みのAmazon価格)  です。


  キーワードは、「巨大ニブ」です。

 この2本、ネット上では誉め言葉しか見つかりません。
 おまけに、
ペリカン スーベレーン M1000の6割ほどのお値段です。車でも、結局はドイツ車は買わずに、国産車に惚れ込んで贖ったように、高機能万年筆もそうなるのでしょうか?
 

 安価なので、3年ほどで積み立てられそうです(SUCFM)
 Kin・845三年、M1000五年。

カスタム845.jpgキングプロフィット.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノンクラ2ペダル車の試練 [妄言妄語]

 愛車魂すぺⅡ SUBARU IMPREZA WRX STI spec C Type RA-R)を車屋さんに預けてきました。ギアシフトブッシュ(ギアレバールートのラバーガードのようなもの)交換のためです。

 そして、夕方に迎えに行きます。ということで、その間の交通移動手段(transportation)として代車を用意して頂きました。軽自動車しか用意できなくて済みません、と言われました。

 しかし、心配なのは、そんなこと(軽自動車であること)より、ノンクラ2ペダルのイージードライブ車であること。今日はショッピングセンターに行って買い物をする予定があるのです。いつものように、車屋さんと自宅の単純往復ではないのです。

 つまり、由々しき事態、大変なことになりました。
 ノンクラ2ペダル車というのは、indirectの極み。

〔総合的に〕ダイレクトでない、直接的でない、間接的な

〔道などが〕真っすぐでない、曲がった

〔性格などが〕素直でない、ひねくれた

〔表現などが〕回りくどい、はっきりとしない

そういう車です、ノンクラ2ペダル車というのは。事故多発車です。

そういう車で、ショッピングセンターに寄って買い物をして、今、帰宅しました。わずか数キロメートルですが、運転に疲れました。

そして、今日は煽りというか、後続車の車間詰め、対向車の幅寄せに遭いました。ノンクラ2ペダル車ということで、謂れなき嫌がらせ、迫害を受けているようです。

 世の、ノンクラ2ペダル車のドライバーは大変だと思いました。そして、凄いと思いました。


コメント(0) 
共通テーマ:自動車

世界の現状と若き日の読書の記憶☆ [妄言妄語]

 今、ユーラシア大陸では、帝国主義・覇権主義の権化プーチン隊が猛威を奮っており、その被害者・犠牲者支援のため私も、先ず国連難民高等弁務官事務所、次いで在日ウクライナ大使館に年金受給月額の15%強を寄附したところです。

 しかし、その後、侵略・破壊・虐殺は収まるどころか、状況は益々悪化し、人智を超えて酸鼻を極めるところとなっています。

 こうなるとまた、追加支援が望まれますが、如何せん、年金受給者の私の懐具合としては、次の年金が振り込まれないとにっちもさっちもいかない状況です。

 最低限のお金、つまり、食餌費、光熱水料は残しておきたいので、もはや使えるお金は僅かです。

 基本的に、嗜好品や奢侈品は(もう)買いません。味覚障害で、味が判らないので、美味しいものを買おうという気もありません。被服費は、3年前にカッターシャツを3枚買ったのが最後で、確かそれ以後はゼロ円だと思います。

 医療費は可成り使いますが、合計4つの大病と指定難病と闘っているので、これは仕方がありません。

 ただ、唯一の贅沢(愉しみ)として、平均すると月に1本、500円程度の中国製万年筆を買っていますが、独居老人の唯一の心の潤いとしてこれだけは死守したい。こうなるともう、若干、引き裂かれる自己というか、なかなか歯痒いところです。

 引き裂かれる自己というと、昔、
分裂病の少女の手記(みすず書房)というタイトルの本を読んだことが懐かしく思い出されます。

 ところで
、プーチン隊というか、ロシアの帝国主義・覇権主義といえば、1970年に開催された大阪万国博覧会(大阪吹田)で、ソビエト館に入って『レーニン 帝国主義戦争に反対する』(プログレス出版所)というタイトルの本を買ったことも思い出されます。

 内容は忘れてしまいましたが、タイトルは忘れません。子どもの読む本ではなかったような気もします。

 帝国主義とは怖いものだなと思いましたが、全体主義的共産主義も怖いと思いました。今思うことですが、ロシアなどのように帝国主義・覇権主義と全体主義的共産主義が合体すれば最強ですね。

 そして、プーチン隊(プーチン皇帝)と
オリガルヒの結びつきは絶対主義。

 ここに、『絶対主義的・全体主義的・共産主義を基調とする帝国主義・覇権主義のプーチン隊、帝国主義戦争を推奨、実行する』の完成です。長いか。


 大阪万博のころ、オルダス・ハクスリーの
すばらしい新世界、 ジョージオーウェルの 1984 という小説を読みましたが、これもなかなか怖かった。この2作品は長篇ですが、世界SF全集に一緒に併収されていたものです。

 レイ・ブラッドベリの
華氏451 は、ちょっと毛色が違うかな?

コメント(0) 
共通テーマ:

不審な老爺、包丁を贖う・・・。 [妄言妄語]

 不審な老人、村外れの刃物屋で出刃包丁を贖うの怪。一体、何に使うのか?

 粉雪舞い散る宵の口、人っ子一人ない、場末(小樽ではない。)の暗くて陰気な包丁屋に、見るからに怪しい醜悪な老爺が現れ、一本の包丁を贖った。
 包丁を贖うにはお上からの御免状が要るのだが、老爺は何を見せることも無く、当然のごとく帳場の老婆に包丁を差し出し、老婆も、何の躊躇いもなく勘定を受け取ると、その包丁一本を、晒(さらし)に巻くこともなく、黙って老爺に手渡した。
 喋らず、要らぬ詮索はせず。新型コロナ禍の今、それはごく普通の商いの情景なのであった。巻き布は老爺が持参していたのであった。周到なことである。


果物ナイフ鞘付き01.jpg果物ナイフ鞘無し01.jpg

















DH-42 関孫六 コンパクトナイフ サヤ付き 刃渡り120mm

材質   刃体 : ハイカーボンステンレス刃物鋼(刃付け形状/両刃付け)
   柄・サヤ : ポリプロピレン(耐熱温度110
)
本体サイズ  : 長さ240×38×高さ13mm、本体重量 : 61g
生 産 国    : 日本

商品説明 : 刃の素材、刃付け、刃渡りこだわった、日本製のフルーツナイフ(刃渡り120mm)。
 切れ味・その持続性に優れたハイカーボン材を採用、包丁と同じ本格刃付けによって鋭い切れ味を実現、研ぎ直しも可能。
 サビにくくしなやかに切れるハイカーボンステンレス刃物鋼を使用。
 独特の作刀で美しく芸術性の高い、切れ味の抜群な名匠「関の孫六」シリーズ。刀鍛冶の信念「折れず曲がらず、よく切れる」をそのままに。関に継承された匠の技が、現代の刃物作りにも受け継がれています。
 果物の調理に使いやすい設計の切れ味良いコンパクトな包丁。収納やアウトドアへの持参に便利なサヤ付きです。りんごが簡単に二つ割りできる刃渡り
120mm
 食器洗い乾燥機
OKです。

お手入れ方法:初めて使用するときは食器用洗剤でよく洗ってください。
 包丁に汚れや水分が残るとさびが発生します。使用後は汚れを落とし、水分をよく拭き取って乾燥させてください。
 漂白剤に浸けたり、かけたりしないでください。ナイロン不織布などで刃部をこすらないように注意してください。
 月に
12
回は研ぐようにしてください。よい切れ味が持続します(簡易研ぎ器が使用できます)。果物ナイフ宣伝写真01.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 これで林檎の皮が剥けます。悪味症の私は、そろそろ蜜柑の甘辛い味にも辟易し、次は林檎に手を出すことにしました。これも、歯磨き粉のような妙な甘さを感じるのか、せめて無味なのか試してみたいのです。

huo.jpg刃物で無差別犯罪が頻発する昨今、フルーツナイフを購入するにも、それなりの決意が要求されます。

見るからに無差別殺人を犯しそうな風貌の私であれば、猶更です。そういう思いもありましたが、ここは思い切って、警察に通報される覚悟でレジに向かいました。





林檎01.jpg林檎02.jpg
肝心の林檎はこれです。

同じものですが、上がフラッシュを焚いた写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは発光させていない写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皮を剥いても、1人なので、4分割して3ピースは残そうと思います。さて、まな板、まな板と・・・。

俎板(まないた)が無い? 数年前はあったのに。どこへ片付けた?

う~む・・・ 見つからない・・・。 結局、一個全部食べ切るか・・・。

最近すっかり食が細くなった私としては、これだけでお腹いっぱいになるので、今日、7-11で買った炭火焼豚丼(消費期限:22/1/14 am3:00 \626)は、悲しいフードロスになります。

ということを、林檎の皮を剥く前に気付きました。あす、百円ショップで小型の俎板を贖おう。

俎板を贖うにはお上からの御免状が要るのだが、私にそれは無い。

サンふじの解説(某サイトより抜粋): サンふじとは、袋がけをせずに無袋栽培で育てたふじのことで、品種自体はふじと同じです。
 ふじは袋がけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、そのぶん労力やコストがかかります。
 いっぽう、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよいとされます。とのこと。

 なお、今日1月13日に
7-11で買った炭火焼豚丼(消費期限:22/1/14 am3:00 \626)はフードロスにすることなく、涙を流さずに摂取を終了しました。
 味付けがあまり濃ゆくなかった故に、悪味症の私に対して、厭味のある味が抑えられたのだと思います。特に、タレの掛かっていない白米部分はちょっとした美味ささえ感じました。
 やはり、日本人にとって白いご飯、銀シャリは魂の味、根源的な初期値、デフォルトの味というか、特別な食材(財)であるようです。

※後記
 昨日、皮を剥いた林檎を4分割するためには俎板が要る、などと戯(たわ)けたことを書いてしまいましたが、今日実際に皮を剥いて、俎板無しで、さっさと4分割してしまいました。
 考えてみれば、昔から俎板など使わず、いろんな対象を浮かしながら、普通に切り分けていたことを思いだしました。
 そして、4分割したうちの2ピーシズは直ぐに摂取してしまいましたが、2個は残してしまいました。必要だったのは、俎板ではなくポリラップでした。
 不覚です・・・。


コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

刀剣 [妄言妄語]

 懐刀(ふところがたな)を自認しながら、いろんな局面で、呼ばれもしないのに主(あるじ)を後目(しりめ)に前に出て独自の力を見せつける部下がいたりして、主太刀か、と内心で突っ込むわけです。

 峰打ちという技法。懐かしい、と思って検索すると、「安心せい。峰打ちじゃ。」とか、「心配するな!峰打ちじゃ」などが出てきます。あれ、こんな台詞だったかな?
 一つだけ、「案ずるな、峰打ちじゃ」というのがありました。これが一番しっくりきますが、ほかに言い方は無かったかな?

 二本差し(お武家さまのこと)同士が擦れ違う際に、互いの刀の柄(つか)と柄が触れ、問答無用で刀を抜く。武士の魂ですからね。
 いっぽう、現代。対向する自動車のドアミラーが触れても、そのまま行き過ぎる車があります。中央線の無い道路の場合ですが、どちらが悪いとも言いきれない。しかし、一旦車を降りて謝罪し合うのがマナーかと思うのですが、割と平然と行き過ぎることが多いようです。ま、狭い道路をふさいで大喧嘩するよりはましでしょうが。

 重い万年筆をじっと眺めていると、なぜか、刀のことを考えてしまいます。祖父、父と、村の鍛冶屋だったせいかな?
 鞴(ふいご)や金床(かなどこ)、砥台などのエッセンシャルギアは共通するので、刀鍛冶ではありませんが、打てたと思います。槌は長いものもありました。力の入る?

 ただ、本当に反りの入った刃渡りの長い刃物を鍛えているのは見たことがありません。遵法鍛冶屋でした。

 私が長ずる前に、機械化の波に飲まれ廃業しました。父親は私から見ると、驚異的に器用でしたが、匠ではなかったのでしょう。

 


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コロナ禍で盆参り自粛 [妄言妄語]

今年は、隣市大川市の実家への盆参りは自粛しました。 


自宅マンションの南側の窓から実家方向に瞑目合掌し南無阿弥陀仏を念じました。 


あとは、電話だけ。 


こういうことも想定して、実家や、その近所に居て実家に懇意にしてくれる中学以来の親友には、少し気張ったお中元を送っておきました。 


詳細は後日アップしますが、丁度、此度の洪水で車も損壊していたので、運転には躊躇もありましたし。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

万年筆の適正価格は?メタル万年筆 [妄言妄語]

最近、道楽で万年筆に填っていまして、ネットで仮想ショッピングを楽しんでいます。


そして、こんなものを見つけました。メタル製です。メタル製の万年筆は高温多湿の日本では購入後の錆が激しくて使えませんが、オールシーズンで空調が完備した書斎をお持ちの方には意外に現実味があるのかも知れません。


しかし、お値段が・・・ 001y01.jpeg001y02.jpg  


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


12,100円。まあ、よいお値段です。


で、もう少しお安い出品はないかと探して見ると、


 001A01.jpg001A02.jpg001A03.jpg  あ、これだ!


 これなら、2日分の生活費で買えそう♪


 同じ品物でも、いろいろあって、選ぶのは難しそうです。


 ま、高温多湿の日本には金属製万年筆は合いませんが。


 


 何が合うかというと、錆のしない陶器、陶磁器、セルロイド。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 001A04.jpg


 


 


 


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

万年筆の適正価格は?木製万年筆 [妄言妄語]

最近、道楽で万年筆に填っていまして、ネットで仮想ショッピングを楽しんでいます。

そして、こんなものを見つけました。木製です。まあ、木製の万年筆は高温多湿の日本では購入後の屈曲が激しくて使えませんが、オールシーズンで空調が完備した書斎をお持ちの方には意外に現実味があるのかも知れません。

しかし、お値段が・・・


yahoo jinhao65001.jpg



132,724円。まあ、よいお値段です。一月の生活費・・・

で、もう少しお安い出品はないかと探して見ると、


 

 あ、これだ!

 これなら、一日の生活費で買えそう♪

 同じ品物でも、いろいろあって、選ぶのは難しそうです。

 ま、高温多湿の日本には木製万年筆は合いませんが。

 jinhao65001.jpgjinhao65002.jpgjinhao65000.jpgjinhao65004.jpg

 

 

 

  


 


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

近距離移動の経済車♪ [妄言妄語]

この間、株式会社アクセスさんの超小型電気自動車カヴァロのことを書きました。メーカー希望小売価格(税込) 
車両本体 ¥630,600 バッテリー ¥139,400  合計金額 ¥770,000
カヴァロ03.jpgカヴァロ02.jpg












いやあ、これからは、高速道路走行を前提としない電動の軽量シティコミューターの時代ですね。
TOYOTA COMSあり、TOYOTA i-TRI(i-ROAD)あり、TOYATA C+podあり。
トヨタっていうのは、日本のトップメーカーであるばかりではなく、世界のリーダーですね。
GR YARIS、TOYOTA MIRAI等々、ここ数年で、私の、トヨタを見る目が変わりました。

TOYOTA COMS
toyota P COM02.pngtoyota P COM01.png
 
                               
TOYOTA i-TRI(i-ROAD)
toyota I road02.pngtoyota I road01.png
   
  
TOYOTA C+pod
toyota シーポッド01.png
toyota シーポッド03.png
  まあ、雨風と落雷対応で、ドアは欲しいし、やはり4輪が安定するだろうし、ちょっと高いけど、シーポッドにしようかな。いや、有名メーカーではないが、半額以下のカヴァロがいいかな?    

コメント(0) 
共通テーマ:自動車

自動車の驕り 序の章 [妄言妄語]

テレビニュースで、自転車の「ながらスマホ」運転の危険性を特集していました。

私も、広い舗道が自転車用と分離設定されている歩行者用エリアを散歩中、携帯端末しか見ていない自転車に正面から突っ込まれました。

歩行者エリアを歩届きな自転車が走行して来ることは当然気付いていましたが、自転車は私と衝突する前に避(よ)けて自転車エリアに戻ると思っていましたが、前を見ていなかった自転車は真っ向から私に向かってきました。

無暗に避けると転倒の危険性もあり、出血しやすく止まりにくい私としては、転倒は避(さ)けなければならない。ということで、「真っ向幹竹割」、ではなく、「真剣白刃取り」です。

自転車のハンドルの両側を両手で掴むのです。

本来は、腕を捻転して自転車を倒さなければならないのですが、この場合、喧嘩ではなく危険回避が目的なので、自分の股間に自転車の前輪が当たらないよう気合を入れて自転車を止めることが大事です。

自転車の速度にもよりますが、ながら運転をしているような時の自転車の速度であれば、そこそこの筋トレをしている男性なら安全に止めることが可能です。

相手はビックリしますが、相手が悪いのです。

ハンドルは掴んだまま、前を注視して自転車エリアを走行するよう諭して、開放します。

激昂せず、穏やかに、冷静に。

高校生は100%素直に謝ってから去っていきます。

遭遇例は稀なのですが、高齢になるほど始末が悪くなります。私も段々と激昂します。

夜は、擦れ違いざま、異常者が薄闇に紛れて突然凶刃を振るってくる可能性は想定しながら散歩をしていますので、ある程度の覚悟はできています。しかし、法的な問題は起こしたくないので、行動はかなり慎重に自制します。


ちょっと余談的ですが、かつて、九州外の大きな組織にいた時、顧客対応(営業・接遇・保安担当管理職として)中、その客の不当な要求をあっさり断ると怒りだし、駆け出していなくなったので、帰ったのかな?と思ったら、数分後に、セグメント長(2000人からの組織の長)室の秘書から内線で、暴漢が室内に進入しようとしているのですぐ来てくれ、とのSOS。

(あとでわかったのですが、館内管理部門の廊下で通りすがりの社員にトップの部屋を聞き出して、そこへ向かったらしいのですが、よくもまあ、外部の不審者に、懇切丁寧にその部屋を教える危機管理意識の希薄な、長閑で呑気な社員がいたものです。)

警備員より先にすぐ駆けつけて、実力で排除し、別室に連れていきました。

そこで、いろいろ話を聞いていると、今度は窓に駆け寄り、飛び降りてやると騒ぎ出しました。

これをまた制圧すると、電話をかけたいと言い出したのでかけさせてやると、なんと110番通報。

市内〇〇社の管理棟に監禁され暴行を受けていると。

盗人猛々しいというのか、呆れてしまいましたが、これは面白いことになったと思って10分ほど待つと、警官隊到着(3人ですが)。

その場で、私と暴漢の双方に事情を聴いたのち、警察は、その暴漢を連行して帰っていきました。

当社は、市内でも由緒と信用のある大組織で、そもそも、いろんな部分で所轄署及び県警と密接な連携・協力関係にあるのです。

お願い「する」ことや「される」ことが多く、私自身が、県警のいくつかの部署を何度も訪問していますし、所轄署とは頻繁に行き来する関係にあります。

ということで、私的な部分は兎も角、公的な部分ではよく承知いただいているので、話が早かったのです。

そののち、彼は、性懲りもなく、NPO法人の幹部になったりして、何回も当方を訪れることになるのです。

ある時など、別室で私一人で半日彼の相手をしていたら、過労(?)で彼が倒れてしまいました(気絶。自衛隊OBにしては脆弱・・・。自衛隊在職時には特に市街戦での殺人技などを会得したと自慢していました。)。この時は、既に夜中で、ちょっと焦りましたが、意識が戻ったところで、熱い珈琲でも飲ませようと社内の喫茶店に連れていったところ、なんと、彼が私の分までおごってくれました。
これを転機に、そのうちにお互いの気心も知れてきて、何かと誤解を受けやすい彼の便宜を図ってやったりもするようになりました(経済的見返りはなく、あくまでも気持です。気持は兄のような。)。


話は大脱線ですが、標題(「自動車の驕り」)とは何の関係もないままに、終わります。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

違和感のある歌詞 補遺 [妄言妄語]

この間、「名曲でいい歌詞なんだけど、自分の語感では違和感を覚えてしまう歌詞があります。」として、寺尾 聡さんの 「北ウィング」の「たとえこの俺を 愛さなくていい そばにいるなら」とか、来生 たかおさんの 「夢の途中」の「君がめぐり逢う愛に 疲れたら きっともどっておいで」とか、倉木 麻衣さんの 「happy days」の「思い出すたび君に 出会えたことは誇りに思う」などを挙げてみました。

で、今日、もう一曲思い出しました。

それは、またも、寺尾 聡さんで、「二季物語」の終わりの方の、「振り向く貴女を 光に奪われて 束の間 溜息」

「束の間」というのは、ごく短い時間のことで、そのことには全く間違いはありませんが、それに続く言葉は、かなり享楽的あるいは至福的、安息的な表現(勝利とか成功とか夢とか休息)とかであることが多く、「溜息」という言葉が続くことには違和感を覚えます。


コメント(0) 
共通テーマ:アート

「散歩復活♪」の補足 [妄言妄語]

なお、(文頭が「なお」というのは、本来はおかしいのですが、ログの流れだと許されるでしょう。)、9月30日の記事に、「散歩復活♪」というタイトルで、「一昨日から、少しずつ散歩を再開しています。」と書いていますが、実は二度目の「復活」であり、最初の復活は、「半年ぶりに短距離お散歩再開~」という記事を書いた6月21日ということになります。
この時は、ミニ散歩が13日続きました。
令和2年6月21日(日) 3.30km
令和2年6月22日(月) 3.64km
令和2年6月23日(火) 5.28km
令和2年6月24日(水) 5.41km
令和2年6月25日(木) 5.17km
令和2年6月28日(日) 6.40km
令和2年6月30日(火) 6.27km
令和2年7月1日(水) 7.55km
令和2年7月2日(木) 6.04km
令和2年7月4日(土) 7.07km
令和2年7月6日(月) 6.00km
令和2年7月8日(水) 5.44km
で、体調悪化(散歩がその原因というわけでもないのです。)のため、7月8日で途切れてしまいました。
今回はそういうことにならないよう、日常生活も含め十分に注意したいと思います。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二つの難病(特定疾患)と二つの大病 [妄言妄語]

というわけで、10月下旬に入院しました。

肺血栓塞栓症、脳梗塞という二つの大病と、全世界の史上罹患者が500人強という難病を患っている老身ですが、この度、二つ目の難病をゲットしました!

肺血栓塞栓症、脳梗塞は循環器系・血液系ですが、二つの難病は、強すぎる免疫機能による自己破壊系です。

私が担当している仕事を誰もやってはくれないので、輸血や検査がない時間帯を見計らって仕事に行っています。

職場は至近なのです。

も、瀕死の病人が入院着のままで仕事しているのは世間体がよくないので、職場では苦々しく思われています。

そこで、人の居ない土曜日や祝祭日を中心に執務していますが、それでは時間が足りません。

仕事は溜まるばかりです。

進捗しないと、全ての社員が困る仕事なので、放ってはおけないはずなのですが、会社としてのバックアップとかサポートはありません。

10月から欠員が補充され私と同年配の社員が配属されましたが、私の指示がないと仕事ができない状態です。

何分、配属されたばかりですから。

それで、日に20件ほど依頼が来る仕事の単純受付(記帳)だけをお願いしました。

執務の実働は、病院から抜け出して(許可は得る)私が行う段取りです。

来週からは、執務室の掃き掃除もお願いしようかと思っています。

病気が進行して病室を出られなくなった時は、私のできることはありません。

払わなくてよくなった私の給料相当額で誰か雇ってほしいと思いますが、あの額で人が来るかは不安があります。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

徒歩走靴の実相! [妄言妄語]

     左 GELFEATHER GLIDE 3  374km             右 LYTERACER RS5   645km

靴A1.jpg靴B2.jpg
















左側の靴:右足裏底は第一層、第二層が摩耗し、第三層が見えている状態。履いた感じは、ベアフット感覚(笑)。
踏切が右足の走り幅跳び選手の靴底はこんなふうに摩耗するのであろうか?


右側の靴:第一層がやや摩耗した感じ。第二層は現れているが、第三層に達した感じは皆無。走っていて特に違和感はない。

不思議なのは、400kmも履いていないGELFEATHERが壊滅的な減耗状態であるのに、600kmをだいぶん超えているLYTERACERはもうちょっとは履けそうなこと。

そして、GELFEATHERが左右のアンバランス、前底と踵底のアンバランスが顕著で、LYTERACERはそこまでの酷い偏りはないこと。

履き心地や走り(歩き)易さは殆ど変わらないので、永遠の初心者ジョグウォカーにとっては、価格の安さも含め、LYTERACERがコストパフォーマンスには優れているということになりそうです。


いずれにしても、どちらの靴も、左足用はまだまだ十分に履けそうで、もったいない・・・。

左右の視力がアンバランスなのか、奥歯の噛み合わせがおかしいのか?

脚や膝は右足が疲れるし痛みやすいのに、アキレス腱や脹脛は左足が痛むし攣やすい。

そうとう奇妙なフォームでジョグウォクっているのでせう(笑)。


20197月28日(日)午後6時12分発 11.19kmSORTIEMAGIC 
短い距離をゆっくりと散歩した(保育園児たちの集団お散歩よりも遅い!)けど、暑いのです。


夜でも、熱中症には油断できません。


20197月30日(火)午後7時00分発 10.07kmGELFEATHER GLIDE 3
執務スペース近傍で窓の埋設工事が夜間に行われるということで、半強制的にではありますが、久々に定時近くの早い時刻に退社し、したがって久々に退勤後お散歩をば敢行いたしました。

西九州なので、夜の7時を過ぎても夕陽燦燦で、サングラスは必須です。

上の ↑ 靴底第三層まで摩耗が進んでいるペラペラ靴を履いてでかけましたが、前足部にインソール二重を仕組んだおかげか、いたって快調でした。

足裏が、出発前より帰宅後のほうが快調。

膝、アキレス腱、脹脛も帰宅後が快調。

もしや、出かける前に摂取した AMINO SPIKE がよかったのかも。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

本気で法令遵守することは身を亡ぼす行為? [妄言妄語]

2019418日(木・休)、午前11時35分発、19.34kmLYTERACER RS5 

                   午後  7時05分発、 8.33km(UndeArmor Vent

今日も週休に休みました。

2018年度処理が終わり、そして2019年度の業務はまだポチポチとしか発生していないので、暫(しば)しの余裕を満喫しています。

 

2019年度に、今まで担当していた業務(B業務)に加え、もう一人の職員が担当していた業務(A業務)を担うことになったわけです。

3月半ばまでは、同室勤務者の退職に伴い、新年度はその業務(A業務)を私が担当し、私が担当していた業務を新任者が担当するという理解で、その段階で、A業務の業務改善(①効率化 と ②適正化)については私の頭の中に青写真ができていました。

1人で2人分の業務を担うことになると、A業務の①効率化は是非とも有意の時短を伴って達成しないとなりません。

と言って、②適正化もなおざりにしてはいけません。

その、①効率化と②適正化について、関係各所との協議を行ったのが先週です。

で、昨日、結論が出ました。

①効率化については、全面実施(関係者承諾)。

しかし、②適正化については、1割程度の部分が拒否されました。

私は、コンプライアンスとは、法令・規則・申合せの「字面」だけでなく、「法の精神」と言えば大袈裟ですが、法令等が達成したかったことを読み解いて(法理の忖度?)峻厳に遵守することだと考えますが、組織は、法令に反していなければOKと考えます。

まあ、そうしないと組織内での軋轢や摩擦が大きすぎて仕事にならなくなるという危惧はあります。

せっかく効率化して時短しても、それ以上に部内調整に時間を取られることになりかねません。

ということで、ちょっと突っ込み過ぎた適正化案については、大人の対応で刃を引いた次第。

 


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

生ける屍、長生きす?  [妄言妄語]

今、NHKのテレビ放送「ガッテン!」毎週水曜 午後730分~)で、アドレナリンの量が安静時の脈拍数の多寡を左右する、という話が出ています。

私は、この前仕事中に、医師から電話があり、今すぐ血圧を計れと命ぜられました。

それで、仕事を中断して。急いで100mほど離れた職場内のセミパブリックホール(用事のある方のためのフロント、説明カウンターのあるホールだが、用事の無い人が待合ソファーに座っていても騒いだりして周囲に迷惑をかけない限り咎められない。混む時間帯は困る。)へ行き、片隅に備え付けの血圧計の一つで計測したところ、上が183、下が110くらいでした。

えっ!高い!! と一瞬驚きました(入院中は、上が90、下が50くらいだったので)。

すぐに、急いでやって来て血圧が上がっていることに気付き、約30秒椅子に座って深呼吸し、再度計り直したところ、上が115、下が75でした。

二回分印字され、さっそく自室に戻り医師に電話報告。

電話で報告しながら、ふと印字された脈拍数を見ると、一回目が56、二回目が49でした。

気になったので、医師に、「ところで、脈が56と49だったのですが、これは大丈夫でしょうか?」と訊きました。

そしたら、「あ、脈はいいから。」と。

それで、脈拍数はどうでもいいのだと思っていましたが、今、テレビを観る限り、脈拍数が49ということは、私のアドレナリンが低いということを示しているのです。

激しい運動の直後に計測すると200を超えますが、安静時は低い。

アドレナリンも出ていない。

ああ、だから、生ける屍だったのだなあ、と妙に納得してしまいました。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日々是好日♪ [妄言妄語]

20181018日(木・休)、午後1550分発、14.87km  (M1090

 

きょうは、割と元気でした。

 

左脹脛が攣りかけましたが、両足アキレス腱はなんとか持ちましたし、右膝も軽い張りが感じれれるくらい。

 

脚もまあ大丈夫だったので、これから徐々に定期お散歩を再開していこうと思います。

 

決して油断することなく、十分慎重に。

 

普通に、ただ痛みが余り強くは無かっただけのことで好事ではありませんが、ま、好事魔多し。油断大敵。



20181020日(土)、午前1150分発、16.31kmFaas400

 

ギリギリ午前のうちにお出かけしました。

 

高速道路の金立SAまで廻るつもりでしたが、あまりに北北東の風が強いので、断念。

 

市内を適当に歩き廻ることにしました。

 

歩き出しから右膝の張りと痛みを感じます。

 

でも、駆けているうちに判らなくなりました(笑)。

  

でも、帰還後に若干の痛みを感じております。右膝も左膝も。

 

両足アキレス腱も。

 

また、夕方、車で買い物に出かけた際には、左脹脛が攣りそうになり、走り出しの半クラッチ(ここでは、クラッチペダルを踏んで動力伝達を遮断してからギアを1速に入れてクラッチペダルを戻して動力伝達を回復するまで)の時間コンマ2秒以下!! でないと、攣る!!

 

それでも急発進やエンストをしないのは、我ながら流石と言うか。

 

アクセルペダルとブレーキペダルを司る右脹脛が攣ってしまうと危険な場合もありますが、クラッチペダルは、足首の角度は変えず脚全体を使って踵で操作することが比較的容易で、かつ操作時間も非常に短いのでOKなのです。

 

 

2018年1023日(火)、午後7時15分発、8.61kmライトレーサー昔

 

火曜日なので、仕事から帰還後の夜のお散歩です。

 

新しいライトレーサーを買って既に何度か履いているのに、何故か廃靴置き場から戻した古い古いライトレーサーを履いてしまいました。

 

ヘタリにヘタってグニャグニャになった靴本体に、硬めの中敷きを入れて履けるようにした逸品です。

 

これが妙に具合がいいので、また履いてみました。

 

ただ、タンタンタンと気持ちよく走れた気がしたのですが、地図で距離を算出してみると、8.6km/h。

 

ま、ジョギングと言ってはいけない ローペース。

 

ウォーキングとも言ってはいけない す・ローペース。

 

つまり、これこそが、お散歩なのであります。

 

指定難病に冒され、血栓と脳梗塞も抱え、悪味症(味覚障害)と手指第一関節欠損も抱える病欲張りな独居老爺ではありますが、寝込むことも少なく、細々と仕事にも出ながら、なんとか日々永らえておるわけで、合掌もんですな、是は。

 

ま、今度寝込んだら、そこで THE END!ですが。 

 


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アンダーアーマー Speedform Gemini Vent の勘違い☆ [妄言妄語]

一度、UNDER ARMOUR Speedform Gemini Vent 税込14,040円 送料無料 と書いて、後に、税込9,720円 送料無料の会社がありました。と書きましたが、別物でした。


アンダーアーマー010.jpg

これは、UNDER ARMOUR Speedform Gemini Vent 税込14,040円 送料無料アンダーアーマー013.JPG

軽量級とのこと。

より速く軽快に走れそうです。




で、こっちは、UNDER ARMOUR Speedform Gemini 3 税込9,720円 送料無料、でした。

似ているけど違う。"VENT"
が付いていない、しっかりとした重量級。
より運動になって、より安全に歩けそうです。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

廃靴の誘惑☆ [妄言妄語]

4月3日(火)火曜日なので退社後の夜のお散歩(18時45分発)9.20km(スカイセンサー グライド2

短い距離だと思って、廃靴前の、外底前足部が擦り減って抉れたスカイセンサーを、中敷特別補強無しで履いてみました。
 
外底前足部が擦り減って抉れた分だけ軽くなっており、また、地面をよりダイレクトに感じられることから、5kmくらいまでは快調でした。
7km辺りから、足裏が痛くなってきました。
 
足裏の脆弱な年寄り(私)、10km以上の距離には使用を避けたほうがよさそうです。
 
いっぽう、足裏が脆弱な年寄り(私)でも、5kmまでは快適に使えることがわかりました。
もちろん、外底の前足第一層、部分によっては第二層が失われているため、反発力は期待してはいけません。
 
もちろん、蛞蝓(なめくじ)のように這い歩く年寄り(私)のレベルの話なので、そもそも反発力は意味がありません。私に反発力は無意味、関係ないのです。
 
とは言え、もう限界かな。
廃靴(燃えるゴミへ)の寸前で揺れる腐敗爺・・・。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

業務委託契約♪ [妄言妄語]

またも日本年金機構が大変なことをやってくれました。

私は国家公務員や、関係機関での勤務経験があり、出先機関の担当者~中間管理職として業務委託契約の入札に関わったことがあります。

実質的責任者となったのは関係機関で、国よりいっそう慎重&公正&経済的&迅速な対応が規定されています。

業務内容が公的なものを含み、失敗や間違いが許されないことなので、入札に先立ち、応札できる適切な能力のある業者の範囲を策定します。

ま、原則として、財務諸表とか業績書、国や公的大規模事業の受託実績調査(全国照会)などが主で、実地調査まではやったことがありませんが。

併せて、当該業務の予定価格を策定します。

そして、重要なことですが、入札最低価格を策定します。

そして、入札を公告し、応札を待ちます。

そして、入札期間終了後に開札し、原則として最も安価な業者に決定するわけですが(入札にあたっては、各業者の業務実行予定者を選抜し実地試験を行うこともあります。)、それが最低価格を下回る額である場合、入札業務を「中断」し、当該業者に事情聴取を行います。

聞き取った内容が納得のいくものであった場合(部内会議で審議・決定。経過を残す。)は、最低価格に達しなくてもこれを適正入札価格と見做し、契約を決定します。

しかし、業務の継続性が保証されない額であったり、応札業者の被用者の賃金が最低賃金を下回る額となっているなど適法性を欠くものであった場合には、これを業務遂行できる最低価格に達しないとして排除します。

業務遂行の安定性や適切性、適法性を犠牲にしてまでの経済性は求めません。

国などで見られる「ゼロ価格入札」は排除しておりました(国は勇気があるというか、凄い。)。

そういう意味で、日本年金機構の、応札企業の業務遂行能力を把握していなかった(しようともしなかった。)という事実には驚きを禁じ得ません。

また、再委託を禁止しながら、これを見抜けなかった杜撰さにもガッカリです。

本当に委託先の業務遂行を監視する(常時ではないにしても)能力も、努力もしていなかったのかなぁ。普通は、抜き打ちで業務監査をやると思うけど。

再委託は、これを安易に許すと、いわゆる丸投げ&利益横取りの横行を許してしまうので、基本的に許すべきではありません。

再委託先が安価で適切で経済的であれば、そちらと直接契約すべきなのです。

どういう場合に再委託が許されるかといえば、私の経験の範囲では、当該業務が多種多様の業務の集合体で、高度な総合的な全体制御も必要とされる場合です。

総合的な全体の制御を行なう能力を有する企業が応札し、中身の事業のうち当該企業が不得意なものをさらに再委託する、こういう形態は私は認めていました(勿論、最高権限者までの実質的決裁が必要です。)。

今般は、業務内容が個人情報の取扱いであることから、日本年金機構はよりいっそう慎重な対応が必要でした。

それと、関連企業へ再委託した業者は、利益の吸い上げではないのかな? どうなんでしょう?


財務省の決裁書類書き換え事件と言い、日本はどうなるのか心配・・・。

事件の多い厚労省、文科省、財務省が不安ですが、表に出ていない他省庁も心配。

決裁印の押された表の書類と、2枚目以降の書類に割り印は押されていなかったのかな?

割り印が無いと、鑑書類との連続性(一体性)=真正性は保証されません。


追記 ビックリ度評価  1点:まあよくあること ~ 10点:驚天動地

厚労省:日本年金機構の再委託(しかも個人情報)問題 ビックリ度 6点
文科省:前川前次官の講演調査問題(与党議員関与)  ビックリ度 2点
財務省:決裁書類書換え問題(決裁取り直しもせず)  ビックリ度10点

再委託はいけないことだが、時々ある。しかし、年金関係は気の緩みが多い。
中央省庁のいろんな調査は、気が向けばよくある。文科省は叩かれやすい。
決裁文書の書換えは聞いたことがない。無政府状態か?末期か?
 ※決裁を取り直しても、最初の決裁がなされた書類は保管される。


追記 SAY企画

受託後に、入力する能力が無いことをSAY企画自ら認識し(遅いっ!)、関連企業に再委託したとのこと。SAY企画は、信じられない入力ミスも多かったということで、受託の能力と資格を有していなかったわけだが、そういう企業に委託した日本年金機構の瑕疵と罪は非常に大きい。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スバルのテントウ虫 スバル200♪ [妄言妄語]

職場でスバルのことを話していたら、先輩が、スバルと言えば「テントウ虫」だよね、とおっしゃいました。

なかなか渋い(古い)コメントです。

テントウ虫  →  スバル360(昭和33年5月~昭和45年?月)
  全長       2,990mm
  全幅       1,300mm
  全高       1,380mm
  ホイールベース  1,800mm
  乗車定員     4人
  車両重量     385kg
  生産台数     34万2016台
  最高出力          16ps/4500rpm
  最大トルク        3.0kg-m/3000rpm
  駆動方式     RR

    変速機      4速(?)
  お値段      365,000円

これを踏まえて(アバルト500 ares(411ps、45.4kgm。977kg)も若干意識して[わーい(嬉しい顔)]ゞ )
テントウ虫STI → スバル200STI

  全長       3,250mm
  全幅       1,580mm
  全高       1,400mm
  ホイールベース  2,100mm
  乗車定員     4人
  車両重量     810kg
  生産台数     100台(先着順:本社営業部まで代金持参の本人出頭順)
  最高出力          207ps/7000rpm
  最大トルク       21.6kg-m/3000rpm
  駆動方式     AWD

  変速機       前進7速 後退1速(手動:フロアシフトレバー・クラッチペダル式)
  お値段      500万円

ベース車あってのSTIなので、ベース車もきっと良い車でしょう(?)。
でも、小さくてもそこそこ重い丈夫な車を作りましたね。

若干大型化した割にノンターボで非力ですが、7速にして効率的走りを求めたので、そこそこ(アバルト500 aresの半分程度)走ってくれると思います。

現地出頭の先着順なので、九州など遠隔地から現金500万円を持って飛行機で駆けつけたらソールドアウトだった、などという悲喜(悲だけか?)こもごもの楽しいエピソードが期待でそうです。

まぁ、アバルト500 aresはお値段が700万円ということなので、これを買ったほうが気持ちよい、か?
あるいは、信頼性でスバル200STIを体を張って買うか?

妄想は激しく広がります。

※アバルト500 aresの最高出力は、サイトによって405ps、411ps、435psと、さまざまあるのが不思議ですが、大勢(たいせい)に影響はありません(笑)。

コメント(0) 
共通テーマ:自動車

トイレのあと手を洗わないか? 汚染大国の面目躍如! [妄言妄語]

YAHOO!の記事に『「トイレのあと手を洗わない人は15.4%」の衝撃 医師の視点』というものがありました。

因みに、私は

 小用の後、手を洗います。小用により手指が汚染されたとは思っていません。
手洗いのできる機会に恵まれたので、そこまでの業務などのプロセスでいろいろなものに触れて汚染されているであろう両手手指の衛生化(初期化)を図るのです。

 大便の後、手を洗います。大便により手指が汚染されたとは思っていません。
しかし、個室に出入りするためにドアノブを触ります。トイレットペーパーを扱います。「流す」ボタンを押します。それらのオブジェクトは(抗菌仕様であってすら)、先人の手により糞便・細菌等により汚染されている可能性が皆無という保証はありません。

先人の糞便・細菌が付着したかもしれない両手手指の衛生化を図るのです。

大便の後に手を洗わず、手指に糞便・細菌を付け続けている可能性のある人々(以下、「汚染者」と言ふ。)が15%いると、汚染者の手指と接触した人々(二次汚染者)、汚染者の手指と接触した物体と接触した人々(二次汚染者)に次々(三次、四次、・・・・)に糞便・細菌汚染が広がるわけで、汚染大国ニッポンということになります。

「清潔」と「汚染」が接触した場合、「清潔」ではなく「汚染」に同化します。
全て
の人々の手指が、一部の人々の糞便・細菌にまみれていると言っても過言ではありません。

 トイレ自体のドアが自動ドアでない場合、せっかく手指を洗ったのに、また先人の糞便・細菌により汚染される可能性が出てきます。そういう意味で、トイレのドア(個室のドアではなく)は自動ドアにしていただきたい。そのようなことの配慮からか、施設によっては、ドア自体が無いところもありますが、空気を遮断することも必要と思われるので、ドアは有ったほうが良いでしょう。男子小用の箇所は外から見える場合もあって、見るも見られるも、お互いに嫌でしょう。

 病院も含め、トイレの床(小便器の傍。個室内も?)に無造作に荷物を置き、それを待合室の長椅子に置いたりすれば(沢山の人々がしていると思います。)、汚染大国ニッポン。

 「でりしゃす」やバイキング店などで、複数の食品単位に同じトングを使用する方式が取られているという報道を視ましたが、汚染大国の真骨頂ですね。
真面目な店なら
一つの入れ物毎に用意するのが当然でしょうね。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

道路逆走の迷妄☆ [妄言妄語]

9月9日(土)少し涼しくなったので、午後のお散歩(14:59発)14.91km


最近、高齢者の高速道路の逆走事例が増えているようです。

降りるべきICを通過してしまったから引き返して逆走という意図的なものは論外として、SAで休憩後、出口方向ではなく入口方向に進行してしまうという迷妄事例は身につまされるものがあります。

私の場合、中央線を合法的に超えられる市中の一般道路であり、かつ、適法な車線を走ったので厳密な意味では逆走ではありませんが、向かうべき方向と反対方向に走っていたので、根幹的に捉えれば逆走、昏妄による逆走です。

良く知った道路、毎日走る通勤道路のうちの一つ(帰路は寄る店に応じて複数あるので)。

8/2、職場から帰宅する途中でコンビニに寄った後、駐車場から右に出るべきところを左に出てしまいました。
その時は、何も考えていない状態です。
数百m走ってから、自分は今、何処に向かっているのだろう?そもそも、ここは何処だろう?と不安に思いました。認知症状態です。
そのまま走り続けて5分後には道が判り、直後に、帰宅途中でコンビニに寄った後であることを思い出し、Uターンして無事帰宅できました。

交通法規には一つも抵触していませんが、心は不安でいっぱいになりました。

突如の記憶と認識の崩壊[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]
これが市中一般道路沿いのファミマでなく、高速のSAであれば厳密な意味でも逆走で、大事故を引き起こしかねません。

高速道路を走るのが怖くなります。

因みに、昨年3月末に長崎から佐賀に戻って以来、高速道路を走ったことはありません。

そもそも、職場への日々の通勤片道5kmのほかは、週一回休日の片道1kmの買い物、月一回休日の実家への片道15kmの様子見以外、車を運転していません。

これで道を間違える(=走る目的を忘れる)のだから、不安でしょうがない。

これでハイパフォーマンスカーのことなどを云々するのだから、呆れてしまいます。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジャンピングブルガリアンスクワット? [妄言妄語]

8月14日(月・休暇)(15:05発)14.92km 雷が大丈夫そうだったので。
ところで、また魔が射したのか、翌火曜日の夜に脚系の筋トレをやってしまいました。
片脚ずつ交互(連続)の、ジャンピングブルガリアンスクワット、的な(笑)。
鈍った私は、片脚10回ずつで動けなくなりますが、根性であと2回。
これを7、8分おきで3セットやったら、暫く立てない・・・。
若い頃は20kgの負荷(酒粕)を背負カエル跳びをやったものですが、齢と病には勝てません。
 
8月17日(木・休)(8:24発)14.12km
脚系の筋トレから1日経ちましたが(因みに前夜は上半身の筋トレ)、疲れは取れていないようで、走り出して直ぐに太腿に疲労系の痛みが出てきました。
続いて、膝周りの痛みも。
こうなると、無理はしません。ジョグとウォークと休憩を交互に繰り返して進みます。
帰宅してから反省しましたが、脚に疲労が蓄積している間は、ジョグウォクと脚系筋トレの間隔をもっと開けるようにしなくてはいけないようです。
病態の悪化を妨げるには、筋トレ系の運動と持続系の運動の両方が必要なのですが、頻度を落とすようにしたいと思います。
 
以前は、月曜日:脚系筋トレ ⇒ 火曜日:上半身筋トレ⇒水曜日:脚系筋トレ ⇒ 木曜日:ジョグ&上半身筋トレ ⇒ 金曜日;脚系筋トレ ⇒ 土曜日:ジョグ ⇒ 日曜日:ジョグ&上半身筋トレ ってな感じで、
この頃は、月:上半身 ⇒ 火:脚系 ⇒ 水:上半身⇒ 木:ジョグウォク ⇒ 金;脚系 ⇒ 土:ジョグ &上半身 ⇒ 日:ジョグ ってな感じですが、
今後当分は、月:脚筋系 ⇒ 火:鍛錬せず ⇒水:上半身 ⇒ 木曜日:ジョグ ⇒ 金;上半身 ⇒ 土:ジョグ ⇒ 日:ジョグ&上半身 という感じに、緩く行きたいと思います。
 
ところで、筋トレといっても、本当の筋トレではなく、基本的に自重をつかったなまっちょろいやつです。
身体を大きくするのではなく、漏出する蛋白質(病気)とカルシウム(薬の副作用)を繋ぎ止めるのが目的なので、このくらいの中途半端でも、悪くは無いのです。

コメント(0) 
共通テーマ:健康

この頃のカタカナ言葉 [妄言妄語]

6月25日(日)日曜の夕方のお散歩(16:25発)15.91km

5時30分に起床しました。

目はしっかりと醒めているのですが、低血圧症の眩暈と気が遠くなるような感覚があります。

外は雨です。

午前中に散歩に出かけられるようなお天気ではないので、朝食を取ってから、腹筋を少々と、上半身の筋トレをそこそこやる。

そうすると、矢張り低血圧なのか、気が遠くなりかけます。

ちょっと頭痛もします。

眼窩の眉間(みけん)寄りの内側に鈍痛有り。

ちょっと体調不良、と言うより、危険な雰囲気があるので、熱い珈琲が必要なようです。

ということで、ハワイコナを淹れました。

特定疾患により味覚異常中の舌は、基本的に珈琲を塩水(無論、ブラックで)と感じますが、流石はハワイコナと言うべきか、塩味が薄目で若干の「珈琲」要素を感じます。

少し嬉しいです[ドコモポイント]


ハワイコナはハワイコナですが、最近またまた外来語由来のカタカナ言葉が増えて、変な感じになっています。
 
レジェンドに違和感があります。
本来の意味かからあまりズレてはいないと思いますが、主としてスポーツ界で、実績のある老練選手を、レジェンドと呼ぶことが増えています。
レジェンドが軽すぎる!
 
レジェンドは、双葉山、レフ・ヤシン(日本人は難しい。未来にあっては、三浦知良?)、笠谷幸生、稲生和久、三船久蔵(全て敬称略)だったら、そうかもね♪ と思いますが、このたび現役引退を表明したロッテの井口資仁選手をレジェンドと呼ぶのには違和感があります。
素晴らしい実績ではありますが。
 
違和感はありませんが(実は、多少は有る。軽い感じがします。)、リスペクト。
これは普通に日本語で言って良いのでは?
リスペクトの使い方を見ると、「尊敬する、敬意の念を持つ」というより、「認める、一目置く」のような感じに聞こえる用例が増えてきたように思えます。
あくまで老爺の捻じ曲がった主観ですが。
或は、「模倣したい」、という意味か?
 
レガシィも何となく鼻に付きます(使われ過ぎて鬱陶しい)。
オリンピックの「レガシィ」などと言うが、施設・設備を「遺産・遺物」と捉えることに違和感を持つ。
但し、これは英語圏でそのように使われ始めていることのようなので、そういう五輪文化人、広衆伝達業者たちがおかしいのかなと思います。
「遺産」の活用は、尻すぼみで寂しいイメージ。
前向きのようで後ろ向き。
レガシィは、スバル。
レガシィは、キャサリン・ロス。
 
可成り外れた余談ですが、ハンドアウト>ポンチ絵>PP(PPAPではない。)という理解。
これも如何なものか。
分類というか、軸が違うと言っても、だんだんどうでもよくなってきて、ああ、そうだね、と。
だからどうした? と。
逆だと思う。
ハンドアウト<ポンチ絵<PP
でもないか。
一括りにして、「説明資料」と言えばよいのです。
ハンドアウトは形態というより「現場配布の説明資料」という用途の分類なので、括れませんが。
広いも狭いも。
だが≒ ではある。
というところに違和感があるのですね。
ポンチ絵は、絶対に「絵」があるし。
いや、なくてもポンチ絵と言う人がいる。
   
日本語は乱れているのですよ。                             

コメント(0) 
共通テーマ:グラビア

胝が痛い、肉刺が痛い、腰が痛い:年寄り・・・ [妄言妄語]

5月3日(水・祝) またも景色が霞んで見える大気の中のお散歩(9:53発) 17.23km

北回りで森林公園に行ってきました。

この日は、足や脹脛が攣ることも無く、平穏に帰還いたしました。


5月4日(木・休) やっと空気清浄の天候での朝のお散歩(8:00発) 12.21km

この日は、攣ることもなく、右小指付近の胝も痛まなかったのですが、右足親指内側に肉刺(まめ)ができて、痛みました。

これは、明日も痛むでしょう。皮膚の擦れでもあるのです。


5月5日(金・祝) 今日も晴れですなの朝のお散歩(9:13発) 12.23km

肉刺にはバンテープを貼りました。

これでジュクジュク(褥瘡化)は防げる筈です(昔、褥瘡対策委員会のメンバーだったし。)。

しかし、あれですな、毎日通勤で往復12km(佐賀、那覇)・17km(長崎)駆けていた頃は、加えて連休中に毎日その倍の距離を散歩してもなんとか無事でしたが、病後の今は駄目ですなぁ。


今は、毎日の通勤は自動車で、全然歩いていません(駐車場までせいぜい200m~300m)。

そのせいか、病気のせいか、老化のせいか(たぶん、三つの合わせ技)、たかだか10km程度でも、三日続くとだんだん堪(こた)えてきます。


きょうが三日目ですが、腰が痛い。

足や脹脛が攣ることはないが、腰が痛い。

これは、背骨が一個折れている(潰れている)こととも関係していますが、椅子に座る生活も関係しているかと思います(正座や胡坐よりは椅子に座るほうが良いのですが。立ち仕事が良いようです。)。


現役(仕事)の頃は、打ち合わせや会議、連絡調整、現場視察など、日中は広い会社構内をあっちこっち駆け回り、デスクワークは早朝か夜しかやっていませんでした。


一線を退いた今は、基本的に一日中、事務的デスクワークです。

仕事中に歩く距離は100分の1、駆け回る距離は10000分の1くらいに減りました(給料は4分の1程度・・・)。

で、その合間に一日10回程度、ほどほどの力仕事。


こういうことで腰に来ている気がします。
一方で膝のギシギシ感は軽減しています。

コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

胝(タコ)が痛い・・・。 [妄言妄語]

4月27日(木) 最近恒例の朝のお散歩(7:03発)11.99km

いつもと同じ5時45分に起きたのですが、グダグダして7時を過ぎたお出かけとなりました。

骨関節・筋肉系はどこも痛くないのですが、右足小指付け根付近の胝(タコ)が痛い。魚の目かも。

着地は拇(おやゆび)と人差指の付け根付近で行っている筈なのに、何故こんな処に胝ができるのであろう?

痛いです。

歩くほうが走るよりさらに痛いです。

硬い皮固まりが足の内部を虐めるから痛いのです。

固まり部分を削って小さくするのですが、あっという間に急成長します。

貴重な蛋白質は、筋肉ではなく、こんな処に胝を作るのに消費されているようです。

時々は削ります。

硬い部分が薄くなると、痛みも小さくなりますが、数日で復活(厚くなる)しています。

困ったものです。


4月29日(土) ミサイルを気にしつつの爽やかな朝のお散歩(6:54発)14.00km

ミサイルは発射国の領土上空で爆発したという情報が出たので、出発。

2発目、3発目はないのかな? そこは覚悟を決めて。

久々に14kmだったが、脹脛や足が攣ることも無く、無事帰還。

風はあったが、それがまた気持ちが良い、というお天気でした。


4月30日(日) 大気汚染物質を気にしつつの午前のお散歩(9:45発)18.59km

朝から窓外の景色がモヤっていたので、大気汚染物質PM2.5かな? と。

県のサイトで確認したら、佐賀市で、日中は環境基準 35μg/立米 を若干超えていたようです。

また、近隣の鳥栖市は、午後は 55μg/立米 くらいまで行ったようです。

大陸大気の脅威です。

そのせいか(違うと思いますが)、今日は10km付近で左脹脛に張りを感じ始め、12km地点で攣り始めました。

左足を庇っていたら、直ぐに右足(裏)も攣り始め、13km付近からヨタヨタ歩きになりました。

歩いているうちにちょっと回復したので、ヨタヨタ歩きから徐々に早歩きに転換、16km付近からジョグウォクに戻しました。

今の18kmは、発病前の36km以上に相当する感じです。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「ビースト アルファ」の不思議 [妄言妄語]

ネットニュースに、
次世代スーパーカー「ビースト アルファ」世界初公開 という記事が出ていました。

いろいろある中で、短い記事を無断転載すると、

米国の新興メーカーである「レズバニ」は、次世代スーパーカー『ビースト アルファ』をワールドプレミアした。
ロータスのアルミフレームを採用、ホンダ「NSX」を彷彿させるフロントマスクを持ち、アグレッシブなデザインに仕上げられている。
また、ドアを前にスライドさせる斬新な「サイドワインダードア」も注目だ。
パワートレインには、ホンダ製2.4リットル直列4気筒エンジンを搭載、最高馬力は500psを発揮する。
884kgという軽量ボディにより、0-100km/h加速を3.2秒、最高速度281km/hというパフォーマンスを実現している。

「ビースト アルファ」
ビースト・アルファ.JPG SPACE1.jpg   

ちなみに、この車のオリジナルモデルは、英国社「アリエル」の軽量運動車「アリエル」をベースに製造された車「レズヴァニ・ビースト」で、ホンダ製の2.4L直列4気筒スーパーチャージャーエンジンを搭載し、最高出力は500ps、車両重量は748kgで、最高速度は266km/hとのこと。

このベース車自体が既存車の改造車なのですね。

さらに、ベースの「レズヴァニ・ビースト」と改造車「ビースト アルファ」は、フレームとボディは別物とのこと。エンジンは同じらしいです。

普通、改造車っていうのは、フレームとボディは共通強化版で、エンジン・足回りが大強化というイメージなので、不思議。

で、ベースの「レズヴァニ・ビースト」に比べ「ビースト アルファ」は車重が1000kg重くなっている。

で、最高出力は500psと同じ。

しかし、「ビースト アルファ」の最高速度は281Km/hということで、ベースの「レズヴァニ・ビースト」の266km/hを15km/hも上回っている。

空力性能の関係でしょうね、きっと。

ギア比の関係もあるのか?

それはそれとして、100kg重くなったとは言え「ビースト アルファ」の884kgは極めて軽量。

でありながら、「最高速度は281Km/h、0-60mph(0-96.5km/hに相当)加速は3.2秒」というのは異常に遅いのではないか?

コルベット Z06は最高出力659psに対して車重が1600kgを超えるが、0-60mph(0-96.5km/hに相当)加速は2.95秒となっていますものね。

同じ感覚で考えると、最高出力500psで車重が884kgなら、0-60mph(0-96.5km/hに相当)加速は2.40秒くらいかなと。

また、最高速度は350km/hくらいは行くでしょう?

最高速度は、軽量が仇となって空気抵抗に負けてしまうのでしょうかね。

もともとの「アリエル」の500ps、748kgというのは驚異的な数字ですけれど、機械的スペックで運動性能は推し量れないものなのですね。

まあ、この「途轍もなく機械的性能を生かし切れていない」感が堪(たま)らないというマニア(マニアックS?)の方も多いことでしょう。

購入後に改善するという方にとっては、「伸びしろの大きさ」で垂涎の的となるかもしれません。

「アリエル」は別として、「ビーストアルファ」と「コルベット」どちらも同じトランプ米国内製ですが、私のような一般庶民にとっては、お値段も含めて、断然コルベット Z6が「買い」に思えます。


コメント(0) 
共通テーマ:自動車

OMUNI7でお買い物♪ [妄言妄語]

12月25日(日) 取り敢えず陽射しはある午後のお散歩(14:40発)15.37km

夜中に4回ほど目を覚まし、都度に給排水を行いました。熱があるのかな?

それでも、朝7時には頭痛も軽い状態(同人前月比)で起床。

一昨日に印刷したが体調不良のため昨日は投函できなかった年賀状を、折角だから、サブ添え書きすることを念頭に再度チェックしました。

結局、添え書きしたのは1通だけでした。

年賀状は、市内の中央郵便局に投函して来ます、散歩の序でに。

それから、昨日気になっていた 京極夏彦さんの新作「虚実(うそまこと)妖怪百物語」(三分冊 計¥4,536)を発注しました。

届くのは12月28日ですが、今日発注したので、christmas shoppingだす。[クリスマス]

なほっ! 発注先は、Amazonではなく、OMUNI7です。

Amazonだけ独り勝ち、というのもどうかと思うのと、OMUNI7はマンションの隣のコンビニで自由に受け取れ、送料も代引手数料(セブンの品をセブンで払うのだから代引きではないのかも)も無料であるためです(セブンポイントも加算率が大きいですし。)。

発注完了、払込票受領♪

それから、NHKで全国高校女子駅伝を観ました(真面目に受信料は払っているのです。)。

高校駅伝は、1区、2区、3区とステージが進むにつれ、観る側も気合が入ってきますね。

若干白けた感じで観始めたのですが、中盤以降は引き込まれ、ゴールの時点では薄っすら涙ぐむ程感動していました(大笑)。

区間距離が短いこともあって、相当のスピードで走りますね、女子も。

なんとなく気になったのは、黄色の徒走靴を履いている人がとても多かったこと。

黄色のほかは赤色ですね。

白色や青色は観えなかったように思います。

お昼ご飯(と言っても、エレンタールとヨーグルトなので、ご飯ではないか。)をいただき乍ら前川清 の 笑顔 まんてん タビ好キ」を観た後は、TVQに、中途半端に突然止めた HAWAII FIVE-O の放送を再開してネ のメールを送ったりなどいたしました。

で、14時30分を過ぎてからお散歩に出かけたのですが、昨日の今日で体調は悪かったものの、行倒れることなく、2時間ほどかけて無事帰還いたしました。

年賀状も、忘れず郵便局にて投函してまいりました。

今日の運動靴はアシックス ゲルフェザーグライド2ですが、矢張り、これが一番歩きやすいですね(と、各靴を履く毎に其れが最好と思ふのかも知れぬのよ。)。

昨日の体調不良は、昨日の13時間睡眠と昨夜の6時間睡眠で何とか半分程度は解消できたようです。

休みのうちに体調が戻って良かったけど、明日、4連休の後の出勤はきついですね(汗)。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - 妄言妄語 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。