SSブログ

マラソン日和♪ [ウォーキング]

本日は、福岡国際マラソンが開催されたのです。

お散歩が長引き、テレビ観戦は、レースの終盤からとなりました。

多くは語りませんが、日本人最高位の3位を勝ち取った川内選手の頑張り、ランナー根性には、感心、いや、感激感動しました。

それはレース終盤の圧倒的パフォーマンスもですが、ゴール後の川内選手の倒れ込み、しばらく起き上がれず酸素吸入される疲労困憊振りを観て、特に感心しました。

あの頑張りは、全てを出し尽くしてのものでした。

3位争いに敗れて4位でゴールした選手の方、その他後着の選手の方々のゴール後の余裕振りを観て、いっそうそう感じました。

矢張り、褌一丁というか、裸一貫というか、板子一枚下は地獄というか(これは違うかも)、現状完全アマの川内選手は、常に極限の全力疾駆なのですね。

ここまでの成り立ちは一緒でも、現状において企業プロ(組織に属しているという意味)の選手の方々と、その辺は違うのかもしれません。

そのほか感じたことは、川内選手は、心肺的に極限まで追い込んだ時に、筋肉機能が付いてきているが、他の日本選手は、筋肉機能が心肺機能に付いてきていないのではないかと。

心肺はまだ余裕があるのに、脚が動かない、そんな感じ。

特化した筋肉強化が必要な選手がおられるのかもしれません。

翻って、自分のお散歩を考えますと、急坂の上りを除き、心肺が悲鳴を上げるほど筋肉が頑張る局面はありません、矢張り。

30km超えてからの自壊現象は、脚の裏側の筋肉疲労痛から始まり、脹脛の痙攣で終わります。

私のお散歩も、もっと脚筋を鍛えないといけないということですね。

荷重をかけての鍛錬はやっているのですが、持久力鍛錬は特にやってないのがいけないのかな?

さて、本日は、その前に、ご近所でNAHAマラソンも行われていました。

こちらは、私のお散歩中に行われたので、テレビでは実レースを観ることはできませんでした。

しかし、福岡と違って上り下りの激しい琉球のコースでなかなかの記録を出されているのは驚きです。でも、このレースで2時間切りはちょっと出ないような気がします。

もっと起伏が激しい2月の沖縄マラソンはどうなんでしょうね♪

  

さて、私の場合、

12月4日 お散歩  32.21km 1417kcal

  

本日は、ぐっと北へ(那覇から見て)向かいました。

329号線、ひかり弁当さんの先、中城小学校前から中城城跡公園、中村家住宅に抜ける坂道はきつかったです。そのあと、脚に来てぐっとペースが落ちました。

右足が攣りはじめたので、歩道に座っでソックスを穿き替えていたら、無理な姿勢のため今度は左太腿が攣って肉離れの一歩手前の状態に(急いで脚を伸ばしてストレッチ)。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0