SSブログ

大晦日の憂鬱・・・ [暮らし]

12月29日(火) 北回りお散歩 21.81km

12月30日(水) 体調調整お散歩 13.21km

12月31日(木) 27年最後のお散歩(16:00頃発)21.43km

大掃除もせぬまま大晦日を迎えてしまい、さりとて反省もなく、感慨もなくダラダラと過ごす也。

年末の三日間、テレビ番組は厳しい・・・。

テレビを点けるとすぐに寝てしまう日々。

お陰様で、十分な睡眠が取れています。

ところで、先般、自動車の排気音・エンジン音(=総ずれば内燃機関の爆発音)のことを書きました。

我が魂すぺⅡの内燃音は爽やか也、と。

そう書いた翌日、会社の回収投書に、宿泊者から「車の音がうるさい」というご意見が、2件ありました。

同一日の日付で、同一階。相談して書かれたものと思われます。

複数の方が相談して苦情の投書をされるのはままあることで、空調の機器が悪い、などで多く見受けられます。

私の部署はクレーム担当部署でもあります。

時間的にみて、これは私のことに相違ありません。

私:弱ったね、それは私のことだよ・・・[ふらふら]

担当者A:え?何でわかるんですか?

担当者B:そうですよ、車種も何も書いてないのに。

私:そんな時間(始業の2時間30分前)に出勤しているのは私ぐらいだし、高層階まで響く爆音と言えばインプレッサ以外にはない。

担当者A、B:・・・・・

私:しかし、あの急坂を1500回転以下で上るのは無理だなぁ・・・。

担当者A:朝早すぎるからうるさく思えるので、もっと定時近くに出勤すればいいのでは?

私:病気の関係で、なるべく19時には退社したいんだよねぇ。そのためには、2時間早出しないと仕事が片付かない。

担当者B:まあ、はじめての苦情だし、暫く様子を見ましょう。

私:いや、クレーム担当責任者の私が原因だとしたら、早急に対処しなければならない。坂上ではない駐車場を探してみよう。

ということで、来年早々、駐車場探しという厄介な仕事が出てきました。

病気のため、ジョギング通勤から自動車通勤に切り替えて早や二年弱、なんで今頃、しかも最上階に近い高層階から?という疑問はあります。

しかし、よくよく考えれば、車検で点火プラグを換えてから、さらにアクセルレスポンスがよくなり、よりパワフルになったと感じていました。

音も、より爽快(!)になった。ということで、車検後にある一線を越えてしまったのかも知れません。

さてさて、大晦日の夜は、矢張りテレビを観たいのですが、どの局も凄すぎて(観たくない)、あまり良いとは言えないが、「月亭方正たちの笑ってはいけない!」を観るしかありません。

時々、CM中など他の番組も観てみるのですが、どうもいけません。

歌番組もよろしくない。

それ以上に???なのは、格闘技。

大晦日の夜に格闘技を観て年越しというのは、理解できない感覚です。普段自分自身が格闘しないせいでしょうか?


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スポーツカーの「音」とは? [インプレッサ]

12月27日(日) 夕刻は曇ってしまったちょいお散歩(16:32頃発)13.88km

昨日、夕食のコンビニお弁当を二重買いしてしまい、一つが、賞味期限12/27の朝の5時、もう一つが、賞味期限12/27の朝の7時。

ということで、賞味期限が27日の朝5時のお弁当(税込300円くらいの軽いお弁当)を昨夜はいただきました。

それで、今朝は、賞味期限が27日の朝7時のお弁当(税込500円くらいの豪華なお弁当)をいただきました。

で、今朝は、豪華弁当で満腹になり、また眠ってしまいました。

途中うつらうつらしながら眠り続け、結局起きたのは正午近く。

寝過ぎか風邪か、嫌な感じに頭痛がします。

朝ご飯食べてから、只寝ていただけですが、それなりにお腹も空いたので、バナナとレーズン小パンと珈琲で昼食です(これは、いつもの朝食のメニュー)。

さて、今日は、昨日とは別件の(根は一つですが)、社宅のお仕事です。

これは、ぱぱっとドライに処理(あと、当該の方のお部屋に、作成した通知文書を届ける仕事が残っていますが。)。

次は、今日の最優先のお仕事。それは、年賀状の印刷と投函です。

時間も無いので、今回は、個別添え書きは、Mai-K.net online fanclub宛のものだけにしました。

今回は、残量の少ないカラーのインクタンクは予め購入していたので、ストレスなく進みました。

投函は郵便局のポストが一番良いのですが、駐車場の混雑を思うと憂鬱です。

で、頭痛は酷かったのですが、お散歩にて郵便局を訪問することにいたしました。

外に出てみると、意外に寒い、冷たい。早く帰りたい。

郵便局に着いたら、駐車場が空いているので、愕然!

こんなことなら、車で来れば良かった・・・。

まあ、兎にも角にも、投函はできたので、本日のミッションは完了です。で

も、頭痛は酷くなりました。

10kmを超えるジョグウォクで直らない頭痛は、血液循環の悪化が原因ではない、ちゃんとした頭痛です。

矢張り、風邪かも知れない。

そうだ、熱い珈琲の飲み方が足りないのだっ!!

帰ってから珈琲を飲みながらネットニュースを読んでいると、公道を走れるEVレーシングカー「トミーカイラZZ」、オートバックスで1月発売 というタイトルの記事を見つけてしまいました。

電機自動車なのに、最高出力305馬力、0-100km/h加速3.9秒ということです。

音のしないスポーツカーというのはどんなものでしょう?

ちなみに、私の魂すぺⅡは、エンジン音と排気音が和音した、実に良い音楽を奏でてくれます。

魂すぺⅠは、それこそ魂を戦慄させる地獄音を地の底から腹に共鳴させていました。

いっぽう、魂すぺⅡは、それよりは爽快な抜けるような乾いたサウンドで、魂を震撼戦慄させることはありません(音質は親和てきですが、音量はあります。)。

車検後、つまり点火プラグ交換後(と解釈)は、切れの良さと爽快さがより顕著となりました。

森 博嗣さんの小説の主人公 西之園萌絵さんは、愛車の排気音(エンジン音?)を愉しむため、ラヂオを含むカーオーディオを車載されていませんが、私もそうすべきかもしれません。

只、私は、魂すぺⅡの走行音と同様に、倉木麻衣さんの歌声も好きなので、カーオーディオを外す気持ちはありません。


コメント(0) 
共通テーマ:自動車

やはり、申年も年賀状♪ [暮らし]

12月26日(土)曇りに少し晴れのお散歩 9:58発 23.39km

さて、お散歩もそこそこに、まずは社宅のお仕事。

年明け早々に、棟住人に関わる重大な案件があるため、それを予め予告する各ブロックでの掲示物・回覧物を作って、各ブロック長に配布しました。

自分のブロックには、さっそく掲示し、また、上層階から回覧板をスタートさせました。

さて、もう一件、厄介な案件があります。

年賀状の作成(図案文案作成、住所・出受録整備、印刷)と投函です。

本日は、図案・文案作成と、住所・出受録の整備をいたしました。

図案・文案に関しては、ある程度パターン化しており、そこに埋め込む部品を調達してアレンジして、わりと短時間(1時間程度)で終了しました。

住所・出受録の整備については、本来正月時点で済ませておくべき「受」の記録が終了しておらず、かつ、年賀状原本を何故か紛失しているため、整備不能と思っておりました。

そうしましたら、服喪通知の葉書を整理中に、1月の年賀状の一部を発見しました。

それも、記録をしていなかったものだけ(記録を取った分は依然行方不明)。

ということで、これらを「受」入力し、服喪通知も反映させて、名簿整理終了。

若い時は500通ほど出していた年賀状も、頑張って整理して、140枚弱にまで減らしました。

服喪を機会にやめる、というのも一つの整理法。

ほか、先方から、定年を機に来年からやめるので、よろしく!なんて葉書も来ます。

といったところで、本日は、これで寝ます。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

藤原新 と 川内優輝♪ [鍛錬]

12月20日(日) 曇りのお散歩(10:00頃発)21.09km

12月23日(祝) 雨が上がったので夕方少しお散歩(17:00頃発)10.66km

日曜日は、防府マラソンと高校男子駅伝が行われました。

防府マラソンはライブでテレビ観戦いたしましたが、同時間帯に行われた高校駅伝はビデオに録りました。

防府マラソンは、久々に 藤原新 選手の優勝を観ることができました。

そもそも、男子マラソンは、藤原新 選手と 川内優輝 選手しか知らないので、お二人の動向には注目しています。

最近はお二人とも調子が良くないようで心配しておりました。

そのお二人が、1位と2位ということで、記録は非凡ではありませんが、よかったと思います。

藤原選手のレース後のインタビューは聴き応えがあります。

それはそれとして、フォームが重要なのですね、極めて。

藤原選手は、もう決して若くはありませんが、これからも頑張って記録を伸ばしてほしいものです。

マラソンは高齢好適スポーツなので、体のケアをきちんとしていれば、50歳くらいまでは向上し続けることでしょう。

私は、マラソンの2時間切りは時間の問題だと思っていたのですが、最近は正解的に冴えていないようです。

ということは、藤原新 選手が最初に2時間切りをするチャンスです。

藤原新選手の科学的トレーニングの成果を大いに期待しましょう。

また、川内選手にも期待したいですが、地方公務員をやっていると、練習時間が取れないこと以上に、これからは休養を取れないことが問題になるかも知れません。

できれば、年末ジャンボ宝くじの一等10億円に当選されて、専門職(プロ?)に転職することが期待されます。


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

休養は大切♪ [暮らし]

12月19日(土) 晴れのお散歩(12:05発)20.28km

寝坊しました。

前夜は、仕事が遅かったこともあり(職場滞在、15時間弱)、就寝も遅くなって、目覚ましは7時15分にセットしていました(平日より2時間30分遅い)。

セットどおりの7時30分にはきちんと目を覚ましたのですが、寒くてベッドを出られませんでした。

それで、また寝入ってしまいました。

それで、次は10時半過ぎに起きてしまったわけです。

寒くても、さすが、これ以上寝ていることは無理なので、起きました。

それで、お昼からですが、ちょこっとお散歩してまいりました。

ちょこっとなのに、そこそこの距離に見えるのは、後半にちょこっと回り道をしてしまったからのようです。

よく寝たので元気だったのでしょうか、回り道しようという意欲が残っていました。

帰還後、足・脚の傷み・痛みもないようで。

寝る子は育つのです(?)。ところで、私は、産業医及び最上司から、超過勤務を禁じられています。

また、それと関係なく超過勤務手当はありません。

ですので、8時間を超える勤務は、自分で自分の首を絞める(職務違反、病状悪化)行為ですが、やるべきことがあるのにやらないというのは、職業人としてあるべき姿ではないので、仕方がありませんね。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

社宅のお仕事♪ [暮らし]

12月13日(日) おや、今日も晴れてるのお散歩(9:57発)20.15km

今日は、昼間に社宅の用務があるので、昨日と同じように、午前と夕方に分けてショートウォークしようと思いました。

そんな感じで出発しました。

今日は、右膝の状態も悪くなく、足裏もあまり痛くなりませんでしたので、時間にしては距離が伸びました。

今日も、外国人の歩行者に道を尋ねられました。

OKホームセンターにはどう行けばいいか?という質問でした。

確かこの先にホームセンターがあったな?

ホームセンター・ヒロセだったっけ?ということを片言の英語で言ったら、はっきりしない態度に若干キレられ、「英語のわかる人はいませんかっ!」っと、また通りかかった人に尋ねられました。

その人はOKホームセンターをご存知でした。

ホームセンター・ヒロセ=OKホームセンター だったのですね・・・。

「今日も」と書いたのは、3週間ほど前にも外国人歩行者に道を尋ねられたことがあったからです。

その時は、「女の都病院」でした。

場所は知っていたのですが、行程を正確に英語で説明する自信がありませんでした。

この先数百mいって、三叉路の次の四差路を右折し、次の四差路を左折して上ると左に在るのですが、距離も不確かであるし、三叉路は何というのだろう、四差路はクロッシングではないよな?とか・・・。

で、身振り手振りでその病院の方向など(道順ではない)を教えた後、このすぐ先に「交番」があるので、そこで聞くのが確実だ、と片言の英語で答えてあげました[たらーっ(汗)]

まあ、今日も、三週間前も、日本人の恥というか、面汚しですね、私は。

15年くらい前に札幌で道を訊かれたときは、見知らぬ土地乍ら、もっとちゃんと答えられたような・・・。

さて、帰還しての、宿舎の用務というのは2件、次期役員の選出と、共益費等未払い者への二度目の督促。

宿舎のお仕事は、住人の義務として回って来るもので、当然無償ですが、量的にも、肉体的にも、精神的にも、かなりの負担となっています。

それでも、私の集合住宅はトラブルが少ないほうでしょう。

私の自宅マンションは、宿舎ではないので、管理組合(所有者)の理事長、理事の仕事があります。

時々住むので、これまでに2期、平理事を務めたことがあります。

こちらは所有者なのでもっと厄介です。

道路拡幅の際には、行政と交渉し、補償金の確定、工事中の決め事など、面倒なことが沢山あります。

所謂「反社会的勢力」による部屋購入の際には、治安維持のための規約改正などが大変でした。

結果的に、購入後の転売で、一般人の所有に落ち着き、問題は回避されたのですが、行政との関わりも含め、住民の安全に大きな責任を持つことを痛感しました。

手間も時間も膨大なものとなるため、マンション管理組合の理事長は、現役を退かれ時間のある実力者にお願いすることが多いようですが、社員が住む社宅は、基本的にみんな有職者で、時間がありません。

次期役員へのバトンタッチも、その辺のことがあって難航するのです。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「電気式安全運転啓発・促進装置」の取り付け♪ [その他]

12月12日(土)晴れ気味のお天気でショートウォーク 11:50発 7.61km 

12月12日(土)日暮れのショートウォーク 17:00発 5.40km

朝、先週受けた車検の車検証の受け取りと、車検済みステッカーの貼付のため、スバルさん迄まで行ってきました。

その帰りに、オートバックスに立ち寄って、「電気式安全運転啓発・促進装置」を購入いたしました。

昔は、この手の商品は、「交通取り締まり警報装置」だったのですが、今は、車のコンピュータからいろんな情報を取り出して表示てくれたり、状況に合った速度を指導したりしてくれる「電気式安全運転啓発・促進装置」なのですね。

「交通取り締まり警報装置」は、20数年くらい前に、当時の奥さんが、自分が速度取り締まりで摘発された際、自分の車だけでなく私の車にも強制的に取り付けたことがありました。

その後、私は二度車を買い替えました(魂すぺ、魂すぺⅡ)が、その都度これを付け替えていました。

ここ8年くらい、ほとんど車に乗らず、この装置のことは忘れていたのですが、昨年、運転中に何かがボトっと助手席の前に落ちてきました。

なんだろう、この錆びて腐った金属塊は?と思ってよ~く見ると、昔買った「交通取り締まり警報装置」でした。

資源ごみに出してから、このことはすっかり忘れていましたが、車検を機に安全運転を再確認しようという気になって、オートバックスに立ち寄ったのです。

オートバックスさんに取り付けもお願いしたのですが、立て込んでいるので14時(4時間弱後)♪ と言われたので、いったん帰還しました。

帰還して、昼食まで若干時間があるやの感覚で、ちょっとお散歩しました。

短時間なので、少し速度を上げてみました。

いつもは長時間ダラダラとお散歩するので、心肺元気、関節・筋肉限界ということになるのですが、本日は、太腿はパンパンになるものの、関節は大丈夫、久々に心肺がかなりきついお散歩になりました。

週一回、平日の夜にもお散歩するとすれば、こんな程度がよいかも知れません。

竹輪等で軽い昼食を摂ったあと、14時前にはオートバックスに舞い戻り、ちゃちゃっととりつけていただいて、帰還しました。

帰りにクリーニング屋さんやコンビニに立ち寄ったのですが、クリーニング屋さんではたった一人の先客さんに(物が異状だったのか、採寸等で)時間がかかり、それはもうオートバックスで過ごしたと同じくらいの時間がかかり、もう大変です。

オートバックスを出たのが14時30分で、社宅に着いたのが16時、移動は30分弱の行程なので、もう・・・。

さて、再帰還してしばらくして、サンセットお散歩に出かけたわけです。

かかった時間は昼間とほぼ一緒ですが、距離はだいぶ短い。疲れでしょうか。

さて、夕食後、「電気式安全運転啓発・促進装置」の取り扱い説明書を読もうとしていたら、一緒くたにしていた箱やら説明書やら取り付け指示書やらに交じって、小さなタブレット端末のようなものが入っていました。

私の小さな頭脳は、これを「電気式安全運転啓発・促進装置」の付属品、リモコンのようなものと認識して、放っておくことにしました。

説明書を読めばわかる。だろう・・・。

説明書を読んでいると、何だか携帯電話の着信音のような音がして、数秒で切れます。

何回目かの時に、何だろう?と思って自分の携帯電話を見ても、受信していない。

業務用の携帯電話を見ても受信していない。

おかしいな、と思って、小さなタブレットを見ると、そこから音がしている。

おや[たらーっ(汗)] こいつ、リモコンではなく、携帯電話?

よく見ると、使用感がある=新品ではない=付属品ではない。

うむ。これは、もしかすると、巷で噂のスマートフォンという代物では?

はたと。

これは、オートバックスのスタッフさんのスマートフォンでは?[たらーっ(汗)]

お店に電話したら、やっぱりそうでした。

夜も遅いので、明日届けます、と言おうと思ったら、今夜お宅に伺ってもいいですか?と先に言われました。

私もそっちが助かるので、否なはずがありません。

30~40分後にご本人が受け取りに見えました。

装置の車種適合を調べるためにスマートフォンを使い、助手席に、装置のパッケーッジ等とともに置いて、忘れてしまったとのことでした。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

車検からの帰還:魂すぺⅡ [インプレッサ]

12月6日(日) 曇った午前のちょいお散歩(10:30頃発)5.90km

負傷癒えず、こんなもんですと。

夕方、昨日車検に出した車を引き取りに行ってきました。

外観も、有償で綺麗になりました。

2万円近くかかりますが、機械洗車も含め、全く自分で洗車しないので、2年分のクリーニング費用と思えば、こんなものかな。

帰りの運転でのインプレッションとしては、何故だかソリッド感の向上。

また、年に2回のオイル交換、年に一回のオイルフィルターエレメントSTIの交換、2年に一回のエアフィルターエレメントの交換、車購入後初のプラグ交換などが相まっての効果か、爆発力が増した感じがします。

それから、アクセルレスポンスが好くなった~シビア(センシティブ)になった。

これら二つによって、アクセルワークによりいっそう注意する必要性が高くなりました。

望むところです。

昔の消音管不等長音とは違いますが、若干排気音(+エンジン音=爆発音?)が大きくなりました。

私にとっては心地よい音ですが、夜の住宅街は今後いっそう気を付けなければなりません。

悲しいことと言えば、社宅近くまで来て、コンビニで夕食等の買い物をして車に戻る途中で、ポケットに異物を発見。

USBメモリ?と思ったら、代車のキーでした。

ロックすのにキーが要らないため、キーの認識がなく、車だけ返しちゃったようです。

私も間抜けですが、代車を借りる時、借用の念書まで書かせた車屋さんも、帰ってきた車を確認せず(代車の帰還自体確認されていないので、当然、傷の有無も確認無く)、したがってキーの受け取りも無く。

うっかり度はヒフティ・ヒフティだと思うのですが、電話したら、無いと困るので(それはそうでしょうが)持って来てください、ということでした。

私としても、(あの大渋滞をもう一往復潜り抜けるのは気が重いが)届けようと思っていましたが、先方としても、形だけでも、お宅まで受け取りに伺います、くらいの応答があると爽やかだったな、と思いますねぇ。

そう言われたからといって、あ、じゃ待ってます、なんてことはしなくて、私が届けることに変わりはないですが、気持ち、ですね。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

魂すぺⅡ、丸9年つまり4回目の車検です♪ [インプレッサ]

12月5日(土)晴れか雨か?のお天気。12:05発 18.41km 

今日も、早い時点で、痛みが来ました。

そのまえに、なんと左脹脛が攣りはじめました。

本格的に攣ってしまうと厄介なので、小休止を挟みます。

甲斐あって、7、8km辺りで、攣りをごまかす走りへの切り替えが成功しました。

その代り、左脚を庇って右脚に過大な負担がかかったのか、10km辺りで先週傷めて治りかけの右膝・右大腿筋(前後とも)に痛みが出てきました。

痛みを堪えて続けましたが、本格的に傷めて長期化するのも嫌なので、こんなところで切り上げ(オプショナルエクステンションを端折る。)です。

で、出発が遅れたのには理由がありまして。

魂すぺⅡの9年目(=4回目)の車検です。

数週間前に車検の予備検査を受けておりましたが、今日から本検査です。

9時に持って来て、という話だと思って9時に着いたら、始業前でした。

始業は9時40分ということなので、10時が正解だったのでしょう。

でも、始業前の準備で、事務職や偉い人以外は早々に出勤され、すぐに打ち合わせを始めることができました。

さて、魂すぺⅡ車検、積算走行距離は2万キロを超えた程度ですが、年数が経っているので、多少の部品交換が出てきて、また、お肌の手入れもお願いしたので、少々お値段がお高くなっております。

点火プラグも換えます。

距離的には交換する時期ではないのですが、年数が9年なので、もうそろそろ換えてもいいか、と。

イリジウムよりも新しい奴にしたかったのですが、スバルさんの純正ということで、新車時装着と同様、イリジウムに。

プラグ交換は、工賃(作業代)が部品代の数倍かかります。

スバルの水平対向エンジンは、低い位置にマウントされているので、低重心で車の安定と素直な操舵感に貢献していますが、プラグ交換は極めて厄介です。

車をリフトして、エンジン回りの各種機器類を取り外して(=「分解」の一態)して行われます。

スバル車に乗るまでは、点火プラグは全部自分で点検・交換していたのですが(車種によっては多折レンチが必要でしたが)、スバル車には、成す術もなく、工場にお任せするしかありません。

それから、各種油脂系は換えます。

今回の代車は、軽ではなく、インプレッサ。

普通の車ですが、しっかりしたタイヤを履いています。

普通の車なので、クラッチペダルの無いオートマティックトランスミッションなのですが、パドルシフトでマニュアル的に変速することも可能です。

街乗りでは、全く問題のない良い加速感です。

操舵感もそこそこシャープでソリッドで、悪くはありません。

それと、ハイブリッドなので、減速時や定速時にはエンジンが止まってモーター走行のようです(エンジンの回転計がしばしば 0 になります。

これからの自動車は、こういうことがスタンダードになるのでせうね。

我が「魂すぺⅡ」は、そのトレンドの全く逆を行く 逆賊車ですね  m(_ _)m

11月の月間累計歩行距離は、168.50kmでした(日常の仕事や生活歩行は除きます。)。


コメント(0) 
共通テーマ:自動車