SSブログ

ガス給湯器、急逝す! [悲惨な結果・・・]

先週の土曜日(7月16日)、筋トレを終えて、浴室でシャワーを使っていたら、頭からお湯を浴びているところで、お湯が冷水(常温水)に変わりました。盛夏とは言え、身が竦みました。
パロマ製給湯器 PH-2015AW 03.jpg
  濡れた体をチャチャっと拭いて台所の壁にあるリモコン表示を確認したところ、いつもは、
60などと湯温が表示される画面に、11
という数字が点滅していました。異常、というか故障のようです。

   深夜でしたが、地域を管轄するガス会社の緊急連絡先に直ぐに電話して状況を説明したところ、翌日訪問のうえ、現認いただくことになりました。

   そして、翌7月17日(日)の朝、時間外・休日担当の方が訪問され、機器を現認・チェックいただきました。

  ”11"
というのは着火不良を示すエラーコードだそうで、経年劣化による故障と思われるということでした。製造から20年経過しており、交換部品は無いということで、アッセンブリー交換、いや、正確には現在の完成品に全交換するしかない、ということでした。

   ただ、目下世界的な半導体不足で在庫品の種類、数量があまりないとのこと。いや、私としては選り好みはしないので、在庫のあるもので十分、文句はありません。


ということで、連休明けに営業担当者から連絡をいただくということで、この日の話は終了。


そして、7月19日(火)の朝にガス会社の営業の人から電話がありました。

  在庫のある機械を至急設置いただきたいということをお願いし、7月21日(木)の午後一に取り付けに来てもらうことになった次第です。  

  この間、即ち、7月16日(土)から7月20日(水)の4日間は水シャワーが続きました。夏だからまだ良かったとはいうものの、この4日間は気温が30℃を超えない比較的涼しい日が続き、洗髪などで水を頭からかぶるのはなかなか気合の要る修行でした。

  そして本日、取り付け担当の方々に来訪いただき、約1時間半かけて待望の給湯器を設置いただきました。生き返った思いです。

パロマ製給湯器 リモコン01.jpg  翻って思うのですが、ウクライナで住まいを破壊され避難生活を送られている方々、いや、もっと身近なところでは、日本でも水害や地震で自宅を無くされた方々はどんな苦難に耐えて生活されておられるのかと想像すると、言葉もありません。  

  此度の一件で、耐久設備品は故障する前の早め早めの交換が大切なことも痛感しましたが、平和で自然災害の少ない地域に暮らす僥倖も感じました。

  そう、今の暮らしは、"当然"のものではなく、"僥倖"と認識すべきことだと思います。


コメント(0) 
共通テーマ:住宅

第26回参議院議員通常選挙☆ [地域情報]

 第26回参議院議員通常選挙の投票に行って来ました。

 佐賀県では新型コロナウイルス感染症が目下、大隆盛。直近1週間の人口10万人あたりの感染者数は晴れて全国47都道府県中第4位!田舎なのに大流行!

 いくら国民の義務とは言え、こんな中で、生命の危険を冒してまで投票に行くべきかどうか。特に私の場合、大量の免疫抑制剤(プレドニン)を服用しているため、平時(新型コロナウイルス感染症の流行前)でも、外出時にはマスクは常時着用が必要(当然、外食厳禁)なのです。

 インフルエンザなども含め、凶悪な感染症に罹患すればなかなか命が助かり難いというのが実情です。そういう状況なので多少迷いましたが、結局、感染防止に万全を期して、投票に行く、と言うことを決定しました。

 投票会場は歩いて10分ほどの近所の小学校の体育館なので、午前6時40分に自宅を出ました。そして、予定通り6時50分頃に体育館前に到着しました。体育館玄関前には既に30人ほどの行列ができており、見るからに密集状態だったため、会場入りは暫く留保することとし、校庭(林エリア、花壇エリア等)を園遊して廻りました。

 大きな木々には小鳥が集い、多くの木々には蝉の音が賑やか。真夏の朝の爽やかな情景です。花壇の花には少数ながら小さな羽虫が蜜を求めて花粉運び。教科書みたいな。

 体育館前の行列には、徒歩で車で、人々が次々に並び、7時の受付開始後も数分は密集状態が続きましたが、7時10分ごろには人も疎らになり、行列も途切れ、会場内を覗いても閑散としている様子だったので、緩慢に受付に向かいました。急ぐ人にはさっさと抜いてもらいます。

 そうやって、前後に間隔を置いたので、会場内では全く人と隣接しないで投票ができました。

 会場外の退出順路には報道機関の出口調査の人がいるので、敢えて遠回りして会場を後にしました。誰に、そしてどの政党に投票したか、秘密厳守のつもりはありませんが、命を懸けて、他人と接近して自分にとっては無用・無益・無意味の会話をすることを避けたかったからです。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

季節の変わり目のフィルター交換その1 [暮らし]

 これは自分用の事務的交換記録です。空気清浄機の今後の使用を睨んで。

新入り空気清浄機01.jpg
 今朝ほど、居間に置いている AIRROW 空気清浄機 K-Q30の上面パネルの「Network Change」マークが点灯したので、この指示に素直に従ってフィルターを交換しました。3000時間使うと、フィルター交換を促す「Network Change」マークが点灯するのです。 これは便利な機能です。

Networkchange.jpg













 

2020/7/25に供用を開始し、2021/04/06に1回目の「Network Change」マーク点灯→フィルター交換、2021/11/04に2回目の「Network Change」マーク点灯。この時は新品には交換しないで徹底清浄化で対応しました。そういうこともあり、今回、2022/07/05は新品に交換です。  

 交換は簡単と言えば簡単です。正面のパネルを取り外して、内側の4層のフィルターをゴソッと外して新品に取り換えるだけです。しかし、このパネルがなかなか外れなくて、いつもけっこう苦戦します。

 固くても強引に引っ張れば、壊れることもなく綺麗に外れるのですが、そうするとプラスティックのパネルが割れそうで、かなりの勇気が必要です。壊れたら買い換えよう、くらいの覚悟が必要です。

Filter Reset.jpgリモコン.jpg 交換した後は、本体のパネル上ではなくリモコンにある「Filter Reset」釦(と言っても凹凸のない単なる表示ですが)を押して「Network change」マークを消します。これをやらないと本体パネルの「Network Change」マークはいつまでも消えません。

 フィルターはあと一個あります。まだ販売はされているのですが、この間一挙に2倍以上に値上げされ、空気清浄機本体と変わらないくらいになりました。中国企業の常套商法です。

 手持ちのフィルターを使い切ったら、その時点でまた最新の機種に買い替えたいと思います。

 
 今日は、令和2年6月10日に使い始めたDreamegg 空気清浄機 CF-8010のフィルターも交換しました。これは2回目の交換です。そして、このフィルターは手持ちがあと二個あるので、まだ暫くは使えそうです。
DreamEgg05.JPG 
 

dreamegg02.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シフトリンクブッシュ交換、完了!!蘇る白刃♪ [インプレッサ]

 愛車魂すぺⅡ SUBARU IMPREZA WRX STI spec C Type RA-R)のシフトリンクブッシュ交換が終了しました。
012.jpg
 取り外された部品を見せてもらいましたが、想像したほど"ちゃち"でもなく、安っぽくもありませんでした。

 ブッシュということで、ゴム部分だけだと思っていましたが、樹脂っぽいパーツや金属部品もあるように見えました。

013.jpg 中心パーツと思われる部品は見た目にも傷んでいました。

 損耗ということでしたが、小さな亀裂も相当入っていました。

 積算走行距離は5万Km未満ととても短いのですが、運転者が、割とトルクに合わせたマメなギアチェンジを16年間飽きもせず励行した痕跡が見て取れます。


 交換されたシフトリンクブッシュ、よく頑張ってくれた、と労いたいです。


 帰りにはちょっと遠回りして、乗り味を視てみましたが、明らかにシフト感覚が違います。車自体のコンセプトがシフトワークにも蘇りました。ソリッド、ステディ、ストリクト、スパルタン&ストイック("ストイック"というのはどうだろう?足廻りではないから・・・)。  

 気のせいか、ギアシフトのメリハリのせいか、エンジンもいっそう元気になったような気がします(これは明らかに気のせいでしょう。元気になったのは運転者です。)。これで、あと10年は、楽しく、刺激バリバリで乗り続けられます。202109250153.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ノンクラ2ペダル車の試練 [妄言妄語]

 愛車魂すぺⅡ SUBARU IMPREZA WRX STI spec C Type RA-R)を車屋さんに預けてきました。ギアシフトブッシュ(ギアレバールートのラバーガードのようなもの)交換のためです。

 そして、夕方に迎えに行きます。ということで、その間の交通移動手段(transportation)として代車を用意して頂きました。軽自動車しか用意できなくて済みません、と言われました。

 しかし、心配なのは、そんなこと(軽自動車であること)より、ノンクラ2ペダルのイージードライブ車であること。今日はショッピングセンターに行って買い物をする予定があるのです。いつものように、車屋さんと自宅の単純往復ではないのです。

 つまり、由々しき事態、大変なことになりました。
 ノンクラ2ペダル車というのは、indirectの極み。

〔総合的に〕ダイレクトでない、直接的でない、間接的な

〔道などが〕真っすぐでない、曲がった

〔性格などが〕素直でない、ひねくれた

〔表現などが〕回りくどい、はっきりとしない

そういう車です、ノンクラ2ペダル車というのは。事故多発車です。

そういう車で、ショッピングセンターに寄って買い物をして、今、帰宅しました。わずか数キロメートルですが、運転に疲れました。

そして、今日は煽りというか、後続車の車間詰め、対向車の幅寄せに遭いました。ノンクラ2ペダル車ということで、謂れなき嫌がらせ、迫害を受けているようです。

 世の、ノンクラ2ペダル車のドライバーは大変だと思いました。そして、凄いと思いました。


コメント(0) 
共通テーマ:自動車