SSブログ

Dikawen 821 Fountain Pen 或いは中国の春節☆ [国際文化交流]

 kencrooker.com (https://kencrooker.comという万年筆のレビューサイトがあって、これはかなり広範かつ網羅的で、客観性が感じられて、面白くて、記述が詳細かつ具体的であるため、よく閲覧・拝読させてもらっています。一昨日、何気なくこのサイトを眺めていましたら、Dikawen 821 Fountain Pen Review という記事を見つけて、これまた何気なく流し読みを始めました。そうすると、

 The Dikawen 821 is a real chunk of a pen. Its big, fat, and very heavy (there's got to be a quarter-pound of brass in this pen).
 ディカウェン821は、まさしく万年筆の大塊です。 大きくて太くてとても重い(このペンには113.4gの真鍮が入っているはずです)。Dika Wen blog 01.jpg

 I assumed the pen would be really back-heavy with the cap on the back, but what I actually found was that as I was writing with it posted, the pen would slip down in my hand toward the paper. Gravity was killing me. I had to remove the cap from the back of the pen. It feels perfectly fine when the cap is sitting on the table, but I wouldnt recommend trying to write with it posted.
 背にキャップを挿して書くと重過ぎて、万年筆本体が手から紙面に滑り落ちそうになり、外さざるを得ません。キャップを外していると気持ちよく筆記できますが、背中に挿して筆記することはお薦めできません。 


 Worst Qualities  Weighs as much as a small cat 
 品質で最悪な点 小さな猫と同じくらいの重さがあること。

 こんな↑一連の記述を見つけ、興味を惹かれました。特に最後の、小さな猫の件(くだり)にはすっかりやられてしまいました。

 小さな猫の重さ? 子猫の重さは、物の本(ネット情報)によると
生まれた時は約100グラムで、生後1週間では約200グラム、生後3週間では約300グラムになるということで(猫種によって違いはあるでしょうが)、執筆者の言われる「小さな猫の重さ」というものもだいたいこんなものかと拝察されます。

 生まれたばかりの重さ100グラム(若しくは
quarter-pound:113.4グラム)というのは最低保証(?)されるのかと思います。



 というわけで、
Dikawen 821というこの万年筆、実際の市場ではどうなっているのかネットで検索したら、AliExpressでヒットしました。Dika Wen White 01.jpgDika Wen White 02.jpg

   重量は記載なし。ニブは
0.5mm。本体価格\240  配送料\207で、45日に配送予定と。送料込みで447円ですから、一週間も鰹節と有明海苔とレトルトパックご飯だけでで暮らせば何とか捻出できる額です。迷うことなく、即発注しました。

 猫は好きなんですが、当マンションはペット飼育禁止なので、飼ってはいません。万年筆が子(小)猫の代わりを務めてくれるのなら、願ったり叶ったりです。しかし、
45日到着というのはちょっと長いな。

 私から当該の販売店に、"This is the second time I have ordered a fountain pen from your company. Thank you. This time, I read the article "Dikawen 821 Fountain Pen Review" (https://kencrooker.com/dikawen-821/) and thought that I would definitely like "Dikawen 821". I love heavy fountain pens if they are balanced."というメッセージ(AliExpressサイトのシステム)を送ったら、

 当該販売店から、"
ok,friend,after the Chinese Spring Festival,we will ship it out soon." というメッセージが届きました。

  今年の中国の春節休みの期間は
131日から26日までの7日間らしいです。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新型コロナウイルス感染症予防ワクチンの3回目接種 [地域情報]

昨年の7月8日(木)に最寄りの医療機関で新型コロナウイルス感染症予防のための1回目のワクチン接種を受けました。そして、その3週間後の7月29日(木)に同じ医療機関で2回目のワクチン接種をしていただきました。

 肺血栓・深部静脈血栓塞栓症、自己免疫異常(過剰)症、多発性脳梗塞症、再生不良性貧血等の比較的治癒困難で致死性の高い疾患を有しているため、新型コロナウイルス感染症には感染しないほうが良いからです。いわゆる基礎疾患有り、です。ただ、血小板数や赤血球数が常人の正常値の5分の1で、市販の頭痛薬さえ第1類は服用が禁止されていることもあり、新型コロナウイルス感染症予防ワクチンの接種についても主治医団との慎重な検討を重ねる日々が続きました。

 そして、即座に死に至る危険性を基準に考えた結果、予防接種を受けたほうが良いとの結論に達し、予防接種を受けたわけです。

 その後、新型コロナウイルス感染症は、いったん収束(終息)化の兆候を呈したのち、再び勢力を盛り返し、全国・全県を席捲する状況になっています。

 そこで(かどうかは不明)佐賀県も、新型コロナウイルス感染症予防ワクチンの3回目接種に動き出し、1月24日から、そのための接種券の送付を開始しているのです。私には未だ届きませんが、何れは届くはずです。

 届いたら、1回目と2回目の接種を受けたのと同じ近傍の医療機関で3回目の摂取を受けようと思います。2回目に接種を受けたのが令和3年7月29日なので、3回目の接種はその7カ月経過後以降ということで、つまり3月1日以降ということになります。

 そして、接種可能日は3月1日以降でも、なるべく3月1日に近い日に接種を受けるためには早めに予約申し込みの連絡をしたほうが良いと思われますので、首を長くして接種券の到着を待ちたいと思います。

 ただし、今回3回目は、3回目の接種から7カ月経過後という条件が付いているので、予約の早期殺到は幾分緩和されるものと思います。

 なお、3回目に関しては、高齢者も高齢者以外も、接種券の発送時期から接種開始期までほぼ同じ。若干異なる部分があるのは事務的都合なのかなと思います。下線部分が異なる部分です。ただ、基準はほぼ一緒でも、現実として2回目の接種が終了した時期については高齢者と非高齢者で優位の時間差がある筈なので、7箇月経過後の3回目の接種時期もずれてくるでしょう。
(佐賀市の公式サイトから無断転載)

    (高齢者)                               (非高齢者)
2回目接種時期    接種券発送時期         2回目接種時期    接種券発送時期

R. 3. 4                 R. 3.11.24      R. 3. 4                R. 3.11.24
   R. 3. 5                 R. 3.12.17        R. 3. 5                  R. 3.12.17
 R. 3.  6. 1  6.13     R. 4. 1.11               R. 3. 6. 1 6.13      R. 4. 1.11
 R. 3. 6.146.27     R. 4. 1.19       R. 3. 6.14 6.27     R. 4. 1.19
 R. 3. 6.287.18     R. 4. 1.27       R. 3. 6.287.11     R. 4. 2. 3 
 R. 3. 7.198. 8     R. 4. 2. 3        R. 3. 7.128. 1     R. 4. 2.10
 R. 3. 8. 98.15     R. 4. 2.17       R. 3. 8. 28.15       R. 4. 2.17
 R. 3. 8.16~       R. 4. 3             R. 3. 8.16~        R. 4. 3
 R. 3. 9                   R. 4. 3              R. 3. 9                   R. 4. 3
 R. 3.10                  R. 4. 4              R. 3.10                  R. 4. 4
 R. 3.11                  R. 4. 5              R. 3.11                R. 4. 5

 先週、一部報道では、1月24日から3回目の接種の接種券の発送開始、と伝えられていましたが、昨年の11月24日から接種券の発送は始まっていたのですね。これらの対象者は、医療機関の職員(非医療系職員も含む。)とか、高齢者施設の職員(非介護系職員も含む。)・入所者かと思いますが、接種日から7箇月はとうに到来しているので、既に接種は終わっているものと思います。

 1回目と2回目の新型コロナウイルス感染症予防ワクチンの接種及び
季節性インフルエンザワクチン接種を受けた病院は、民間病院としては大き目で、住まいから100mほどの近傍にありますが、このほか、500m以内の距離には二つの小規模の医院があり(住まいからの方向は逆ですが、ほぼ同じ距離)どこででも接種可能なので、距離の近さに拘らず、臨機応変に考えたいと思います。


コメント(0) 
共通テーマ:地域

不審な老爺、包丁を贖う・・・。 [妄言妄語]

 不審な老人、村外れの刃物屋で出刃包丁を贖うの怪。一体、何に使うのか?

 粉雪舞い散る宵の口、人っ子一人ない、場末(小樽ではない。)の暗くて陰気な包丁屋に、見るからに怪しい醜悪な老爺が現れ、一本の包丁を贖った。
 包丁を贖うにはお上からの御免状が要るのだが、老爺は何を見せることも無く、当然のごとく帳場の老婆に包丁を差し出し、老婆も、何の躊躇いもなく勘定を受け取ると、その包丁一本を、晒(さらし)に巻くこともなく、黙って老爺に手渡した。
 喋らず、要らぬ詮索はせず。新型コロナ禍の今、それはごく普通の商いの情景なのであった。巻き布は老爺が持参していたのであった。周到なことである。


果物ナイフ鞘付き01.jpg果物ナイフ鞘無し01.jpg

















DH-42 関孫六 コンパクトナイフ サヤ付き 刃渡り120mm

材質   刃体 : ハイカーボンステンレス刃物鋼(刃付け形状/両刃付け)
   柄・サヤ : ポリプロピレン(耐熱温度110
)
本体サイズ  : 長さ240×38×高さ13mm、本体重量 : 61g
生 産 国    : 日本

商品説明 : 刃の素材、刃付け、刃渡りこだわった、日本製のフルーツナイフ(刃渡り120mm)。
 切れ味・その持続性に優れたハイカーボン材を採用、包丁と同じ本格刃付けによって鋭い切れ味を実現、研ぎ直しも可能。
 サビにくくしなやかに切れるハイカーボンステンレス刃物鋼を使用。
 独特の作刀で美しく芸術性の高い、切れ味の抜群な名匠「関の孫六」シリーズ。刀鍛冶の信念「折れず曲がらず、よく切れる」をそのままに。関に継承された匠の技が、現代の刃物作りにも受け継がれています。
 果物の調理に使いやすい設計の切れ味良いコンパクトな包丁。収納やアウトドアへの持参に便利なサヤ付きです。りんごが簡単に二つ割りできる刃渡り
120mm
 食器洗い乾燥機
OKです。

お手入れ方法:初めて使用するときは食器用洗剤でよく洗ってください。
 包丁に汚れや水分が残るとさびが発生します。使用後は汚れを落とし、水分をよく拭き取って乾燥させてください。
 漂白剤に浸けたり、かけたりしないでください。ナイロン不織布などで刃部をこすらないように注意してください。
 月に
12
回は研ぐようにしてください。よい切れ味が持続します(簡易研ぎ器が使用できます)。果物ナイフ宣伝写真01.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 これで林檎の皮が剥けます。悪味症の私は、そろそろ蜜柑の甘辛い味にも辟易し、次は林檎に手を出すことにしました。これも、歯磨き粉のような妙な甘さを感じるのか、せめて無味なのか試してみたいのです。

huo.jpg刃物で無差別犯罪が頻発する昨今、フルーツナイフを購入するにも、それなりの決意が要求されます。

見るからに無差別殺人を犯しそうな風貌の私であれば、猶更です。そういう思いもありましたが、ここは思い切って、警察に通報される覚悟でレジに向かいました。





林檎01.jpg林檎02.jpg
肝心の林檎はこれです。

同じものですが、上がフラッシュを焚いた写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちは発光させていない写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皮を剥いても、1人なので、4分割して3ピースは残そうと思います。さて、まな板、まな板と・・・。

俎板(まないた)が無い? 数年前はあったのに。どこへ片付けた?

う~む・・・ 見つからない・・・。 結局、一個全部食べ切るか・・・。

最近すっかり食が細くなった私としては、これだけでお腹いっぱいになるので、今日、7-11で買った炭火焼豚丼(消費期限:22/1/14 am3:00 \626)は、悲しいフードロスになります。

ということを、林檎の皮を剥く前に気付きました。あす、百円ショップで小型の俎板を贖おう。

俎板を贖うにはお上からの御免状が要るのだが、私にそれは無い。

サンふじの解説(某サイトより抜粋): サンふじとは、袋がけをせずに無袋栽培で育てたふじのことで、品種自体はふじと同じです。
 ふじは袋がけをしたほうが着色や貯蔵性はよくなるのですが、そのぶん労力やコストがかかります。
 いっぽう、無袋栽培は見た目や貯蔵性が有袋栽培に劣るものの、日光をたくさん浴びることで甘味が増して味もよいとされます。とのこと。

 なお、今日1月13日に
7-11で買った炭火焼豚丼(消費期限:22/1/14 am3:00 \626)はフードロスにすることなく、涙を流さずに摂取を終了しました。
 味付けがあまり濃ゆくなかった故に、悪味症の私に対して、厭味のある味が抑えられたのだと思います。特に、タレの掛かっていない白米部分はちょっとした美味ささえ感じました。
 やはり、日本人にとって白いご飯、銀シャリは魂の味、根源的な初期値、デフォルトの味というか、特別な食材(財)であるようです。

※後記
 昨日、皮を剥いた林檎を4分割するためには俎板が要る、などと戯(たわ)けたことを書いてしまいましたが、今日実際に皮を剥いて、俎板無しで、さっさと4分割してしまいました。
 考えてみれば、昔から俎板など使わず、いろんな対象を浮かしながら、普通に切り分けていたことを思いだしました。
 そして、4分割したうちの2ピーシズは直ぐに摂取してしまいましたが、2個は残してしまいました。必要だったのは、俎板ではなくポリラップでした。
 不覚です・・・。


コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

NGK プレミアムRXプラグ☆☆☆☆☆☆ [インプレッサ]

いつのまにかプラチナプラグや、イリジウムプラグや、その複合プラグの時代は終わっていて、外側電極にプラチナチップ突き出し、中心電極にルテニウムを配合したイリジウム・プラチナ合金の組み合わせの「プレミアムRXプラグ」がスパークプラグ界のスタンダードになっていました。

 わが「魂すぺⅡ」の2年前に交換したプラグは品番・仕様が残っていませんが、部品代が6,600円なので、取り敢えずは当時の先進、「イリジウムMAXプラグ」ではなかったろうかと推察します(当時はあまり気にしていなかった。)。まあ、「イリジウムIXプラグ」はGH-GDBの適応品番がなかったので、NGKのイリジウムプラグであればイリジウムMAXプラグしかなかったであろうと思います。

 さすれば、外側電極にプラチナ合金突き出さず、中心電極にイリジウム配合素材の組み合わせであったわけです(現行と同じであれば)。最新・最強の「プレミアムRXプラグ」と先発の「イリジウムMAXプラグ」を比べると、外側電極は同じプラチナ使用ではありますが、「プレミアムRXプラグ」はプラチナ突き出し、「イリジウムMAXプラグ」はプラチナ板はぺったり張り付き。これは薄片の突き出しのほうが随分と着火性が良さそうに見えます。

プレミアムRXプラグ                       
イリジウムMAXプラグ 
プレミアムRXプラグ.jpgイリジウムMAXプラグ.jpg
 また、中心電極は、「イリジウムMAX
プラグ」はイリジウム合金、「プレミアムRXプラグ」はルテニウム配合のイリジウム・プラチナ合金ということで3種配合、なんだか耐久性も良さそうです。なんにせよ、後から開発され、価格も高価なものが良いに決まっています(素人考えの極み)。
加速比較.jpg
 数日前にアップした記事に書いたように、「オイルとオイルフィルターとエアフィルターをちょっと交換」したら、全く私の運転技術では手に負えなくなった「魂すぺⅡ」ではありますが、世間(普通の軽トラックさえもプレミアムRXプラグを装着している。

 全てではないと思いますが。)が進化を遂げている時に旧態依然のスパークプラグを装着したままであるのは何となく寂しい気がするのも人情なのです。

 それで、NGKの公式サイトで、GH-GDBへの「プレミアムRXプラグ」の適応を調べてみたら、このとおり。無いのです。
NGK GDB適応00.jpg
 ならばと、直接NGKさんに尋ねてみました。次の3点です。実際は、もっと誠意の感じられる真摯な文面を以て、数時間後には回答をいただいたのですが、簡略に要点のみ表記しています。

Q.1 GH-GDBに「プレミアムRXプラグ」の適応品番は無いのか?
A.1 無い。

Q.2 GDBに適応するプラグが無い場合、他の品番で代用できるものは無いか?
A.2 「イリジウムMAXプラグ:BKR7EIX-P」を推奨する。

Q.3 GDBに適応するプラグが無い場合、適応する品番の発売の予定はあるか?
A.3 無い。照会のプラグは高熱価の特殊な仕様で、いっぽう市販品最高位「プレミアムRXプラグ」は汎用性を持たせているため、かかる特殊なプラグに適応する品番を設定しておらず、また今後販売予定は無い。

 内容はガッカリものなのですが、まず、NGKさんの回答の思い遣りと誠実さには感謝・感激しましたし、企業としての使命感を見ました。また、GH-GDBのプラグが高熱価の特殊仕様ということで、よくわかりませんが、何となく優秀なプラグのような気がして、それで満足しました。

 ということで、現状で、NGKさん次善推奨の「イリジウムMAXプラグ」:BKR7EIX-Pが装着されている筈なので、あと8万kmこれで行きます。なにしろ、現状の魂すぺⅡの性能には何の不満もないどころか御しきれていない有様なのですから。

 因みに、今迄いろんなことでいろんな企業に照会した中で、このNGKさんの対応が、その速さとクオリティ・誠実さにおいてずば抜けたものでした。

 某自動車会社系のチューンアップ企業(
tune-up Manufacturerコンプリートカー製造・販売なども)にいたっては、他者には判らないが制作会社なら簡単に判る筈の照会であるにも拘わらず、照会受付の自動返信メールは即座に届いたものの、肝心の回答は三日経っても梨のつぶてでした。三日目にはネット上の有志から情報を得られたので、もう回答不要の連絡を送りましたが、なんと、その連絡にも、「調査して回答します。」の自動返信メールが来ました。人間は誰も照会事項に目を通していないということだと感心しました。企業姿勢というものは様々ですね。


 NGKは本当の意味でユーザー第一の、心ある一流企業だと思います。


コメント(0) 
共通テーマ:自動車

朝から手が攣って筆記できない〘-(゚Д゚;)-〙 [暮らし]

昨夜は早寝したため、今朝は5時前に目が覚め、極寒の中、元気に起床しました。新年のカレンダーは昨日中に入れ替えていたので、今朝の室内は令和四年仕様です。破れ家に棲み付く独居老人の室内は、年が明けての変化はカレンダーだけなのです。昨年は、カレンダーは各部屋に1つかそれ以上あったのですが、あまり見ることの無かった場所の物は廃し、3つ減らしました。昨年はスバルさんと損保会社さんからも素敵なカレンダーを頂いていたのですが、今回年末に頂いたのは、一昨年R4年賀状5.jpgからお付き合いの始まった近所の電器屋さんからだけです。

  本年最初の朝食は300円くらいのサバほぐし身弁当にしました。今朝、となりのコンビニから買ってきたものです。八年前に発症した自己免疫過剰系の特定疾患(指定難病)の病態の一つの、無味・悪味症のため、劣妙な不味さなのですが、他の普通の弁当より幾分か摂食苦痛が小さいのです。辛うじて、涙を流すことなく摂取することができます。最低限の栄養を摂らないと衰弱死するので、なんとか頑張りたいと思います。

  さて、今年も年賀状を書いてしまいました。イラストは無料コンテンツの借用連結で、本当のエクセル自作は文字部分だけですが。

 因みに、今年は、この御時世に鑑み、「祝う」とか「目出度い」という言葉は敢えて使わないように配慮しました。そういう意味では、年「賀」状ではなく、年頭「挨拶」状と言うべきかもしれません。

 二つの重病と二つの難病を理由に、数年前に、年賀状は終了するとの連絡をしていたのですが、それでも、5%ほどの方から年賀状が届くので、私もその方々には出し続けています。

 これらの方々は、私に思い入れがあるということではなく、年賀状添え書きの後ろの方に書いていた年賀状終了の連絡を読み飛ばすか忘れられたものだと思います。

 トータル30枚くらいで負担も少ないため、この分はこれからも出し続けようと思います。

 ところで、昨日、2週間ぶりに懸垂をしようとしたら、なんと1回しかできませんでした。2週間前には12回の3セットやっていたので、ビックリしました。一月以上のブランクがあった時でも8回くらいはできていたので、これは、単なる筋力の衰弱ではなく、ヘモグロビンが常人の4分の1に激減し、血中酸素濃度も94程度になったことと関係があるのだろうと思います。血小板数も常人の4分の1程度なのです。

 そういった事情で、先々週、先週と2週連続で赤血球成分製剤の輸血を受けました。そして、1回目の輸血と2回目の輸血の中間の時期12月24日に自宅で喀血してしまいました。気管支がいがらっぽくて咳き込んだら、受けたティッシュに濃淡の鮮やかな血塊が・・・。初めてのことなので、動転して大学病院に電話してしまいました。12月は27日にも大学病院を受診するなど、12月の受診は、大学病院が3回、市中病院が1回になりました。


 こういうわけで、体は絶不調、車は絶好調です。いや、車は、昨日給油したら、燃費がなんと5.65km/だったので、「絶」好調とは言えないかもしれません。しかし、1回の走行が3km~5kmを10分以上かかってのんびり走る(市街地走行で渋滞ということもあります。)のにも拘わらず、毎回律儀に5分程度の暖機運転を欠かさないので、情状酌量の余地が無いとも言い切れません。


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感